KOBIさんイサキリベンジ(2004/07/15)

KOBIさん
管理人さん、来週の火曜日にS丸からイサキに行ってこようと思っていますよ。今週末・来週末と釣行できないので、今期のイサキ釣行はこれで釣り納めになっちゃう公算が大です。そうなると、管理人さんと一緒にリベンジ釣行するのは来年になっちゃいそうですね。管理人さんも、八景あたりからリベンジ釣行どうでしょう?OKAZUさんとも結局今期はイサキに行けないことになっちゃいますね。仕掛けは腐らないから来年まで大丈夫だと思いますが、ちょっと残念ですね。
8月は波崎のシロギスには行きたいと思ってます。それとLTアジにも初挑戦したいですね。マルイカはどうしよう。スッテが道具箱で泣いてますね。・・・管理人さんは、いよいよカワハギ始動かな。私は、週末の久比里はちょっと敬遠しちゃうと思うんで、カワハギは例年どおりに内房の船宿で8月末頃から始めようかと思っています。

KOBIさん
明日は無事に平日代休を取れたので、S丸からイサキに行ってきます。ボ2号他、会社のメンバーも参加してくれて、総勢7名で行くことになりました。朝一からどれだけの時間、良型が食ってくれるかが釣果の分かれ目でしょうね。良型が食わなくなったら、美味なウリンボでも釣れればイイなぁと思っていますが、果たしてどうなるでしょうか。結果は行ってからのお楽しみですね。

KOBIさん
管理人さん、イサキは大中小混じりで37尾の釣果でした。今日のモーニングサービスは5投だけでしたが、途中から少し潮色が濁ってきたりして、納竿まで何回か盛り上がりタイムがあり、まぁまぁの釣果になりました。後ほど、詳しく書こうと思っていますが、今日は、仕掛けやら狙いダナとか、いろいろと変化があって、対応するのが難しくもあり、楽しくもありでしたよ。管理人さんと隣同士で釣れば、相乗効果でもっと釣果アップしたような気がする日でしたよ。一人でいろんなことやって、疲れたような、やっぱり楽しかったような・・・。

管理人
KOBIさん、お疲れ様でした。さすがの竿頭でしたね!37尾とはうらやまし〜。また色々な料理で楽しめそうですね。いろんなことやられたようで、テクニカルな釣りだったみたいですね。

KOBIさん
今日のS丸のイサキ船は我々7名+1名の8名の乗船で、久々の楽チン釣りになりました。やっぱり、平日釣行はイイですねぇ。来週も平日行っちゃおうかな〜(笑)。
そんなことより、肝心の釣りの報告です。釣り場はいつもの吉野瀬の船団の中で一日やりました。今日もまずはウイリーで始めて、1投目からアタリが出て、さらに5連続でアタリが出たのですが(うち1回は追い食いを待っているうちに外れちゃったので、4尾キープ)、それ以降は全くアタらなくなっちゃって、何だか前回と同じようなスタート。しかし、この状況を打開してくれたのは、「ピンクハリス+空針+バイオベイト」でありました。かなり潮が澄んでいたことから、とりあえず、空針仕掛けに替えて沖アミやイカタンを付けてみましたが、アタリはイマイチ。それならばと、持参していたバイオベイトを付けてみると、やや小型ながらもポツリポツリとアタリが続いて、ペースアップ。しかし、そのうちにこのパターンも通用しなくなり、沈黙状態に…。
しかししかし、確か10時頃だったかな(ここまで20尾弱の釣果)、よくよく潮色の見ると、朝の澄み潮がいつの間にか、ちょっと濁り気味になっているのを発見(サングラスしていると潮色が判りにくいのですが・・・)。早速、ウイリー仕掛けに替えてみたところ、再度アタリが戻ってきて、してやったり。そして、ウイリーがアタらなくなったら、例の競技チヌ空針仕掛けを使ったら、この仕掛けはアタリは多くは出ないものの、なぜか30cm級の良型がよく当たって、サイズアップ。その後は、ウイリーや競技チヌ仕掛けを適当に使い分けながら、納竿時間までやって、最終釣果は「37尾」ということになりました。
イサキのサイズは結構良くて、最大31cmで30cm級が4尾を含む25センチ超の良型が4割、23cmくらいの中サイズが3割、18〜21cm級の小サイズが3割ってところで、ミニサイズのウリンボは1尾しか釣れませんでした。そして、外道が極めて少なくて、私が釣った外道はウミタナゴ1尾だけで、船中でもソーダ、メジナが少々釣れた程度。シコイワシも全く釣れませんでしたね(水面下に姿は見えたけど、ワラサの追い回されて、餌を食うどころの話じゃなかったのかも)。
というような状況の釣りでした。それと、朝から1回も流し替えることなく、船を小移動させつつ、船団の中で釣っていたんですが、結構食いダナの変動が激しくて、最浅で7m〜最深で23mくらいまでの幅がありましたよ。・・・仕掛けやタナとか、結構いろいろとパターン変えながら釣っていたって感じだったんで、隣に管理人さんとかがいれば、もっとスピーディに有効なパターンを把握できたかなって、思ったんですけどね。・・・ボ2号は離れた釣り座で、ボヤキながら釣っていたしなぁ(笑)。長々と駄文を書いちゃいました。おわり。



管理人
KOBIさん、イサキは仕掛けや餌を上手く使い分けて、アタリを持続する難しさや面白さがありますね。前回もバイオベイトで食わせていましたよね。必需品でしょうかね〜。次回は持参しようかな。(っていつになるか分かりませんが。)他の方に聞いた話では朝一はまずウィリーから始めて、食いが落ちたらオキアミが有効と聞きました。かならずそうでも無いかもしれませんが、前にご一緒したとき、最後はオキアミの人ばかり釣れてましたものね。傾向がはっきり変わるのは間違いないですね。他にも空針の方が大型が食うとか、色々研究するにはネタが尽きないところでしょう。私もお隣に居たかったですが、こればっかりは。大型連休の後なので、いきなり休めませんでした。お互いに作戦変えて、共同作業でどちらが有効か試しながらやると釣果も伸びるかもしれませんね。シコイワシ食わなくて良かったですね。でも今年は当り年のようです。中の瀬あたりでも水面から底まで全部居ますから。イサキ、またの機会に是非よろしくお願いいたします。

OKAZUさん
前線下って消滅ぎみです。多少は楽になりますでしょうか?明後日あたりは北から低気圧が張って来るのに期待しますが、30度はしばらく続きますかね。も〜こんな状態では船も地獄でしょうしね、今年は『ド付きサングラス』を買おうかと思います。夏は下船後キラキラして目の絞りが効きません。これで釣のキャリアがばれちゃいますね。(笑)歳ですかね〜?
KOBI様、イサキ食べたんでしョ!本日、先週の長浦のキスの丸干し最後で終り。中の瀬のアジのタタキの仇を討たれましたね。(笑)こっちの方が貧乏ですよ、本当に。

KOBIさん
OKAZUさん、食べた食べた!刺身を丼一杯ね!というのは冗談で、今回は室内干しで干物作って、一部は冷凍保存しちゃいました。これで今年はイサキは最後になるだろうと思ったら、そんな気分になりました(笑)。剣崎のイサキは8月一杯まで出船するんですが、8月にイサキに行ったことないです。産卵後の魚を釣るんじゃないとは思いますが、どうなんでしょうね。さすがにハタいた後のイサキは釣る気も食べる気もしませんよね。
今、剣崎での狙いはズバリ「ワラサ」です。昨日も、ワラサが群れで水面近くまでイワシを追ってきて、ナブラが立っているのを釣りの最中に目撃したけど、なかなかの迫力でしたよ。「オキアミ餌じゃくて、活アジで食わせ釣りすれば、間違いなく釣れると思うよ。」とはS丸親父船長の談ですが、オキアミ餌でも船中アタリの回数は結構あるようです。秋のワラサ盛期よりも、お客さんが少ないんで狙い目だと思いますが。
ところで、昨日の釣りは、風も弱かったんで、本当に暑かったですよ。帰りの車中でラジオのニュースを聴いたら、千葉県で40度以上とか言ってたんで、陸と比べれば、いくらかは涼しかったかもしれませんけどね。でも、こんな暑さじゃ、日中目一杯の釣りはパスしたくなりますね。風の無い日は、早朝出船の昼上がりの船が限界かもしれませんね。

ホーム目次前のページ次のページ