マルイカ活性悪く皆で大苦戦

6月25日(土)、三崎の角田丸からマルイカに行ってきた。
今日、お世話になる角田丸でもマルイカ船を開始すると聞き、早々に予約を入れてみたが、昨年の盛り上がりとは打って変わり、今年は依然パッとしないマルイカの釣況。6月に入って少しは上向き加減かと思ったものの、ここに来てまたまた低迷気味。今日は最初から苦戦覚悟の釣行になってしまった。4時50分にはメンバー全員が集合し、早速船に乗り込むこと、5時ジャストには出船となった。右舷ミヨシにKOBIさん、艫に烏賊飯さん、左舷ミヨシにOKAZUさん、胴の間に私、艫に963さんの形で5人は釣り座を構えることにした。城ヶ島東口から沖に出るとけっこう海が悪い。風は南西の弱風だが、大島で13m程度の強風が吹いている影響だろう。1〜2mのウネリに向かってドッタンバッタンと低速で航行。城ヶ島の南東沖で船長は反応を探し、5時25分、水深36m付近からようやく開始となった。


おニューのアルミ製投入器だけは絶好調。5時30分を過ぎると僚船がチラホラ現れるが、船数は少ない。

今日は直結仕掛けを試したくて、最初から直結6本角を接続してしまったが、海が悪いのでどうだか。ダメならすぐブランコ仕掛けに戻そうと思う。今のところ潮は動かず、オモリ40号で難なく着底。先週に比べると潮色が随分良くなったが、マルイカにはちょっと澄み過ぎの感もある。一流しめで初挑戦の963さんに船中初マルちゃんが乗ったが、後が続かない。私は直結で、叩いて止めてシャクってを繰り返すと、2、3回触りを察知したが、上手く掛からない。その後、ようやく空アワセで乗せたものの、巻き上げ中で軽くなってしまった。30分くらいやってみたが、ウネリが収まらないので、いつも通りのハリス25cmのブランコ仕掛けにチェンジ。船中、触りはポツポツ出ているようだが、全然掛からず。朝一の963さんが唯一の釣果と予想以上に厳しい展開である。昨夜は超寝不足で早くも睡魔との戦い、おまけにちょっと飲み過ぎてしまい胃がムカムカする。喉は渇くが食欲出ず、体調最悪のスタートになってしまった。

城ヶ島で7時過ぎまで粘ったが状況は好転せず、城ヶ島西〜諸磯沖に移動。そして8時、OKAZUさんが直結で沈黙を破る。久し振りのマルちゃん登場に周囲のやる気も上昇。すると私もチップ、これは気配濃厚だ。KOBIさんがショートハリスのブランコで足切れの後、一荷でヒットさせ、俄かに活気付く船上。私は上から落とし込んで、オモリが着底したまま、あまりテンションを掛けず、待ち時間を長めに取った後、聞きアワセ気味の大きいシャクリのパターンを続けると、ようやく初物がヒット。16cm級の小型だった。今日は中潮の2日目で満潮が6時頃のはずだったので、そろそろ下げ潮が効いてきたか、左舷突っ込み気味のミヨシ流しとなる。その後、OKAZUさんにポツポツ、やはりチップが多く掛からないのが多いようだが、比較的好調。鉛角が2個混ざったチビイカ5の直結5本仕掛けで、オモリを底に着けた状態のまま鉛角の重さを使ってユラユラ誘った後、下オモリを切ってアタリを待つような釣り方に見える。当たり角はチビイカ5の赤茶系らしい。

9時頃までの間、私にも幾つかアタリがあったが、巻き上げ中のバラシもあって数にならない。今日の釣り方は最初のアタリを取ることを無視した方法なので、乗ったは良いが足一本ということも多く、乗りが渋いのも手伝って、どうにもバラシが避けられない。10時、南西の風が少し強まり海上はウサギが飛び始めた。一時凪いでいたが、また海が落ち着きを無くし始める。これに伴いアタリはパッタリ。スッテを変えてみたり、ショートハリスを試したりと色々やってみるが、海底のマルちゃんからは音信不通なのであった。この時点でOKAZUさん5杯、KOBIさん3杯、私2杯、963さん1杯。なななんと、あの烏賊飯師範代様がまだ顔を見ていない。そんなバカな!足だけ着いてきたことはあったそうだが、いずれにしても船中大苦戦なのは間違いない。船長曰く、魚探の反応はけっこうあって、潮回りの度に良い反応に乗せているそうだが、イカに乗り気がないらしく、かすりもしない。どうしたもんだか、反応が無いならまだしも、反応があるというから悔しい。こういう時の手立ては何かあるのだろうか?


OKAZUさんと、KOBIさん。また風が出てきちゃって釣り難い。

OKAZUさんがオモリが冷たいと言う。そう言われてみれば、オモリを回収すると、バケツで汲んだ海水と比べて冷たく感じないでもない。底潮が冷えてしまったのだろうか、乗り気の無いマルちゃん相手に悪戦苦闘は続くのである。12時30分を回り、船長に何時までやるか尋ねると、13時半までやってもいいよと言われたが、963さんは既に道具を畳んでしまったし、KOBIさんも諦めムード。う〜ん、私も全然乗らないしどうしようかな〜?でも、かの師範代様がまだ顔を見ていないからな〜と迷いながらも様子を見ることにした。すると12時50分、32m立ちで、いきなりヌボ〜グイグイグイ〜とマルちゃんの乗り。やったよ〜!久し振りの3杯目。そして次投で連続ヒット。両方とも着底後の待ちから1回目のシャクリだったが、こちらはOKAZUさんとお祭りしてしまいバラシ。僅かながら気配が出てきたし、船長のご厚意に甘えて、13時半までやってみますか!ちなみにこの2杯は先程取り替えたオレンジのウィリー巻きだった。

船は陸に向けて左舷突っ込みの良い流れがある。そして1回チップした後の13時20分、ようやくヒット。これはちょっと引きが強いから触手1本だと思う。慎重に引きを溜めながら、足切れしないようにゆっくり巻き上げる。ところが、水面間近で一際グイングインと引きが強くなったと思ったら、フッと重さが抜けてサヨナラ。あ〜あ、またバラシちゃった!上げていれば今日一のサイズだったに違いない。最後は一番下のエロチカ7(オレンジ地にこげ茶のストッキング)に乗った痕跡があった。そしてそのまま13時30分、船長のご厚意も虚しく撤収の時刻と相成った。やっぱり底潮が冷えてしまったのかな〜。反応はあっても乗ってこないという厳しい一日だった。今日はスッテを動かしても無駄だったので、とにかく落とし込み回数を増やし、待ち時間長めに取ってから聞きアワセ気味の大きいシャクリ。途中からこのパターン一辺倒で攻めてきたが、7杯乗せて釣果3杯という結果である。掛ける数も少ない上に、取り込み率が悪いから何とも不完全燃焼の釣りになってしまった。

ご乗船の皆様、今日は本当にお疲れ様でした。初挑戦の963さんや初めてに近いくらい久し振りというKOBIさんには、もっとアタリが多くてカワハギ釣りにも似た熱いマルイカ釣りを味わって欲しかったのですが、本当にすみませんでした。私もここまで状況が厳しいとは思いませんで、最低でもツ抜けくらいは何とかなるだろうと甘く見ていたのが正直なところです。特に963さんは借りた投入器の底が抜けていたせいで、仕掛けの投入に手こずってしまいお気の毒様でした。この時期、他の船宿ではオモリ50〜60号指定が多く、確かに反応が消えないうちに早く仕掛けを沈めたり、お祭り防止の意味からも重いなりのメリットはありますが、角田丸ではオモリ40号、水深が浅くなれば30号でも良いそうですので、ライトなのがいいでしょ!これに懲りずに是非ともアタリが多い日に体験して欲しいと思います。また状況が好転してからでもお付き合いくださいね!あ!そう言えば、師範代様の結果は?そんなこと私の口からは言えませ〜ん!(笑)


本日の釣果、マルイカ 3杯(胴長約16〜17cm)

ホーム目次前のページ次のページ