第二海堡のカワハギ(2004/09/20)

管理人
(9月20日)今日はタチウオ行こうと思って準備してたのですが、W辺釣船店のHP見たら釣果が2〜51枚って出てて、場所が富津沖ってあったので、何だか怪しいな〜と思い、急遽予定変更でカワハギに行きました。詳しいことは釣行記に書こうと思いますが、開始1投目からダブル、シングル、ダブル、シングルでものの10分で6枚。開始30分は入れアタリで焦ってしまいバラシ連発。9時を過ぎて下げ潮が効き出したらバッタリ渋くなり、10時から12時までは殆ど釣れず、そんなこんなでAM16枚。午後下げ潮がトロリとしてきたら、また活性が少し上がって、14時以降は下げ止まりで食わなくなりましたが、結局35枚釣れました。小型も多かったけど27cmオーバーも出ました。トップは常連の名人氏で50枚くらい釣ったみたいです。取り急ぎご報告まで。

KOBIさん
管理人さん、W辺の秘密の場所ですか。ってことは、魚礁周りの空中戦ですかねぇ?まぁ、その辺は釣行記を楽しみにしておきましょう。

やすださん
管理人さん、カワハギ大漁でしたね!私の予想は大貫沖の水深13mにしときます。正解の釣後記楽しみ。釣後記といえば、遅れましたが今回の釣後記は笑わせてもらいました。あの役者の青べラはいい仕事しましたね。 昨日キャステング錦糸町店でD社の新しい竿を見ようとしたんですけど、包装が厳重で遠慮しました「おわし」も無いし(笑)。私は軟らかい方が気になるけど、ラビットSとの違いによっては黄色い看板の○○和香ちゃんのカード作ってまでも買うかも?(和香ちゃんの黄色いカードは持ってませんよホントだってば!)

シロギスさん
カイホから富津の南側あたりでしょうか?フグ船の周りとか?緑のY屋も爆釣してましたね。夏場のキス釣りで、富津北側(2枚)、中の瀬(1枚、プッツン数回)、2カイホ下(2枚)で釣れたので、密かにカワハギは多いと思ってたんですが、良さそうですね。

管理人
KOBIさん、シロギスさん、やすださん、どうもです。あんまり引っ張ると後で「な〜んだ」と言われそうなので、正解を発表します。(笑)シロギスさんほぼ正解!2カイホの北側から東側にかけての水深5〜10mの際に近い場所です。確かにあそこは富津沖ですね。シロギスでもやるあのベラが多い場所ですよ。日曜日、強風で竹岡行けなかったので、風裏になる2カイホ北面で試しにやったら大当たり。昨日もやってみてダメだったら竹岡に行く予定で、とりあえず始めたらまだ魚付いてました。いつまで続くか分かりませんが、まだけっこう居そうですよ。昨日Y久のタコ船に近くで目撃されてるし、無線やらでバレてるようなので、言っても差し支え無いでしょう。シロギスさんの仰るとおりで、船長の話だとこの時期中の瀬もけっこう居るらしいですね。
やすださん、・・・ということで正解は上の通りでした。釣行記恐縮です。昨日も青ベラにいい仕事されちゃいました。(笑)ベラがカワハギっぽいというのもありますが、どちらかと言うとカワハギがベラに成りすますので騙されますね。(笑)そういえば、先日Y久のHPで写真拝見しました。条件悪かったようですが、いつもながら流石の釣果でしたね。この際、カード作って釣具屋に行きましょう。(笑)

やすださん
ははは、木更津沖じゃなくてよかったです。(笑)この前緑のY屋が爆釣だったのも知ってますし、先日Y久に行った時も朝竹岡がダメ(私の手が合わ無くてカワハギに餌取られたが、船長気ぃ短いもんで)で富津方面のタコ船やらフグ船やらの居る所に行ったんですが当日潮が濁ってて型見る程度で、竹岡に戻り連釣もあったけど、予報に反して西風になり私のいた左弦は抱え込みになりなんとか型見れたが失速でした。

管理人
シロギスさん、そうそう、Y屋さん爆釣でしたね。89枚だって。大貫沖の浅場のようですね。今年は夏も悪くは無かったし、やっぱり魚多いのかな?それとも去年が悪すぎたから相対的にそう感じるのかな?例年より各船宿カワハギスタートが早いようなきもしますが、シロギスさんも飯岡のシロギスをやっつけて、そろそろカワハギ始動の時期到来では。(笑)

管理人
やすださん、大した落ちじゃなくてすみません。いっそのこと木更津堤防の内側とかだったら笑えたかも。2カイホのあんなところに固まっているとしたら、けっこう他にも居そうですよね。話によると中の瀬とか小柴にもけっこう居るらしいです。前にも話題に出ましたが、猿島周りとかホントにカワハギ居ないのかな〜なんて。移動経路があるのか何なのか本当に謎です。

やすださん
早速釣後記読みましたよ。型が良いのが驚きです。そうゆう釣りに出会いたいです。東京湾も広いのでまだまだ未開のポイントもあるのでしょう。ちなみに木更津A提は12cm級主体です。(笑)今年も模様が良いようですね。



管理人
(9月24日)新山下から行ってきました。食い方に波はありましたが、まったく当たらない時間もなく、一日楽しめました。場所は例により2カイホでした。11時20分ころから13時ころまで潮が速いにも関わらず、ほとんどを空中戦で仕留めました。13時20分ころから潮に濁りが入って、タナは食わなくなり、底でもちょっと食い込みが悪くなって伸び悩み。最後はバラシまくりで50枚に後一歩届かず49枚で終了。リーチかかってから3連続バラシ(1枚は水面でボチャン)が痛かったです。(泣)今日は大型は出ませんでしたが、コッパも居ませんでしたよ。取り急ぎご報告だけ。

KOBIさん
管理人さん、いやー、凄い食いですねー。バラシ多発で49枚とは、凄い!ここ数年、そんなことに出会ったこと無いような気がします。まぁ、空中戦やら幅広い釣法を駆使できる管理人さんだから、そんな結果が出せるのかもしれませんが。EMの船長がHPに「いい釣果を出すには、自分の都合に合わせて釣行するんじゃなくて、魚の都合に合わせて釣行しなくちゃだめ。」っていうような名言を書いていたけど、今回はまさにW辺の傾向をバッチリとキャッチしたヒット釣果でしょう。でも、私の湾奥釣行はまだ先になりそうなので、釣り切っちゃわないで下さいね。少しは魚を深みに落としてあげて下さいよ。でも、管理人さんが釣らなくても、どっかの船の誰かが釣っちゃうか(笑)。

管理人
KOBIさん、どうもです。今日は朝からB天屋が居て、Y久も後から来てましたね。B天屋の左のミヨシにH谷さんがいらして、向こうも気付いてくれて手を振り合いました。(笑)今日の収穫は速い潮でもけっこう浮くことがあるっていうこと。これは場所や地形にもよるのかもしれませんが、前回がほとんど下げ潮だったのに対して、今日はずっと上げ潮だったのも関係ありそうな気がします。それとタナ切ったアタリで銜えたままいつまでも持ち込まないときに、オモリをストンと落とすとけっこう掛かることがあるっていうのは、前から聞いたり記事で見たりしてましたが、意識的にやってみたら意外と掛かりますね。もちろんダメな時もありましたけどね。アタリが多かったので傾向も掴み易いし、色々実験もできました。魚は型に関係なく全部キモパンでしたよ。それとよっぽど餌が多いのか、胃腸の内容物が凄く多いです。落ちの前の荒食いなのかもしれませんね。けっこうカラスガイ(イガイ)を食ってるようですよ。あそこも攻め出してから6日目ですが、当たって掛けられないのがそうとう居るし、他船も数出てるようですから、まだしばらく行けるかもしれませんね。

やすださん
管理人さん好釣ですね。あやかりたいです。掃除しないで残しといてください。黒鯛師もよくカワハギがイタズラしてるって聞きますがイガイ殻ごとバリバリ食っちゃえば湾奥は餌の宝庫ですね。とうとうY久も参戦したようで、新場所はつりひろ丸の長浦沖があるけど、行きたいです。でも月曜は山天丸に予約してるし、10月3日は所属会で渡辺釣船店さんから沖堤防予定、いずれは海保〜猿島より北で夏カワハギなんてどうでしょう。(笑)

KOBIさん
管理人さん、釣行記拝見しました。まずは自己記録更新おめでとうございます。まず写真を見て驚きましたが、ホント海堡のすぐ近くなんですね〜。こりゃ、マル秘の場所ですね(でも、もう他船が来ているということはもうマル秘じゃないか)。第二海堡近くは、以前にマダコやシロギスでやった経験がありますが、まさかカワハギも寄っているとはねー。竹岡でカワハギ釣っている時にマダコ船が近くで操業していることもあるし、カワハギの外道でマダコが掛かることもたまに目にする光景だから、別に特異なコトではないんでしょうが、水深浅いですしね〜。カワハギとマダコって、生息域の近似点っていうのがあるんでしょうね。
水深15mくらいで、速潮時でもカワハギは浮くんですね。海堡周りの地形は複雑だから、独特な要素もあるんでしょうが、これは目から鱗級の参考になりますね。こんな経験も是非してみたいです。とにもかくにも、好釣果、良かったです。ここで、もう一押しっていうのも有りという気もします。N西さんも、記録更新おめでとうございます。また、是非ご一緒しましょう。

管理人
やすださん、掃除なんてとんでもないですよ。(笑)そうなんですよ、昨日も堤防から渡船で帰ってきた人がカワハギ持ってましたもん。まだ港内にも居るようです。あの口だったらイガイ殻ごとOKでしょう。でもイガイ食ってる魚は臭いが出るのがちょっとね〜。カワハギ長浦沖でもやるんですか?そりゃまた随分奥で面白そうですね。月曜日&堤防頑張ってください!
烏賊飯さん、今シーズンは思いがけず良い釣りさせてもらいました。あそこは魚まだまだ居そうですから是非ご出撃を!(笑)でもいつまで続くかは分かりませんよ。今日もよかったようです。
KOBIさん、釣行記恐縮です。恥ずかしながら記録なんですよね。99年でしたか?爆釣の年、忙しくて一度もできなかったしね〜。今回は最後のバラシまくりが不甲斐なくて悔しさの方が上回っちゃいました。(笑)でも魚固まってれば私でもそこそこ釣れるものですね。カワハギが浮くのは単に潮が緩いだけが条件ではないようです。地形やら色々な条件があるんでしょうね。今回勉強になりました。ただ、底潮も同じように流れてくれないと仕掛けが浮いちゃって釣れないですよね。ここでもう一押もありかと思いますが、今日はアサリ調達してないし、(サバは調達しましたが、)3回カワハギ続いたので、ちょっとよそ見をしたいな〜なんて。また来週考えます。イイダコもいいな〜。(笑)。

ホーム目次前のページ次のページ