落ちギス中の瀬で好調 (2004/01/04〜2004/01/29)

シロギスさん
A屋からシロギス、41尾でした。潮濁りで動かず、ミヨシで風に当たってきました。今日は小柴は食わなかったですね。アタリが弱々しく3月くらいの激渋のような感じでした。小柴沖ガラガラ、船いません。なぜかというと羽田のKやで束釣り数名が物語るように、昨日から中の瀬で好気配がでてまね。本隊か分隊かわかりませんが、浅めで魚がうろちょろしてて、どうりで小柴がまばらなわけです。魚が落ちてきていないことが判明しましたね。

管理人
シロギスさん、お疲れ様でした。やっぱりそちらも濁ってましたか。風向きも悪く厳しかったようですね。なんと!中の瀬で食ってるんですね。今年は変った傾向のようですが、小柴で本格的になるのは先になるのかなぁ。それともこのまま?

KOBIさん
シロギスさん、シロギスも浅めでうろちょろですか。何だか、剣崎のカワハギと同じような感じですね。原因は水温なんでしょうかね。

シロギスさん
A屋も昨日の釣果じゃ行かざるえないってとこでしょうね。小柴から船団らしいのが見えたのですが、中の瀬ってことなんでAブイの千葉県寄りかな?木更津の沖というか、2カイホのずっと北側というかその辺でしょう。どれくらい続くかな?続くなら週末まで続いてね。(笑)

管理人
シロギスさん、ホント105尾ですね。2カイホのずっと北側って個人的にはムラがあって続かないイメージを持ってるんですが、そんなことない?週末まで続けばいいですね。今日は風も弱かったし昨日よりは条件も良かったことでしょう。カワハギも昨日よりは良かったみたいですね。久比里はM助丸だけ20枚超えてトップ29枚、その他30枚台の船宿もチラホラといったとこですか。

シロギスさん
中の瀬、一週間続きましたね。さっき電話したら今日は入れ食いだったとのことです。4人で、144、143、139、56尾(この方は別の宿にカサゴ釣りできて船でないから急遽キスに乗ったそうでう)、楽勝だったらしいです。水曜日が束は超えたけどちょっと落ち気味だったようで、木曜は北風ずいぶん吹いたので心配だったけど逆に固まったかな?なんて言ってました。というわけで、明日はかなり期待できますね。このまま釣れてちょうだいね。朝スイッチ押すかも。(笑)

管理人
1月10日、シロギス行ってきました。午前中ドツボで後半やや盛り返し67尾、長男が32尾、シロギスさん、さすがスイッチ入って125尾!至って落ちギスらしい喰い方で、昨日までの活性は今日は無かったようです。でも一日良い凪で親子でのんびり楽しめました。T澤さん、W辺さん、AKさん、みなさんお疲れ様でした。ぎんぎすさんにもお会いできて良かったです。

シロギスさん
管理人さん、お疲れさまでした。昨日の様子に期待しすぎて楽勝じゃんとか思っていたらいたら、さにあらず落ちギスモードが入ってましたね。(笑)魚も家でさばいたらおなかにかなり脂が溜まってて、水深こそ浅いけど落ちギスのようですね。我々が沖上がりするチョイ前から良い上げ潮が効いてきたようで、午後船は最後小1時間盛り上がったとのことでした。社長も「上げ潮が効くといい食いするよ。」と言ってました。今日は船がけっこうでてて30隻くらいかな?でてましたが、各船それなりの釣果(頭で1束前後)になっているので、けっこう場所は広くいるようですね。人が乗ってないぶん上乗せがあるかもしれませんが。またよろしくお願いします。
OKAZUさん、シロギスは一年中釣れますよ。東京湾は禁漁期間もないし。季節季節で違ったキス釣りがありますよ。落ちギスは脂が乗ってて食べても最高に美味いですよ。例年だと2月初旬くらいまでは条件よければけっこう釣れます。その後はしばらく激渋期に突入します。ただ今年は今の中の瀬(20〜25m前後)で釣れてたりするので、釣れすぎの部類でしょうが、どう推移していくか要注意です。この後で、小柴の40〜50mでほんとの落ちがあることを期待してますが。

管理人
シロギスさん、昨日はお疲れ様でした。昨日は疲れが溜まっていたのか朝寝坊しちゃうし、夜も9時前に爆睡でした。魚はそのまま海水氷に漬かっているので今日捌きます。前日の様子からバリバリを期待しちゃいましたが、そう甘くは無かったです。でもあれはあれで落ちギスの楽しみ方としては良かったと思います。釣果もそこそこ上がりましたし、子供も飽きない程度に釣れましたし。中の瀬で続いてるうちは小柴に固まらないでしょうかね。小柴の40〜50mに良い固まりが出来て、また違う落ちギスが楽しめるのを期待してます。やっぱりこの時期は小柴沖じゃないと雰囲気でないもんな〜。

川さん
1月18日(日)にA屋から出撃してきました。中の瀬で147尾でした。潮が下げも上げも程よく効いて終日一荷続きで数を伸ばせました。昨シーズンの厳しかった落ちギス釣りを思い出しつつ、思う存分、空中戦を満喫できたので、今シーズンの落ちギス(?)はもう封印してもいいかな、と半ば本気で思ったほどです(笑)。ピンギスが半端でなく湧いていて、針に掛けにくいのですが、餌に触れるようなアタリが絶え間なくあります。狭いエリアに湾内のキス船がほとんど集まってました。欲をいえばあと3尾加えたかったですが、これができなかったのは少し変わった形状の針を使った仕掛けを試してみたためです。個別製品名を出すのは避けますが、途端にバラシを連発してしまいました。良い勉強になりました。キスがいつまで釣れ続くのか、気になるところです。

管理人
川さん、お疲れ様でした。マリネスで147尾という釣果は見たのですが、A屋のHPが更新されてなかったので、そのまま未確認のままでした。タナが高いとのコメントがありましたが、私もそういう日にやってみたいな〜。どんどん誘ってどんどんアタックがある釣りは楽しいですよね。
中の瀬ホントいつまで続くんでしょうね?日によって波があるけど平均すれば好調続きですもんね。このまま行っちゃうのかな〜。私も2月前半までにもう1回は行こうと思ってます。できれば小柴沖と思ってたのですが・・・。
少し変わった形状の針、気になるな〜。(笑)今シーズンはもう封印ですか?でもそう思えるほどの釣りができてホント良かったです。おめでとうございました。

シロギスさん
川さん、見ましたよ。良い釣りだったようで、よかったですね。ピンがけっこういますよね。10日も「フワフワッ」とアタリが続いて一荷でピンがきたりしました。私には封印はないでしょう。明日代休で行ってきます。(笑)
管理人さん、ほんとにもう3週目じゃないですか、いつまで続くやら。N岸丸が小柴ダメだったみたいなこと書いてありましたし、現状では中の瀬で粘るってことですね。中の瀬Aブイから今釣れてるあたりって、ひょっとして去年、一昨年?航路の掘り下げした近辺じゃないですか?社長が掘ったら絶対魚が付くって言ってたけど、まさか今頃この水温で20mで落ちギス(と言ってよいのか?)とは思わなかったでしょう。

管理人
シロギスさん、代休で出撃でいいな〜って、私土日働いてないし。(笑)でもここだけの話、来週辺り平日出撃企んでます。それはさておき、今日もそこそこの釣果が出ているようで、十分期待できますね。明日は北後南西の風で、10時40分頃底リだから、定位置の右大艫はたぶん一日潮先でしょう。バリバリ期待できますね。
なるほど、航路の掘り下げしたんですか。そういえば第三カイホ撤去と同時に何か工事してましたよね。あれか〜。社長の読み大当たり?でもこの時期とはね〜。ピンギスがけっこう居るみたいなので面白い傾向ですが、夏場のピンギスもどこかに落ちるということでしょうか、どう考えても本来の落ちギス釣りではないですよね。

シロギスさん
89尾でした。朝のうち下潮2時間は小柴をさぐりましたが、今一の感じで23尾でした。潮どまりで上潮期待で中の瀬へ移動しましたが、バリバリとはいきませんでした。小さい固まりを拾って貯めた感じでしたね。情報では1束台の船もあったので、良い筋に当たればって感じかな。B屋は午前午後通しで140尾、東京の船はお客が乗ってないけど1人とか2、3人の船が束超え。安定傾向ではありますが、徐々に渋さが増してきたかな。A屋は12人?右トモA元さん、左トモ私、私の隣AKさん、取り合い?潰し合い?してたのかも。(笑)

管理人
シロギスさん、お疲れ様でした。やっぱりまだ小柴は薄いのかな〜。でもいつもなら小柴に落ちる魚が全部中の瀬で止まってるというのも考えにくいですよね。どうなってるのかな?とは言っても中の瀬の固まりも今一規模が小さそうですね。先日ご一緒したときもそんな印象でした。それにしても平日で12人?多いですね〜。

シロギスさん
1月24日(土)、A屋で38尾でした。木金の西風で水温下がったのかな?予報ははずれ風はなく良い凪でしたが激渋でした。朝、中の瀬で30分で1尾のみ、20隻以上いた船が1隻また1隻と小柴へ走り出し、本船は猿島沖へ向けました。4、5箇所じっくり探ったけど、午前中で15尾ほど、無線情報でもどこも全滅でした。潮どまりで猿島をあきらめ、赤灯前でちょこと入れて(たぶん船中0)、小柴前へ戻り1時30分ごろから上げ潮が少し効き出してパラパラ連釣もありでした。小柴では完全な落ちギスモードの食い方で、アタリは弱いし吸い込み悪いし、水温だと思います。

管理人
シロギスさん、お疲れ様でした。シロギスさんが38尾か〜、風で水温下がりましたかね。厳しかったですね。私が行ってたらツ抜け危うしですね。ずっと中の瀬で続いてましたが、この後どういう展開になるかですね。移動するか同じ場所にまた固まるか。小柴は落ちギスモードの食い方とのことですが、それでも固まってくれればまだまだ行けると思いますが、そろそろ1月も最終週ですからね。うかうかしてるとまた低水温&移動期に入って激渋り?昨年の夏場の好調から落ちの喰いを期待するところがありましたが、例年とは変った動き方のようで意表を突かれちゃいますね。私も近々出撃しようと思います。たぶん2月の前半です。

シロギスさん
KOBIさん、シロギスちょっと厳しくなりましたよ。3日凪が続いたし、ボチボチ水温にもなれるでしょうから、また上向いてくれるとは思ってますけど、中の瀬は浅めだけにもうだめかもです。今回はもうちょっと様子を見よというおぼしめしだと思ってください。まだまだ激渋には早いし、例年なら、ほんとの激渋は2月後半から3月ですから。

KOBIさん
明日は、幸運にも代休が取れたんで、N岸丸からシロギスに行ってきます。この時期のシロギスは、毎年1回くらいしか釣行しないのですが、あまり釣れたためしがありません。去年は2月初旬に1回行って、北風強風で早揚がりでしたしね〜。今年はどうでしょうか。これで、好釣果だったら、初詣のご利益は相当なもんです。(笑)

シロギスさん
KOBIさん、シロギスは少し上向き傾向かもしれませんね。N岸丸は2日連続で60台だし、他船でも60台がありましたよ。暫くこのくらいで安定してくれないかなぁ。24日は小柴でやや固まりを捕らえてパラパラ釣れましたが、アタリのでかたは弱くて、そーっともたれたり、フワフワ食いあげに近いようなのとか、そんな感じが多かったです。釣果期待してます。

管理人
KOBIさん、明日シロギス頑張ってください。シロギスさんによると上向き傾向とのことですし、微妙なアタリ楽しめそうですね。皆さん代休出撃いいな〜。(笑)

KOBIさん
1月28日(水)、N岸丸からシロギスに行ってきました。乗船者は私一人のみで、釣果独占と言うか、何だか寂しいと言うか、参考にする釣り人がいないと言うか・・・、複雑な心境の釣行でした(笑)。
釣果は55尾でした。サイズは17〜19cm主体に最大22cmまで、ピンサイズは1尾だけで、数も型も満足でしたね。釣り場は小柴沖で、35mダチくらいのところを中心に流してました。八景のA屋も朝の内はすぐ近くでやってましたよ。途中、少し南下して22mくらいのところもやったりしましたが、そこでは型を見た程度でしたね。
朝一番は上げ潮が流れていたのか、食いも良くて、開始45分でツ抜けして、かなり期待させるスタートでしたが、その後は段々と渋くなってしまいました。それでも、12時までに38尾釣って、まぁまぁの経過でしたが、午後はさらに渋くなってしまい、55尾止まりでした。でも、50尾超の釣果ですから、期待以上の結果でしたね。
1年振りの落ちギス釣りでしたが、実に面白かったです。今日は、誘いをかけてからではないと、ほとんどアタリが出なかった(落ちギス釣りでは当たり前かな?)んで、でき得る限りにいろいろな誘いをかけて、あっという間に1日経っちゃいました。何しろ、釣り人は私一人だから、休んでいるわけいきませんしねぇ(笑)。
空中戦をイメージした釣りもやってみたんですけど、あんまり結果がでませんでしたねぇ。やり方が下手なのか、そういう日だったのかは『?』ですけど、総じてタナは低かったように感じましたね。当然、上への誘いはかなり入れましたけど、食わせるのは底って感じだったんですよね。
まぁ、いずれにしても、もう少しやり込まないと、何とも自分では判断できないことが多いですね。今日の釣りが楽しかったんで、かなり嵌っちゃいそうですよ。・・・でも、行く日がないか・・・。
今日は、去年、管理人さんから頂戴した「オモリ取り外し不可自作天秤」を終日使わせてもらいました。仕掛けの絡みも皆無で、とても使い勝手が良かったですよー。
「いやー、落ちギス釣りは本当に面白いですわー!」

管理人
KOBIさん、それは良かったです。いわゆる「落ちギス釣り」の楽しさを満喫されたようで私も本当に嬉しいです。釣果も50超えれば、この時期上出来でしょう。よかったよかった。まだ会社なので帰宅してからゆっくり書き込みますね。

シロギスさん
KOBIさん、さすが、釣果も良く楽しめたようですね。夕方HPでチェックしましたよ。貞さん船長コメントでも「手返しもよく、お上手でした」とありましたよ。N岸丸貞さん船長は、わりと同じような場所を丹念に潮回りするような攻め方ではなかったですか?沖で見てるとそんな印象を受けているのですが、どうですか?今は食い気に物足りなさを感じて動き回るより、型出すところでじっくり構える作戦が固いような。上への誘いで反応なくても、下げていくエサの落下に反応しているかもしれないので、やっぱり誘いはかけてないとダメですよね。どうぞ、どっぷりと嵌って下さい。(笑)

管理人
KOBIさん、シロギスさんが仰せの通りですね。誘いを掛けてからでないとアタリが出ないというのが、ホントイメージ伝わってきて嬉しくなります。今日はタナが低かったとのことですが、けっこう上ずってるときもありますし、落とし込みでアタリが多く出る日も小柴沖なんかではけっこうありますよ。一方誘い上げもスピードで反応が変わってきますし、誘い上げた頂点でキープしてユラユラとカーブフォールさせてる途中でモターっていうのもありますね。しかし今日は本当に良かったです。この調子でどっぷり嵌りましょう。(笑)

KOBIさん
シロギスさん、N岸丸は仕立船での利用が多いんで、乗合の貞さん船長の船に乗るのは、これで4回目くらいなんです。確かに、魚の気配を感じるところでは、丹念に同じような場所を繰り返し流すことが多いかもしれませんね。今回も、「もう1回、今のところを流してみますから…。」というようなアナウンスが何回かありましたしね。昨冬に乗船した時も「食いが渋いですけど、今のところで少し型が見れたので、もう1回流してみます。」なんてアナウンスを聞いた記憶がありますね。でも、イイ船長ですね。接客態度もイイですし、私のお気に入りの船長の一人ですよ。
昨日は、アクセサリー一切なしの仕掛けを主体に使いました。途中、比較検証の意味もあって、夜光玉付きの仕掛けも使ってみましたが、結果はアクセサリーなしの仕掛けの方が良かった感触でした。これで、さらに吹っ切れましたね。これからは仕掛け作りも楽になりそうです。あと、釣り方他のこともあるんですが、これはまたの機会ということにします。
管理人さん、一夜明けても、昨日の釣りの楽しさの余韻が残っちゃってます(笑)。落ちギス釣りの感覚を体に覚えこますには、ここでもう一押し、2月中にもう1回くらいシロギス釣行に行かなくては、などと思ってます。

ホーム目次前のページ次のページ