LTアジ、納竿間際にスイッチ入って残業

9月13日(日)、新山下の広島屋からLTアジに行ってきた。
今週は土曜日に、I澤さん、スズキンさんらとLTアジの予定だったのだが、I澤さんは先週ひとり抜け駆けして(笑)、半日船でお仕事一発で決めて来られたそうで、お腹一杯とのこと。一方、スズキンさんは体調不良とのことで、大事を取って早々にキャンセルのご連絡(お大事に!)・・・と言う事なので、私は土曜日、娘の学園祭見物がてらかみさんとお買い物。と言うのも、先日のハナダイ釣行の際、大切に使っていたM社のアンドンビシをフグに道糸噛まれたお陰で、まさかのロスト。その後、色々釣具屋さん当たってみたりネットで調べたりしたけど、メーカーで製造中止になってしまったためか、簡単に見つからない。サニービシなんかいくら失くしても、何処でも手に入るけど、このビシは痛かった。思い出しただけでも悔しい!フグはフグ釣り以外ではお目に掛かりたくないものである。しかし、参ったなぁ・・・そうだ、忘れてたよ!渋谷のサンスイまだ当たってなかったわ。すると流石サンスイ!在庫あるみたいで、やっぱり最後に頼れるのはサンスイか!(笑)ってことで、実は土曜日の最大なるミッションはアンドンビシゲットにあった。結果、店内にあった3個すべての買い占めに成功。しかも安くて大助かり。3個あれば、多少事故に遭っても、しばらくの間は困らないだろう。冒頭からまったく話が逸れてしまいましたが、大切にしていたビシが再び手に入ってホッ!日曜日は仕切り直して単独LTアジ釣行である。当初の予報だと日曜日は南西強風っぽいこと言ってて、しかも、和竿製作が大幅に遅れてしまっているので、今日は家で作業しようか、釣りに行こうか、朝起きてからも迷っていたのだが、見ると吹いてるの大島の方だけで、こっちは全然問題無さそう。来週は違う釣りになりそうだし、前回のアジから3週間経って、そろそろ禁断症状も出始める頃なので、ここはブツの入手を優先しますか!(K山さん、竿なかなか出来なくてゴメンナサイ!)しかし、朝4時半に起きたけど、家出たのは6時過ぎ。前回みたいに出船2時間以上前に着いちゃうと、釣り座は選び放題だけど、ひとりじゃ暇が潰れなくてツライんだもん。(笑)今日は釣り座どこでもいいから、できるだけ家で粘って遅めに出発することに。で、7時前くらいに到着したら、さすがに左右トモから2、3名づつ入っていたが、オモテはガラガラ、迷わず右舷ミヨシである。ホント近いってのは有り難いよね〜。その後、ポツポツお客さんが見えて、私の隣には小さなお子さん連れ、親子で竿1本ですか、美味しいアジたくさん釣れればいいですね。左舷もいい感じの人数となり、大ドモのお客さんに、いつも見てますよ!なんて声掛けられて、思わず照れ笑い。毎度、勝手なことばかり書いておりまして恐縮です。(汗)左舷ミヨシの3人組みのお客さんのお二人からも、見てますよ!ってマジっスか?文字数多いだけで中身薄くてスミマセン!(汗)しかし、誰が何処で見てるか分からないから、世の中、悪いことできませんよね〜。(笑)


いざ出船。小さいお子さん連れもいらっしゃり、釣れてくれれば良いのですが・・・。

そんなこんなで、今日は暇潰しに困ることもなく、しかも船長、早めに支度が整ったようで、定刻より少し早い7時47分、左右6名づつの12名を乗せて出船となった。今シーズンのLTアジは富岡沖〜中の瀬と言った当地の定番ポイントはイマイチ模様が安定せず、そんな状況から、本船も木更津沖で操業する日が多いようだ。今日も横浜港を出て東南東の方向に一直線、目指すは木更津沖である。そう言えば、今年の我がLTアジ釣行3回とも、すべて木更津沖だもんね。しかし、気になるのがこの水色。ずいぶん澄んじゃったな〜、大丈夫かな?現場に到着すると、船団とまでは行かないが、広範囲に先発隊が碇を下ろして操業中。本船も東側から回り込んで、いよいよ位置取りが決まったようだ。アンカーが投入され、8時25分、開始である。水深は17m、指示ダナは1.8〜2mくらい。1mで3、4回振って2mで待ち、いつもの釣り方で始めてみる。西の微風で薄曇り、海上ベタ凪で、航路からの曳き波でたまに揺れる程度。気温も爽やかでコンディションは良好。群れを止めるため、最初は打ち返しに専念、早くも2投目でアタリを感知したが掛からず。居るなぁ。周りの様子を伺いながら、コマセを振っていると、10分くらい経ってポツポツ型を出し始めたようで、更に5分ほど経って、遅ればせながら私にもアタリが出て、まずは22cm級のレギュラーサイズをゲット。とりあえず型は見たぞ〜。その後、スイッチONとは程遠く、ポッツンポッツン何処かしらで釣れるような低調な食い方で、私は9時までに9尾をゲットしたところで足踏み状態。なんだ20分で終わっちゃったよ。しかし、水色スケスケで流れも何にも無いもんね、アジ様の活性上がる要素ゼロ。まぁ、まだ序盤戦だし、打ち返しサボっちゃうと魚も止まってくれないので続けるけど、今日は前途多難な雰囲気がムンムン。9時30分、単発でヒットして、ようやくツ抜け。左舷大ドモのお客さんが、様子を見に来てくれて、どうですか?まだ10匹です。キビシイですね〜。(苦笑)どうにもこうにも、その後、まったく口を使わない状況に、船長も痺れを切らしてついに移動。反応入ってくるけどすぐ抜けちゃうらしい。この水色と流れじゃ群れも落ち着かないのだろう。2回目のアンカーは、イイ反応入ってるから竿振って誘ってみてください!と船長から発破が掛かる場面もあったけど、アジ様完全無視、自分もアタリまったく無し、あ〜あっと。次は、ややアクアライン寄りに北上して、3回目のアンカーを入れるが、ここもぜんぜん食いません。たま〜に当たるのはイシモチだけ。困っちゃいましたねぇ。昨日は午前中そこそこ食って、一旦止まったものの、終盤、13時半頃からスイッチ入って、頭90尾台と盛り返した模様。今日は午前中この調子で、昨日が13時半ってことは今日は間に合わないか?今年は過去2回、撃沈が無かっただけに、今日こそ嵌ったかも!11時頃、何やら細かいアタリが出始めたと思ったら、15cm級が連続ヒット。アジはアジだけどねぇ、サビキアジのサイズで、サッパとシコイワシも混ざって来て、完全に違う群れですね。船長もこんなんじゃない!と思ったのか、さっさと移動となった。


場所は前回と一緒、木更津沖の17〜20m。陽気も過ごし易く、コンディション良好でした。

お昼前頃からややアタリが戻って来て、左舷側では何尾か出たようだが、振ろうが誘おうがこっちには気配もありません。お〜い、何処行った〜!(汗)結局、お昼の時点で朝の10尾とさっきの小型4尾で計14尾。今日は午前船乗ってたら撃沈でしたねぇ。その後、何が変わったのか私にもアタリが出るには出るのだが、相変わらずのポッツンポッツン。もうちょっと何とかならんかねぇ。コマセ振ってタナ切って、同じタイミングで食うような状況とは程遠く、振って置き竿にしてたらいきなりドスンと食って来たり、待てど暮らせど食わなかったり、辛抱を重ねて5尾を追加。そんな情け無い時合も20分もしたら再びシーン。あまりに食わなくなったので、左舷のお客さんに、今って釣れてます?釣れてませんよね?と確認しに行ったほど。(笑)そろそろ13時を回ってしまい、いい加減始まってくれないと間に合わないぞ〜!13時半頃から南西風がソヨソヨ吹き始めて、船の向きが変わったと思ったらイシモチの3連荘。お隣の親子連れにもイチモチが連荘。コレ何て言う魚ですか?イシモチです。美味しいんですか?そーですね〜、冬場はお刺身でかなり行けますけど、水温高い時期は身が軟らかいかもしれないので、塩焼きや干物、揚げ物なんかがお勧めですけどねぇ。ついでに血抜きの仕方をお見せして、良型は血抜きした方が美味しいですから、やってみてください!これを機にアジ、アジ、イシモチ、アジと言った感じで、間が空きながらもやや上昇傾向?14時を回ってポッツンポッツン、まだ朝イチと似たような食い方でイマイチですね。14時半、ややアタリの間が詰まってきたかな?14時50分、ようやく振ってる最中に食って来るようなハイテンションなアジ様も現れ始め、定刻15時には31尾と最低ノルマは達成?まだできますから、コマセ振って誘ってみてください!と船長。こりゃ残業ですな。ヨッシャ、せっかくなので釣らせてもらいますよ〜!15時回ってついにスイッチONか!これまでの食い方はいったい何だったんだろうね。ホント船長泣かせなアジ様。ダブル交じりで、型の良いヤツは見た目で25cm超。手返し、手返し、すぐに当たらなきゃ振ってタナ取り直して、それでも食わなきゃさっさと入れ替え、コマセはいっぱい詰めない、すぐに放り込んで、振って振って!相変わらず流れも無く掛かりはイマイチ。バラシが多めではあるが、今日の中では最高の時合。落とし込みでサバに捕まったり、上げたらイシモチだったり、アジとキスの一荷なんてのもあって、手放しに爆食いでは無いんだけど、みるみるクーラーはボリュームアップ。今日は氷2個買って来て無駄かと思ったけど、最終的にはOK牧場。ちゃんと血抜きも怠りませんよ。クーラーの小窓は開けっ放しで、仕掛け落下中に血が抜けた魚を片手で放り込む。途中から数忘れたので数え直したら54尾、最後はダブル、ダブルで15時50分、仕掛け上がった人から片付けに入ってください!しつこくもう1回入れたけど残念!シングルヒットで59尾止まり。それにしても最後の1時間で倍増だもんね、相変わらずのアジ様振りである。毎度、ヒヤヒヤもんだけど、残業で帳尻合わせてくれて、今日も船長に感謝!


本日の釣果、マアジ 59尾(14〜26cm)、シロギス 4尾(17〜21cm)、イシモチ 9尾(23〜28cm)、マサバ 2本(30cm前後)の持ち帰り。他、パックンチョ、サメなど放流。アジは前回よりは小振りも混じりましたが、相変わらず23cm級がゴロゴロ、最大26cm級も何尾か居て、LTアジとしては良型が多いです。

【船宿HPコメント
2009年9月13日(日)晴れ
LTアジ乗合で木更津沖へ出船。海上は凪で過ごし易い一日でした。アジは朝の内、ポツンポツンと型を見ましたが、潮が流れず喰いも渋くなってしまいました。どの場所も単発で型を出しても続かず、今日は久々の貧果を覚悟していました。ところが、2時半頃よりゴールデンタイムがやってまいりました。一時間近く残業させて頂き、帰り際には納竿するのが惜しいくらいの釣れ方でした。やっとの事で、皆様にはお土産分を確保して頂く事が出来ました。
アジ竿頭 横浜市の小峰 俊之様 59匹

ホーム目次前のページ次のページ