午後LTアジ、期待通り潮待ちでスイッチON

8月29日(日)、新山下の渡辺釣船店から午後LTアジに行ってきた。
剣崎沖のイサキも今週で終わりだが、先週、束釣りしたので気分良く釣り納め。今年も絶品の味覚を堪能させてもらって満足満足。で、早くも来季用の仕掛け作りに着手。針をまとめ買いして、ここ数日、ウィリー120本巻いて、指にはウィリーだこができた。これでも5本針仕掛け24組分なので、ソーダの猛攻が続けば3釣行も持たない計算。来季まであと9ヵ月あるので、ウィリー仕掛けにカラー針仕掛けにオフシーズンの間に売るほど仕込んでおこうと思う。さて、そんな8月の最終週末、例年より早く開幕した久比里のアマダイ船に早速乗ってみようと朝起きてみたのだが、なんだかこのクソ暑い中、アマダイって気もしなくなってきて、考えてるうちにモチベーションダウン、前夜の飲み過ぎも手伝って、せっかく準備したのに二度寝してしまう有り様。約束してないと途端にコレだもん。で、後で情報見たら、中型主体に頭ツ抜けの絶好調だったそうで、素直に行っておけば良かったと思っても後悔先に立たず。なんでも日曜だと言うのにガラガラだったそうで、行っていれば楽勝だったかもしれず。来週はきっと混んじゃいそうなので、希少なチャンスを逃してしまって大失敗である。で、二度寝してしまったものの、このまま何もしないのもなんだし、午後からアジでも行っておかず釣って来ようかな!潮周りは中潮の3日目で13時頃が干潮の予報、予定通り行けば上げ潮が動き始める中盤以降にスイッチが入って、帰りまで入れ食いモードになりそうなのだが!?まぁ、アジ様も気難しいことが多いので、期待はそこそこに抑えて荷物を作り直した。午前中3時間ほど仕掛作りに精を出して、11時くらいに自宅を出発。そう考えると午後船てのも悪くないよねぇ、魚が食ってくれればの話だけど。11時半頃、船宿に到着すると午前船はまだ帰港しておらず、親子連れが1組桟橋で待機中。お隣に荷物を下ろしてしばし談笑。夏休み最後の週末、お父さんとアジ釣り楽しみだねぇ。釣れればいいけどね。程なく船が帰り着くと午前はお客さんポチポチで意外と空いてたようだ。右舷ミヨシの常連さんだけ午後も通すらしく、先客の親子連れは左舷ミヨシに回ったので、私は迷わず右舷大ドモへ。ヨッシャ、あとはアジ様のスイッチが入るのを願うだけである。


定刻12時30分、いざ出船。けっこう風強く、かぶるかぶる。

出船間近までポツポツお客が見えて左舷7名、右舷8名で確定。やはり夏休み最後とあって親子連れも3組ほど居られ、アジ釣り的にはコマセが効きそうな程良い人数となった。準備も整い、定刻12時30分に出船。船長に午前の様子を伺うと、数はイマイチながら扇島方面で良型が食ったそうだ。ベイブリッジを潜って沖に走るが、風が右正面からけっこう強く土砂降り状態。親子連れにはちょっとコクな状況で船はAM後半良かったと言う扇島方面に向かった。大黒の第二新堤白灯から鶴見つばさ橋方向に回り込むとスローダウン、ここは扇島の南角の護岸際。マゴチの好ポイントでもあるし、護岸は釣り禁止だけどクロダイの爆釣ポイントでもある。何度か旋回しながら船を反応に当てると12時48分、エンジン流しでスタート。南南東の風で晴れ、風向き悪く風波と曳き波と護岸からの返し波が混ざり合ってグチャグチャ、こりゃけっこう海悪いな。水色は濁りでアジ釣り的にはOK。海底は駆け上がりのため多少上下して水深は11〜13mくらい。案の定、潮が完全に止まってしまって、何度入れ替えてもまったく生体反応無し。船長も午前中の良型を!と思ったのだろうが、状況は一変してしまったようだ。反応は低めに出ているようだが、二流し30分弱やったところで諦め、お隣さんのカサゴがたぶん船中唯一の釣果。エンジンの回転数を上げて南西に走ると今度は左舷側が土砂降りでみなさん避難。13時半、本牧漁港の真ん前、水深11mで再開。ここも潮が何にも無かったが、10分ほどすると船中ポツリポツリと上がり始めた。がっ!サイズがマメアジ級で、私にも初アタリが出たが針掛かりせず。コレはちょっと厳しいよ。一旦回り直して位置調整後、ようやくヒットしたのが13cm級の小アジ。今日はコレを一生懸命釣らなきゃいけないのかな?その後もたまに当たるけど、魚が小さ過ぎて、3回に1回も掛からない。13時50分、少し沖目に走って別の反応に船を乗せると水深18mで再開。ここも最初細かいのが顔を出したが、何尾か上げてるうちにようやく20cm級のまともなのが混ざって来た。コレですよ、コレ!ちょっとモチベーション上がってきたぞ!


午前船、良型好食いだった扇島の南角は潮止まって口使わず、30分やって本牧沖に移動。

14時、船中だいぶアタリが出始めたようで、回収指示の後、回り直していよいよアンカー投入。だいぶアジ釣りらしくなってきたものの、まだまだ本格的とは言えず、アタリが続くこともあれば、間が空いてしまうこともあって、タナを探ったりしながらご機嫌伺いモード。お隣のお客さん、拙HPをいつもご覧下さっているとのことで恐縮です。なんだか出船前から初対面とは思えず、仲間と一緒に来たみたいに普通に会話させてもらいながら楽しい釣りをありがとうございます。お連れさんが初挑戦とのことで、色々お手伝いしながら、お二人で22、3cmのメタボアジをポツリポツリと釣り上げ安堵の表情。左舷トモのお二人さんもお一人が2回目、もう一人が初挑戦とのことで、僭越ながら出船前にキモだけアドバイス差し上げたところ、その効果かどうか定かではないが、順調に釣れ始めたようで良かった良かった。品物は間違い無いので是非ともご賞味あれ。さて、時間が経つに連れて食いに安定感が増してきて、これはスイッチON宣言か?う〜ん、スイッチONと言ってもいいでしょう。しかも序盤に釣れたマメアジサイズは姿を消し、22,3cm級のコロコロアジが主体、コレだったら上等。底上1mで4回強く振ってコマセを出してやり、すかさず2mまで巻き上げて2回追い振りしたら竿をやや水平に構え、ビシの位置で底上2m強〜2m半。早ければ1、2秒でアタリ、10秒ほど待ってアタリが出なければ、再度、底からコマセワークのやり直し。2回やってダメなら回収してコマセの詰め替え。水深が浅いのでマメな入れ替えも苦にならず。古いコマセがビシの目に詰まったままコマセを追加しているとアタリが減って来るので、詰まってしまった場合には思い切って掃除してから入れ直すとすぐにアタリが戻る。1mで4回振って2mで2回追い振りと言ったけど、これはあくまでも私の釣り方と道具での話なので、各人の釣り方や竿の調子で最適な振り方は異なるかもしれず。私の場合は、竿を海面に向けたまま、バットのパワーをダイレクトにビシに伝える感じで、フロントグリップに手を添えて鋭く強く狭い幅で振るイメージでしょうか。


右舷8名、左舷7名、アジ釣りにはコマセが効いてちょうどいい人数。みなさんおかず以上には釣れました。

14時台後半、けっこうモゾモゾっと来て掛からないのも多くて、まだまだ本当のバリ食いモードまでは行かない状態。一荷も無いので、スイッチONとは言いつつ7割くらいかな?15時を回った頃、そろそろバケツが真っ黒になってきたので第一団をクーラーへ移動。途中経過で32尾と最低ノルマは超えていた。まだ時間あるから行けるところまで行きますよ!今日は良い方に予想が当たって時間が経つに連れて食いは上向き。15時台はさらにアタリの間隔が詰まってきて、ようやく一荷も1回、2回。振ってる最中に竿を絞って行く慌て者のアジも現れ始め順調。食いダナも徐々に上ずって来て、2mでアタリが出ないのでおかしいなと思って3mくらいまで探ると、いきなりドスッと叩かれたりして、アジの活性に合わせて釣り方やタナを調整すると、すぐに答えとなって返って来るのが実に楽しい。上め上めで食わせると上顎に掛かる率も上がるので、バラシも減って好循環。上顎に掛かれば振り回したって外れない。前半戦はアオイソを几帳面に3cmくらいに装着していたが、この時間、カスみたいのが少し残っているだけでガンガン食って来るので手返し手返し。こうなってきたら多少難があっても早く入れる方が優先である。コマセを振ったら2.5〜3mくらいまで、ゆっくり竿を聞き上げると、途中でクッと抑えたまま動かない。得てしてこういうのが良型で、その状態から少しテンション掛けてやるとドスッとバットまで一気にひん曲げるからビックリさせられる。まさにLTならではの釣り味。同じパターンが何度も続いて、確かに上めで食う方が一回り型が良い感じ。16時15分、そろそろ時間かな?船長に聞くとあと15分くらいやって上がるそうだ。ついでに数を聞かれたので、60ちょっとだと思います!船長もニッコリ。もう少しやれそうなので、コマセと青イソを少しだけお代り。釣り座に戻って続行すること15分、その後も食いは衰えることなく7、8尾を追加し、16時35分、終了となった。バケツの第二団をクーラーに仕舞うと合計75尾。半日船としては上出来でしょう。みなさん、おかず以上に釣れたようで、食ってくれればこんなに平和な釣りも無いLTアジ乗合であった。


本日の釣果、マアジ 75尾(13〜24.5cm)。序盤、13〜16cmの小型が7、8尾釣れましたが、スイッチ入ってからは22〜23cm主体に好調な食いでした。

【船宿HPコメント】
<午前LTアジ船>17〜30cm  4〜37匹 横浜沖15m 南区の○○様 他サバ1〜10匹
<午後LTアジ船>17〜28cm 20〜75匹 横浜沖15m 港北区の小峰様 絶好調
午前・午後LTアジ船は久々に終日好調でした。午前船の方が数は少なかったですが、その分良型が多く交じりました。


20Lクーラー7分目?角氷2個買っておいて正解でした。写真は船宿HPから借用。


翌日のお刺身。この時期のアジは山葵醤油で賞味するのもお勧め。脂の甘味が増して堪りません!1回10匹分下ろしてコレ2皿半。

ホーム目次前のページ次のページ