K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2024/03/27
マダイ 久里浜港 五郎丸
3月27日(水)、定宿、久里浜港の五郎丸からマダイに出撃してきました。

だいたいこの季節は天候不順なのが相場ですが、今年は例年に輪を掛けてヒドイ状況が続いておりまして、この一週間は完全に菜種梅雨とでもいうのでしょうか、雨か風か両方かでまともに釣りできそうな日がなかなかありません。木曜日、久し振りに一日凪で雨は夕方からという予報でしたので、木曜に行こうかと思ったら、船宿さんのご都合で木曜はマダイ船お休み。あ痛たたたっ!火曜日に低気圧が通過して大荒れの翌日、水曜日は前半まだ風がスゴそうですが、金曜定休日で、以降週末も南西シケが予想されるので他に選択肢がありません。ということで、またシケ覚悟で水曜日、マダイで出撃となりました。



いつもの時間に単独到着すると本船7名様で、右舷ミヨシから私、前回もお隣りだったお客さん、常連Kさん、T達人の4名。左舷はミヨシに1名で胴の間に常連Sさん、トモに常連Aさんの3名。W五目船は3人組ですかね?右舷に固まって並んでいます。ムツは常連Sさん始め4名様かな?本日は全船操業です。前日に予約入れた時点では5名様だったんですが、結局7名様になって、ミヨシは下げ潮の潮ケツで前半シケが予想されますので、やっちまった感が強いです。4月からマダイ船の出船時刻が1時間早くなって6時になるので、電車組の私はどう頑張っても間に合わず、強制的に本日が今季の最終戦になります。



7時15分前に離岸して港前で待機。その間、準備も整って、走行中、間違い無く被るので荷物まとめて飛ばない場所に隠して自分は舳先に避難。定刻7時を迎えるとエンジンの回転数を上げて航路下の乗っ込みポイントへ。案の定、沖に出るに従って海は深掘れしてスゴイ角度になるので、釣りやる前から海上アトラクション。航程15分程で減速し、何度か旋回して位置取りが決まると7時20分、はい、やっていいですよ〜!で第1投。北の風強く快晴、風速は体感12、3mで海はシケ。状況ほぼ前回と同じ。水色はキレイですが波と飛沫がスゴくてよく見えません。大潮後の中潮初日で朝から下げ潮、干潮がお昼過ぎ頃の予報。



場所は浦賀水道航路1番緑ブイの下手やや西側で船団の左端。指示ダナ海面から23mで開始しますが、ミヨシ席は3mくらい上下するので手持ち竿で揺れを吸収しようとしますがほとんど無駄。これじゃぁダメだわ。前回と違ってたまに餌盗られますが、針が無いこともあったので、どうやらまだフグが居る模様。程度問題はありますが、近年は一年中何処かしらに居てホント邪魔な存在です。増えた原因は諸説あるのですが、ここでは言及しません。マジで迷惑な話で、釣り人が損失した合計被害額を考えたら相当なものでしょう。その分、釣り具メーカーの売り上げは上がるでしょうから、そういう意味での経済効果はあるのあもしれませんが。



何にも釣れないので船長、早くも業を煮やして、8時20分頃から東寄りの五目船の近くに移動してイサキ狙い。船中、ポツンポツンと何尾か出ましたが、開始1時間、下げ潮が速くなってしまい流し釣りとなり、頻繁にアタリが出る感じでもありません。左舷ミヨシのお客さんが40cm級の大物を上げられましたが、全体的にはイマ2、3。9時半頃から風速はワンランク落ちてきましたが、まだ10m超あって海悪は直りません。元の船団の方に戻ってこちらも潮が速くて流し釣り。左舷胴の間のSさんにアタリが出るもクロダイ。その直後9時35分、私にもトンと穂先が入るアタリが出ましたが、怪しいと思ったら案の定のクロダイ。



続けて2枚食ったから居る場所を通ったのでしょう。最初のトン!は本命と大差ないのですが、その次の食いアタリがキレイに入らず、ややモゾモゾとモタレ気味になるのはクロダイなので、最近、だいぶアタリで判別できるようになりました。船流してても底潮が動いてなければ、トモのコマセがミヨシに効いて食うケースもあるのですが、今日は下まで流れてます。アタリ出るとしたら恐らく流れが収まる頃が時合いでしょう。気が付くと潮が濁ってしまってコレがどう出るか。湾奥の冷たい濁り潮だと思うので、下までこの水になっちゃうとダメかもしれませんね。とにかくアタリが出ないので、頻繁な回り直しで細かく攻めていきます。



再び東寄りの五目船の左右と後方をやりますが、イサキがポツンポツンくらい。反応出てるけど魚が口使わないから上げちゃって〜!と船長。11時過ぎくらいからだいぶ流れが止まってきたら、正直なもので自分にイサキとアジが連発。ここでアジ!?コレ下まで濁ってんのかも!?11時55分、左舷ミヨシ氏にキロくらいのマダイが上がってコレが船中初物。案の定、潮止まりからでしょ。そして12時25分、左舷トモのAさんにも同級のマダイ。極めつけは12時50分、左舷胴の間のSさんに大物のアタリ。スゴイ引いてるからデカそうだわ。しかも見ていて動き的に確実にデカイマダイだと思われます。5分くらいやり取りして無事玉網に!



コレが後の計測で3.6Kgの良型。網に入った瞬間、4、5キロあるかと思いましたけどね。このサイズになると食べるにはアレですけど、釣ったら最高にスリリングですよね。自分の場合、まぁ他の方も同意見かもしれませんが、1.2Kg3枚釣れた方がウレシイのですが、それは釣りと食べる方との兼ね合いで致仕方ないところではあります。いずれにしてもSさん、魚持って帰らないので、コレはコレで良しでしょう。やはり帰りに量ってから船長が引き受けていました。12時過ぎてから完全に上げ潮に変わったのはいいのですが、何故か左側に流れが行っちゃってるので、右舷はコマセ係りになって釣れるの左舷ばっか。



しばらく間が空きましたが、オーラス13時25分、再び左舷ミヨシ氏にアタリ。コレが800g級の食べ頃マダイ。しっかし右舷側はお葬式状態で、自分なんて一番前だからアタリ出ても良さそうなんですけど、餌も盗られない状況で、最後イサキを1匹追加した程度。お昼には海が穏やかになってくれましたが、ちょっとした潮向きのさじ加減で左右で偏りが出てしまいました。魚の活性が良ければ皆さんにアタリも回るのでしょうけど、釣ってる時間半分以上が海悪の速潮ですからね。今日は14時ジャストまで竿入れて粘ったけどぜんぜんダメ〜ッ!結果、左舷ミヨシから2、1、1。右舷4名全員ボーズでトホホ〜ッ。



【本日の釣果】
クロダイ1枚(33cm/650g)、イサキ4尾(33、32、28、26cm)、マアジ1尾(37cm)、以上。シケ&速潮、のち、濁り&潮ケツでマダイのアタリは一回も出ませんでした。だいたいシーズン最後はこんなモンです。

【船宿釣果情報】
久里浜沖40m
マダイ0〜2枚 0.8〜3.6kg
その他 イサキ・クロダイ




アジのキムチヅケ丼。久し振りに水が濁ってアジが釣れたんですが、モノはイマイチで脂も無いので、イナダ風にキムチヅケ丼にしてお昼ご飯。新しいので硬さがあってヅケちゃえば美味しいです。



アジ出汁の蕎麦。久し振りにアジが釣れたので出汁は蕎麦に利用。魚が大きかったので、なんとか蕎麦一人前分の出汁は採れました。掻き揚げはいつも生協の冷凍モノ。先日、蕎麦食べたかったのでイサキ出汁でやりまして、それはそれで良いのですが、やっぱアジ出汁で食べるとそうそうコレコレという感じになります。今週は貧果なのでゆっくり目に消費しようと思います。



クロダイのニンニクオイル掛け。乗っ込み時期なのでお腹白子でパンパンでしたが、身質は思ったより良くて、透明感があって刺身でも十分行けそうな状態でした。そこで、久し振りのニンニクオイル掛けで賞味。コレはも〜間違い無し!この時期は小振りの方が旨いかな?と思います。



イサキのヅケ丼。アジでもやりましたが、ヅケ丼好きにとってはイサキがあればイサキでもやりたいという、ホント好きなんです。メカブとイクラが相性抜群。味噌汁はクロダイのあら出汁でこちらも旨いっす。



イサキの炙り丼。ヅケ丼の次は炙り丼。一番デカイヤツを使用。個人的に朝食に丼や茶漬け、蕎麦にするのが大好きで、朝から良質タンパク質と炭水化物をバランスよく摂取できますし、味や量的にも大満足。いつも通りメカブと今回はイクラではなくカラスミを振ってみました。魚卵系は相性良くてどっちも旨いですが、タラコや明太だとちょっと味が勝ち過ぎちゃうかなと思います。タレは薄口醤油と出汁醤油を半々、そこに山葵を溶いたタレをこの後、全体に回しかけて食べています。味噌汁はイサキのあら出汁。



イサキの炙り茶漬け。残りのイサキは炙って茶漬けにして完食。コレはもう間違いないヤツです。熱々の出汁で炙り刺身が半生になって、口に入れた瞬間溶けます。貧果なりに朝ご飯中心に上手く配分して、明日は五目で出撃してきます!

- Topics Board -