アオリイカ、こういう日もあるよね

5月5日(月)、長井漆山港の昇丸から黒鈴会の知人達と5人でアオリイカに行ってきました。
今日は仕立船、5時出船、12時納竿の予定です。朝2時30分起床、T澤さんが3時に車で自宅に迎えに来るはずが、目覚まし時計の故障?で1時間遅刻。結局出発したのが4時10分、途中コンビニに寄り飲食料を調達するも、道は早朝でガラガラ、5時には長井漆山港に到着。少し遅れての5時10分出船です。天気予報は晴れですが、早朝は北東の風がやや強く曇り、肌寒い中でのスタートとなりました。最初は長井沖南側からスタート。水深は流しによって、かなり変動がありますが、16m〜36mの間を攻めて行きます。潮回りの度に船長が水深とタナを指示してくれます。

全員黙々とシャクリ続けますが、型が出ないまま潮回りを繰り返すばかり、ポイントはどんどん北上、長井沖から秋谷沖、葉山沖、鎌倉沖と船を広範囲に回しますが、船中不発のまま刻々と時間だけが過ぎていきます。途中、佐Tさんがマルイカを上げますが、アオリの反応はゼロ、カスリもしません。今日はどうなってるんだろう?話によると前日もアオリ狙いで船を出したが、型見ずに終ったとのことで、船長としては少しでも結果を出そうと、必死になってポイントに当てて行く・・・気迫が伝わってきます。


左:トラブル続出T澤さん、中:ポーズだけは一人前、右:1Kgゲットの岡Bさん

終了間際の12時頃、朝攻めた長井真沖のポイントに戻り、再度リサーチすると、横浜S海釣り館のM田君に船中初ヒット。型は若干小ぶりですが、船上活気が戻ってきました。全員シャクリにも力が入ります。午前中不発だったため、船長のご好意により、延長戦に突入します。さらに周辺の根際をこまめに流し変えてくれます。この頃には気温も上がり、Tシャツ一枚で汗ばみながらのシャクリです。1杯目が出て、しばらくした頃、左舷に振り向くと岡Bさんが竿を曲げています。これは型が良さそうです。慎重に玉網とりしたのは1Kg級の立派なアオリイカでした。しかし後がまったく続きません。このまま2時まで延長して頂きましたが、みなさんの頑張りも虚しく、釣果は船中2杯のみで終了となりました。

個人的には、新作のアオリ竿を使用していたので、1杯は乗せてみたかったですね。餌木も結局16種類ローテーションしましたが、チップらしきが一回あったのみ。地味系も派手系も反応なし、潮色に合わせたり、逆を狙ったり、回りの人と外してみたり、色々手は尽くしたつもりですがカスリもせず、とうとう結果を出すことができませんでした。しかもタナ取り中に根掛かりして、餌木を2個もロストしてしまいました。とにかく一日中空振りを続けるのは本当に疲れるもんです。昨日からのアオリの不調の原因は、産卵と関係しているのか、潮の状況なのか分かりませんが、こういう日があるから良い日もあるんだよね。憧れの2Kgオーバーは次回に期待ということで・・・。

ホーム目次前のページ次のページ