K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2019/04/28
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
4月28日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸から、ウィリー五目に出撃してきました。

今年のGWは10連休の方も多いかと思いますが、私もその一人。と言っても何処に出かける予定も無く、釣りもいつも通りで週イチペースを予定しています。なので次は天気にもよりますが、来週の土曜か日曜。さて、その間の休みは何しましょうかねぇ?もう少しするとハナダイも釣れ始めるはずなので、仕掛けの作り貯めもしたいんですが、実は私、仕掛け作るのがキライでして、その割に市販の仕掛けは一切使わないという変りモノ。キライというか、床に長時間座ってると腰痛がキツくてねぇ。じゃぁ椅子に座ってやればいいじゃんという話もありますが・・・。



今週は単独W五目に出撃。いつもの時間に到着すると本船は乗客9名で右舷5名のミヨシ1番に入れて頂きました。お隣は常連Iさん、Oさんと続き、トモにはNさん。左舷は4名様。一方、ムツ五目は大盛況で2杯出し。S名人にU達人やS帝王、O滝さん、他、常連さんのお顔も多く、この船宿は人数多くても何処かの港と違ってギスギスした雰囲気がまったく無くて、皆さん笑顔で和やかなのがいいですよ。昨日は渋かったそうですが、みんな型見られればいいですね!頑張ってください!



7時前に出船して、港前で成り行き定刻を迎えるとエンジンの回転数を上げ、いつも通り東電防波堤を面舵に回り、やや南西よりに舵を取るので、東電前の浅場に向かっているようです。航程約8分で減速、スパンカ上げて旋回、位置取りを決めると7時15分、第1投のアナウンス。北北東の風やや強く晴れ。思ったより風強くて船はゴロゴロ。海上ウサギが跳ねてます。小潮の最終日で朝からダラ上げ、10時過ぎに満潮でその後下げ潮に変わる予報。水色は上っ側は澄んでますが、下の方は色が着いた水。



水深23、4mで指示ダナは3〜8m。開始3投はナンモアタリ出ず。上げ潮のはずですが潮っ気まったく無し。風で海面だけ下げ潮になってます。3投目でようやく生体反応、無事取り込んだのは30cm超のデカアジ。ここのアジはこれがアベレージ。その後、アタリは続かずたま〜に誰かに単発でアタる感じで活性はかなり低いですね。針掛かりが悪く、私も2本目は水面でバイナラ。シャクリに反応しないので、タナ決め打ちで待ってると忘れた頃に食う感じ。



開始1時間の8時15分、左舷トモ2番さんに良型のクロダイ。その直後、私にもいいアタリ。上がったのは30cm弱のイシダイ。お〜まだ居たか、ラッキー!またその直後、お隣Iさんにいいアタリ。タマ入れるから大事にやってよ〜!無事、私の玉網に収まったのは1.5Kg超の良型クロダイ。乗っ込みを控えてお腹がはち切れそうですね。時間か場所か、船中パタパタっとクロダイ2枚とイシダイが顔出してくれましたが、1時間やってアジが2匹だもんね。



Iさん、良型クロダイで記念撮影、今度、写真持って行きますね〜!魚体がキレイだからまだ美味しいかも。後ろで負けじとシャクリに徹しているのは達人Oさんですね。イシダイ釣りたいと仰っていましたが、先に釣っちゃってスミマセン。その後も状況好転せず、アジもあまり回って来なくなっちゃった。しかし今日のアジの渋さと言ったら半端無いですよ。モタレアタリが出て竿先を少し聞き上げると居食いしており、アワセをくれるとドスッと掛かるんですが巻き上げ中に居なくなる。



8時45分、回収の指示が出て場所換え。5分ほど東北東に走ってアシカ島の下手の34m。ここでアジの調子が良いときは中羽のお刺身で抜群に美味しい品物が上がるんですが、今日はキビシイ。1投目でアタリ出たんですが、みんなでコマセ振ってると魚が嫌って反応が抜けちゃうみたい。シャクればシャクるほど何にも食わなくなってだんだん生体反応皆無。如何せん潮っ気まったく無くて、海面だけ下げに流れてる状態。潮型が悪くオマツリするんで増しオモリ入れて75号で対応。ミヨシ1番の特権、コレは効きますよ。



10時まで粘りましたがアジ計7尾とツ抜けに至らず。回収の指示が出て電動巻き上げに入ったところドスン!なんか食ったみたい。上がったのは小振りのマトウダイ。針に着いてたネンブツダイが巻き上げでピョン!と動いたのに飛びついたようです。マトウとしては自己最小記録かも!?でもまぁ、この渋い日にはコレでもお刺身1回分?いいお土産になります。その後、46m、33m、46mと小移動を繰り返しますが、魚っ気無く、船長も打つ手無しで渋い顔!



富士山がキレイに見えてますが、久里浜沖だと山に隠れちゃうんですよね。10時45分、再び朝やった水深23mに戻ると良型アジが船中ポッツンポッツン程度ではありますが、他の場所よりはマシかな?と言った状況。しばらく我慢していると下げ潮がトロっと流れてきて少しアタリの頻度が増えてきました。小振りですがメバルも2尾釣れて、明らかに状況好転。11時半頃からやっと釣りらしくなってきて、ここぞと皆さんおかず稼ぎ。



ちょっとアタリが遠い感じになったところで回収指示が出て回り直し。たぶん反応が出ているんでしょう、すぐに場所が決まって再開。すると1投目からドスッとシャクリに反応するアタリ。こう来なくちゃ!その後、ほぼ入れ食いでシャクリに反応して食うから勝負が早いです。まずまずサイズのウマヅラも掛かって辛うじて五目達成。最後の30分でだいぶ稼げました。14時、ラスト10分コールが出たところ、1回入れて1尾追加、アジ26尾となったところでお片付けに入りました。



【本日の釣果】
イシダイ1枚(29cm)、マトウダイ1枚(29cm)、ウマヅラ1枚(33cm)、メバル2尾(18cm×2)、マアジ26尾(25〜38cm)、以上。全体に食いが渋くてアジはバレが多く、アタリの半分ほどしか上がりませんでした。最後の30分は活性上がってようやく入れ食いとなり、おかず十分で結果オーライ。何気に五目も達成!

【船宿釣果情報】
久里浜沖25〜45m、水温=16.0℃、水色=薄濁り
17 〜 47 cm ・ 11 〜 36 尾
アジ・クロダイ・イシダイ・マトウダイ・カワハギ・メバル・カサゴ・メジナ・ウマヅラと魚種は多彩
竿 頭 = 埼玉県川越市 ・ N 氏
早い時間帯はポッツリ・ポッツリと釣れていたんですが、9時前頃から11時過ぎまで潮が流れずに、魚のアタリが無くなってしまいました。 アッチに行ったりコッチに来たりと右往左往してしまいました。 11時半頃に微妙に潮が流れたかなァ〜っと云う所でやっとポッツ〜ン・・・ポッツ〜ン・・・と、単発でしたがアタリが出始めたので、もう動かずに帰りまでジ〜っとしてシャクって戴きました。 30cm超の良型のアジが主体だったので何とかお土産にはなりました。剣崎沖のおハナちゃんには、連休最終日の6日(月)辺りから行って見ようかなァ〜っと思っていますので、よろしくお願い致します m(u_u)m



ウマヅラの兜焼き。けっこう頭にも身が着いてるんで、煮たり焼いたりで食べると美味しいです。



アジ刺し。小振りから選んで、と言っても25〜28cmくらいですが、当日お刺身にしました。子持ちなんですが、身質は案外良くて生食に十分耐えられる品物ですよ。一番旨いときのアジの味を知っちゃってるんでアレですけどね。



アジのヅケ丼。翌朝はお約束のコレ。魚がデカイんで、硬くてあんま脂乗ってないですけど、ヅケちゃうと旨いです。あ〜朝から満足満足。味噌汁はアジのあら出汁、汁の水面、スゴイ脂浮いてるんですけど、個体差なのかな?



ウマヅラの薄造り。一日空きまして火曜の夜です。相変わらずキモはパンパンな一方、そろそろ真子が入り始めたんでどうかな?と思ったのも杞憂に終わり、身はコリコリ締まっており、何故か脂乗ってるんですよ。これは当たり魚でしたね。今季何枚か釣りましたが、ここまで脂乗ってる個体は初めてでした。



メバルと竹の子の炊き込みご飯。令和元年5月1日(水)の朝です。小振りのメバル2尾と竹の子で炊き込みご飯。香り良くメバルと竹の子の相性も鉄壁。竹の子は今年は4月の初旬から週イチペースで既に5回ほど茹でましたね。1回に25〜30cm級2本くらい。だんだん産地が東に寄ってきますが、福岡から始まって今回は静岡産、これから千葉産、茨城産が出てきますので今年はもうちょい行けそうかな。汁はアジのあら出汁、3月に戴いたメカブと三つ葉。



アジのマヨチーズ焼き。最近、我が家でブームなんですよねコレ。デカアジの食べ方としては一級品。今回はチーズは粉チーズを使ってややあっさりめで。



アジの蒲焼き。コレもデカアジの食べ方としては一級品。お味はご想像の通り。丼にしても旨いですし、味がしっかり着いてるのでたまにお昼の弁当にも入ります。



マトウダイの刺身。小振りでしたが4日寝かせて賞味。ネットリ感と脂が回って最高の白身、完全に血抜きしてるので色もキレイ。マトウはあまり高級魚扱いされないようですが、まだ水温低いので水っぽさも皆無で味覚的には高級魚の風格があります。



アジフライ。デカアジが沢山釣れたらコレはやらないとですね。お味は鉄板、100%ハズレません。塩良し、ソース良し、マヨネーズ良し、タルタルソース良し、そのまま魚の味だけでもイケちゃいます。けっこう余計に揚げたので、また明朝のお楽しみ。



アジ出汁の蕎麦。フライの翌日だったんでアジフライサンドかと思っていたらパンが品切れのようで、いつも食べてるコレ。アジ釣れるとあらが沢山出て、出汁採り放題なので、週に最低一食はコレ食べてますけど、ホントに旨いんですよ。



アジと野菜のトマトソースグラタン。ナスやシメジなどの野菜をベースに早めに唐揚げにして冷蔵庫で保存しておいたアジを乗せて、その上からホールトマトや生トマトを使ったソース、チーズを乗せてオーブン焼き。半分以上が野菜なので、これ一皿一人で行けちゃいました。アジは思い付きでどうにでも料理できるのが重宝。



アジフライサンド。土曜の朝です。一日ズレてしまいましたが、今朝はパンを用意してあって、予定通り、残りのフライをトースターでもう一回温めてソースとマヨネーズでサンド。パンが小さめなのでフライがはみ出してますが、これで私一人前、ペロっと完食。デカイアジ8本お裾分けして、今晩、とっておきのイシダイを賞味して今回の食材は終いかな?釣りは日曜日に行ってきます。潮速そうだから苦戦しそう・・・。



イシダイの刺身。6日寝かせて土曜の夜に賞味。これだけ日数経っても硬さは維持して、脂が回って裏切りませんね。脂の乗り具合は正直、冬場の品物よりややあっさり目かもしれません。もう5月ですからね、今年は良型こそ釣れませんでしたが、30cm前後のがけっこう釣れてくれました。6月には剣崎沖のイサキ解禁で、ここで交ざる乗っ込みのイシダイが良型も多くまた狙い目。



イシダイの皮ポン。皮は定番の湯掻いてポン酢。皮岸の旨味、脂を感じるには最高の料理だと思います。今季これが食べられるのは最後になりそうですね。



アジと竹の子の梅煮。唐揚げにして保存してあったアジを使って竹の子と梅肉で煮込んだ料理。もう一週間なので賞味期限ギリギリかも。今回の分は出汁以外はこれで完食。美味しく戴きました、ご馳走様でした。

- Topics Board -