K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2020/01/13
マダイ 久里浜港 五郎丸
1月13日(月)、定宿、久里浜港の五郎丸からマダイに出撃してきました。

今週は三連休最終日の月曜日の出撃となりました。約一ヶ月振りのマダイ船ですが、絶不調だった昨年秋〜初冬に比べると、だいぶ魚が下りてきてくれて、久里浜沖もこの時期にしては手前のポイントで大釣りこそ少ないものの、平均頭4、5枚で良い日には2、3Kgクラスも混じってだいぶまともになってきた感じです。水温がまだ16度前後あるので航路寄りの深場に移行するのはもう少し先かもしれません。昨年も1、2月の低水温期に航路の70m立ちでやってたんで海が変わってきたのかな?それにしても今季は魚少な過ぎですよね。



いつもの時間に釣友と2人で到着。本船はお客様5名で右舷ミヨシから私、常連Hさん、常連Sさんの3名。左舷胴の間に釣友、トモに常連Tさんの2名。新ちゃん船はお客様2名、五郎ちゃん丸はムツ五目でお客様6名前後かな?今日は全船出船です。土日と連荘で達人Tさんが4枚で頭だったそうなので、とりあえずまともなサイズ型見るのが目標、あとはイシダイが混じるとウレシイんですが。W五目がまだハナダイ場やってるんでイシダイはマダイ船で釣るしかないんですよね。



7時前に出船して港前で待機。夕方はだいぶ日暮れが遅くなりましたが、朝はまだ遅いです。日の出時刻は6時49分、船出したところでちょうど内房越しに日が昇ってきました。写真より実際見た方がぜんぜんキレイですよ。さて、定刻となり発進。今日は真沖に舵を取って、アシカ島を超え、航程7分、笠島の黄色ブイを過ぎた辺りで減速。平作の五目船も近くに居り、ここは何度もイイ思いさせてもらってる好きなポイント。



1回旋回して7時8分、はいやっていいですよ〜!で第1投。水深50mちょい。指示ダナは底から10m。ハリス8mなんでプラス2mってとこ。中潮の2日目で満潮が朝7時15分、干潮が12時40分頃の予報。西の微風で晴れ、海上ベタ凪、水色は澄み。ちょうど潮止まりのようで潮っ気無し。エサ取りも居らず、淡々と打ち返し。ここんとこ前半はダメで下げ潮速まった後の緩みから上げっ端が時合いだそうで、帰り際勝負か?そうなると短時間勝負だね。



8時、下げっ端か左舷の釣友にアタリ、上がったのはショゴ。直後右舷トモのSさんに小振りですが船中初マダイ。これはチャンスか?と思う間もなく下げの本流が来ちゃって次第にぶっ飛び状態。こうなっちゃうともうダメよ。流し釣りになって水深70mくらいまで落ちると流し換え。この潮収まるの待つしか無いですね。下げ潮で風向きは北から北東に。釣友は短い仕掛けに換えてベタ底狙い。カナガシラとかシマシマとかウマヅラとか釣って着実におかず確保。コレはこれで速潮対策でありだと思いますけど、メンドくさいので自分はそのまま我慢。



9時40分、気持ち潮がおとなしくなったかな?と思った瞬間、左舷トモのTさんにマダイ、700gくらいの食べ頃サイズ。連荘でもう1回ヒットしましたが、途中でスッポ抜け。この潮じゃ後ろしか食わないわ。しばらくナンモ無く11時、釣友にまともサイズのイシダイ、Tさんにマダイで2枚目、11時半、お隣Hさんにワラサ、トモのSさんに小振りながら2枚目。自分ド潮ケツでアタリナンモ出ず。ウマヅラが齧るアタリ4、5回察知したのみ、ウマヅラ1枚欲しいんだけどな。船が止め釣りになったので置き竿にすると真横にぶっ飛び。



我慢に我慢を重ねて12時、やっと潮が止まりました。上げっ端期待なんで、仕掛け交換して時合いに備えるもなかなか来ないっすねぇ。12時40分、本日初のアタリが出て、これがシマシマ君、ダブルだったんですが、ハリス手繰ってたらプツッと1枚ハズレ。次投もすぐにアタリ出ましたが針掛かりせず。3投目、再びシマシマのダブルでしたが、途中で1枚抜けて回収は1枚。23cm級でまぁ食べられるサイズ。3投でシマシマのアタリ抜けちゃって上げに入ったら、船120度右に回って南東向き。なんだよおい!またド潮ケツかよ!!よくあることなんですけどね。



今日はとにかく釣り座が最悪!上げに入って両トモで1枚づつ上がってお二人とも3枚目かな?13時40分、アタリ出ないのでシャクリ上げの誘いを繰り返すとプラス6mの14mでダダン!とアタリ出て、これが31cmのマダイ、小振りですが顔だけは見ました。その後、釣友がキロ級のイシダイ、最後の最後、600g級のマダイも釣って二人ともボーズ脱出。残念ながら右舷胴の間さんだけ本命型出ず残念!!14時20分まで粘って下さいましたが、活性イマイチ上がらぬまま時間切れ〜っ!!あぁキビシイ。



【本日の釣果】
マダイ1枚(31cm)、イシダイ2枚(23cm×2)、以上。

【船宿釣果情報】
久里浜沖50m前後、水温=16.0℃、水色=薄濁り
0.4 〜 0.7 kg ・ 0 〜 3 枚
3枚2名で0は0一人、外道にワラサ2本・キメジ
竿頭 = 相模原市 ・ T氏 & 横浜市 ・ S氏
マ ダ イ = 0〜3枚、3枚がお二人で0がお一人、外道にワラサ・キメジ



マダイの湯引き刺身。2日寝かせていざ解禁。今週はケチケチ週間ですからね。それにしてもマダイは旨いわ。身がしっかりしてるのに脂ノリノリ。このサイズでも夫婦2人で頂くには十分過ぎるほど取れます。飲み屋の1人前に換算したら4、5人前はあるでしょう。コレが1枚あると無いでは大違い。



マダイ出汁のリゾット。木曜の朝です。昨夜のお刺身のあらで出汁採ってリゾット。味付けはチーズ、塩、胡椒のみ。お腹に優しい朝ごはん、お味もサイコーです。小振りマダイ1枚の出汁でも冷蔵庫でプルプルになってましたよ。



イシダイの刺身。木曜の夜です。3日寝かせてそろそろ大丈夫かな?最初2枚抱き合わせで1回分かなぁ、なんて言ってたんですが、そこはケチケチ週間のため2回に分けて頂くことに。逆に23cm級1枚でこれだけ刺身採れますからね、夫婦2人でちょうどよい量でしたね。お味の方は今更言うまでも無く、硬いのに脂がスゴい、イシダイ特有の香りも一人前でコレは目瞑って食べても判るでしょう。イシダイは小さくても大きくても同じく美味しいので、歩留まりも良いし20cmあれば持って帰る価値あります。



イシダイの皮ポン。2枚分の皮を湯掻いて皮ポン。皮は魚のサイズで食感が大きく変わります。やはり大きい方が厚みがあるので歯応えはいいです。まぁ、小振りでも味はいいけど、ちょっと柔らかいんですよ。



イシダイの刺身。残りの1枚も刺身で2日連続。写真で判るかもしれませんが、同じサイズでも昨日の魚の方が脂は凄かったなぁ。でも味はいい。やっぱ、コレ食べたいので何とかして釣って来ないとですね。



イシダイ出汁のうどん。土曜の朝です。今日は南岸低気圧の通過に伴い午前中は北東強風と雨、結果、午後も雪交じりで冷え込み気温も2、3度と今季最寒となりました。寒い朝に温かうどん。イシダイの頭2個とマダイの頭1個で新しいうちに1回出し採って、次にイシダイ2枚分のあらでもう1回出汁採って、これらをブレンド。イイ出汁出てますよ。やはり白身系の出汁はうどん、青物系は蕎麦がウチの定番です。うどんは細麺の乾麺がオススメ。



クロダイの西京漬け。ホントは前週のページに載せるべきなのかもしれませんが、前の週のデカいクロダイの釜下1番、2番を切り身にして西京漬け。3日漬けて頃合いを見て冷凍保存(漬かってから冷凍にするのがキモ)。しばらく出番はないかな?と思ったんですが、今週は不漁につき、料理人が我慢できずに解凍。市販の西京味噌だと甘すぎるので、酒で割って、酒で割って、それから漬けたそうですが、コレがちょうどいい塩梅にできていて、抜群に旨いっすよ。市販のモノだともっと甘くて水飴っぽいギトギトさがあるじゃなすか?ソレがまったく無くてちょうどいい。もちろん寒クロちゃん、脂の乗りも抜群。

- Topics Board -