KOBIさん竹岡沖の夜メバル (2003/08/28〜2003/08/29)

KOBIさん
今週末は野暮用が入っちゃって釣りに行けないかなと思っていたんですが、土曜の夜は時間が取れそうなんで、竹岡のK釣具店(昔、五洋、浅間堤防への渡船出していたところです。)から夜メバル船に乗ってこようかと思っています。天気次第ですけど。

管理人
竹岡の夜メバルですか、今まであまり聞いたことがありませんでしたが有名なのでしょうか?そう言えばシロギスさんもぎんぎすさんも今年夜メバルやってましたよね。私は今年はまだやってませんが、そろそろどこも終わっちゃうかな。久比里も確か今週末で終りでしたね。私の場合、夜だけだと何となく物足りないので、やるときは昼から通しちゃうんですよね。そうすると今度は疲れすぎて後が大変。なかなか覚悟が要ります。

KOBIさん
竹岡の夜メバル釣りって、全然、有名じゃありません。乗合はK釣具店だけだし、それも土曜日限定。以前はお客がいれば、平日でも出船してたようなんですが、今は土曜夜のみになってしまったようです。船長にしてみれば、「いつも、一杯やってイイ気持ちになっている時間だから」ということのようです。(笑)
湾奥出船の夜メバルだと、シーバース周りとかコンビナート前とかでやることが多いようなんで、私の場合、ちょっと引いちゃうんですよね。夜のコンビナートってちょっと不気味な感じがしますでしょ。海ホタル周りとかだったらOKなんですけど。だから、竹岡まで行っているというところでしょうか。
K釣具店は秋はカワハギ乗合出しているんですよ。でも、常連さん主体の船宿なんで、平日はあまりお客が来ないんで出船する日も少ないようです。休日も比較的空いているんで、私は土日曜の釣行時とかに利用してます。ここの常連さんはおおらかな人が多いようで、「釣り座なんてどこでもいい」って感じで、出船時間間際にやってきて、空いている席に座って釣ってます。船長もイイ感じですし、船全体がおおらかな雰囲気なんですよね。そんな雰囲気が好きで、たまに行きたくなっちゃうですよ。
それでも、船長はさすがに竹岡・金谷の海には詳しくて、久比里や湾奥の船がやらない(やれない?)浅場のポイント攻めたりして、結構釣らせてくれることがあります。

管理人
夜メバルは昔黒鯛やってた頃に、渡船宿が夕方になると常連を乗せてベイブリッジの橋げた周りに付けてよくやらせてくれました。仕掛けはヘチ竿とガン玉で、船から橋げたの際を落とし込むと浅いタナで型の良いのがよく釣れたものです。そんな釣りをやっていたので、乗合船のオモリ20号級の仕掛けでなんかやる気がしなくって、船釣りを始めて以来ほとんどやっていませんでした。それでもたまに機会があって横浜辺りから出ると、人口建造物の近くが多いですが、夜景が奇麗だし何とも言えない独特の雰囲気を味わえるので、たまに乗りたくなってしまいます。
船宿って船長や常連さんと話すのが楽しいとか、その船長の船に乗ってるだけで楽しいとか、私はあまり多くの船宿の経験はありませんが、そういう部分もあるからまた行きたくなってしまう船宿はありますね。

KOBIさん
竹岡の夜メバル行ってきました。中〜良型15尾の釣果でした。外道に良型のワタリガニが1尾釣れて、これには船長も驚いていました。食べるの楽しみです。
しかし、常連さんたちの平均釣果は20尾超。隣の竿頭氏は29尾ということで、常連さんたちに軽くヒネられちゃいました。まぁ、たまに行って互角の勝負しようというのが甘いんですけど。
それでも、隣の竿頭氏の仕掛けは幹糸4号×ハリス3号に針はチンタメバルの11号だもんなぁ。他の常連さんもほとんどが既製の太仕掛け。こちら、1.5号×0.8号にマス針8号。夜メバルはハリス見ないって言うし、場荒れのない場所とは言え、これにはショック!!です。仕掛けよりも釣技の差ということでしょうか。・・・竹岡の常連さん、恐るべしです。(苦笑)

管理人
メバル楽しまれたようですね。ワタリガニは針を食っていたのでしょうか?だとしたら聞いたことありません。身が詰まってると良いですね。幹糸4号×ハリス3号は確かに標準より太めですね、前にも書きましたが昔ベイブリッジの橋げたで船からやってたときはフッコやカサゴも多いので最初はハリス4号とかでやっててメバルもまったく問題なく食いました。攻め続けるとスレちゃってなかなか掛からなくなってくるのでハリスは2号くらいまで落としたりしてました。

ホーム目次前のページ次のページ