カワハギ、そろそろ上向くはずが試練の道

4月13日(日)、久比里の巳之助丸からカワハギ行ってきました。
このところ陽気もめっきり春らしくなり、今日の天気予報は晴れ、最高気温24℃とのこと。さすがに防寒は要りませんが、着る物に迷う季節です。何時ものように4時30分起床、すでに外は明るいので気持ちも弾みます。先週は悪天候でお休みしましたので、2週間ぶりの釣行です。

6時15分、船宿に到着し早々に受付を済ませ、アサリを剥き始めます。陽気が良いのでペースもはかどります。今日はカサゴのお客さんが多いみたいで、満員状態です。こちらのカワハギ船はポツポツお客さんが来たものの、右舷7人、左舷5人の12人で、ちょうど良い間隔です。艫は先客が居ましたので私は右のミヨシに釣座を構えました。定刻8時、船は剣崎沖を目指します。昨日の低気圧の通過でウネリが心配されましたが、晴天微風、若干ウネリのなごりはありますが、カテゴリ的には凪です。

さて剣崎沖20mラインで釣りの開始です。ちょっと濁りが強いかな、それに流れもほとんどありません。短いインターバルで打ち返しますが、本命のアタリが出てくれません。たまに餌を取られますが、アタリがなかなか認識できません。トラギスなどの外道のアタリが出ているので若干水温は上がってるのかもしれません。 隣のお二人連れの方々は27cmクラスを含め良型ばかりを3枚と1枚、この条件の中立派です。釣り方を拝見すると船下の誘い釣り一本で、仕掛けを張りっぱなし、ほとんど動かしません。私が一番苦手な釣り方です。


べた凪の海を移動します。気持ちい〜。釣り人の皆さんにも眠気が・・・。

11時、「アタリが悪いので金谷に行きます。15分くらい走りまーす。」と船長の合図、この時点でまだ型見ず。いつかのパターンと同じだな…嫌な予感がよぎります。上着を脱ぎ、シャツの袖を捲り、移動中の風がなんと心地良いやら、眠気を誘います。

金谷に到着、やはり20m立ちでスタートです。剣崎よりは微妙に澄んでいる感じがします。ところがこちらも潮が効いてません、刻々とアタリの無い時間が過ぎていきます。12時を回った頃、潮がやっと効き出したかなと思った途端、初のアタリ到来です。急に来たのでアワセが早すぎたのかもしれません。半分くらい巻き上げたところで外れ。これは良型でした、ショック。
周りもポツポツアタリが出ているようなので、すかさず手返しして再投入。するとすぐに来ました。今度は外れないでしょう。今日の初物は23cmの中型でした。その後、同じ誘い方でかなり高確立でアタリが出るようになり、1時までに7枚、バラシが最初のを入れて3枚。その後1時を回ると潮の向きが変わってしまい、ちょっと二枚潮気味、お祭りも増えてしまいます。

同じ誘いがハマらなくなってしまいましたが、何とか試行錯誤で1枚追加。2時を回ると潮が止まってしまい、また池のような海に戻ってしまいました。沖上り直前に下げ潮が若干効き出して、アタリが少し出始めたのですが、10分延長の甲斐なくタイムアップ。最終的には8枚にて終了。型は20〜23cmと中型揃いでした。他のお客さんは良いのを上げてましたね。もう一人8枚がいらっしゃったそうで二人竿頭とのことでした。

今日は水温が少し上がったのでしょうか、潮の加減で良い流しになると、割と力強い食い込みを見せていましたので、復調気配を実感できましたね。後は潮の流れと潮色がマッチすれば良い釣りができそうです。剣崎沖も沖から澄んだ潮でも入ってくれば爆発するかも…。それにしても今年はツ抜けへの道が遠いです。

【船宿HPコメント】
皮はぎ・・剣崎沖〜金谷沖、潮:薄濁り、水温:16度
今日は午前中剣崎沖を流したのですが、昨日の雨で水が濁ってしまい、良型が上がるもののアタリが遠かったので、昼頃から金谷沖に移動しました。金谷沖の方がアタリが良く、船中でポツポツと上がり、皮はぎ釣りらしかったです。しかし、潮が動かず撒き返しにはなりませんでした。が、トップ8枚が2人になりました。トップは東村山市の〇〇氏と横浜市の小峰氏の8枚でした。浅場になりつつあるので重りは25号で良いですね。(浩喜)
肝がまだまだ、たっぷりと、入っているので、旨いっすよ!!。
★大分暖かくなりましたが、上着は1枚多めが良いですね。★

ホーム目次前のページ次のページ