K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2018/11/15
マダイ 久里浜港 五郎丸
11月15日(木)、定宿、久里浜港の五郎丸から、マダイに出撃してきました。

例年10月後半〜11月くらいに地先のマダイ場でイシダイが混ざるのが魅力で、マダイ本命、イシダイ裏本命で何度かマダイ船に乗船するのですが、先日、船長との会話で今年はちょっと遅れ気味というお話を伺った途端、11月入ってイシダイがやっと顔出し始めました。目下本命のマダイポイントはH丸が五目船でイシダイ釣らせている場所とは違うそうなんですが、まぁ季節モノなので時期を逃さないうちに行ってきましょう。ということで、現在、船宿さんの都合で週末のマダイ乗合は不定期出船で、出ても日曜かな?なので、釣友と示し合わせて久々の平日釣行、土曜のハナダイ釣りの時に木曜マダイ2名で予約入れて出船決定。



朝イチの電車とバスの時刻は週末も平日も同じなので、いつもの時間に到着。マダイ乗合はお客さん6名様で、達人Tさんが右舷ミヨシ、左舷のミヨシと胴の間を我々のために空けておいてくださいまして、ホントにありがとうございます。右舷胴の間に常連Hさん、左右大ドモに1名づつ。お隣ハナダイ船は6、7名のお客様ですので、いかにも釣れそうな人数だな〜。頑張ってください!!お客揃ったんで定刻だいぶ前に離岸して港前で揺ら揺ら待機。7時ジャスト、エンジンの回転数を上げて場所を目指します。



今日は東電防波堤を面舵に切って、アシカ島のだいぶ下手のポイント。航程わずか7分でスローダウン。久里浜の魅力は地形が複雑なので、近場でいろんな釣りが出来ちゃうのもその一つ。だってマダイの場所まで7分ですよ!!あと魚が旨いのも魅力!!湾奥のメタボアジも旨いけど、東電前の脂乗って締まったアジも個人的にはブランドアジに認定したいくらい好きです。マダイも外海の品物より潮流が速いせいか、締まってて味が濃いですよ。もちろんこの時期は脂乗って特に旨い。



7時13分、位置取りが決まって、はいやっていいですよ〜!開始のアナウンス。水深53〜55mで指示ダナは底から8m。北東の風けっこう強く晴れ、海上ウサギが飛んで船がドタバタします。小潮の2日目で朝から上げ潮で満潮が11時頃、後半下げ潮に変わる予報です。まずはいつも通りハリス3号6mの2本針仕掛けで始めます。けっこう潮が速くてタナ取りに悩みますねぇ。仕掛け6mでタナ8mだとちょっと高過ぎちゃうかも。いろいろ調整してみますがフグに針取られたくらいで、生体反応まったく出ず、周りの皆さんもアタリ無いみたい。



7時40分、魚っ気無いからダメだと船長。回収指示が出て場所換え。少し灘寄りに走って再開。さっきより浅く、水深45〜42m。ここも魚っ気薄いんですが、近くで操業中の網屋さんでタイが上がったの見えました。何度か入れ替えてると8時ジャスト、隣の釣友に裏本命イシダイがヒット。今がチャンスと少しタナ上目に切ると私にもすぐにモゾモゾっと来てギュっと針掛り。28cm級の裏本命をゲットでまずは第一ミッション達成。

船の前方に高い山があるそうで、その後、船が下がって45mになるとアタリ出ず、少し突っ込んで42m位に上がるとイシダイのアタリ。5回アタリ出ましたが、2回は食い逃げされてナントか3枚確保。型はデカくないですが、まぁこんなもんでしょう。マダイが型出ず、10時前に移動となって再び朝イチの場所に戻ります。再開早々右舷ミヨシのTさんに船中初マダイ。続いて私、隣の釣友とバタバタっとアタリ出始めてこりゃ時合だ!釣友がなにやらヒットさせるも引きが青物。しかもデカそう。ミヨシの2人は道具上げちゃって、釣友は突き出しに昇って真っ向勝負。バラすなよ〜!



10分以上に及ぶやり取りの末、Tさんのタマに収まって獲ったど〜っ!目測3.5Kg級の太ったワラサ。よく2.5号で上げたよ、流石!!私もウレシイ。一方、マダイのアタリは30分ほど活発だったのが、だんだんポツンポツンと間が空き始め、結局11時までに7発アタって3枚と取込率5割に満たず。2回は竿が入ったけど掛り損ない。もう2回は余裕でキロオーバーの魚、完全に重量が乗った状態で巻き上げ中にスポッ!!なんだよおい!!今日は食い込み浅くて皆さんバラシが目立ちます。いいヤツみんなバレちゃうから悔しいわ。ハナダイ釣ってんじゃないんだからよ〜!と船長のツッコミ。



11時過ぎると下げ潮に転じ、ミヨシはド潮ケツ。如何せんアタリが遠いのにお隣の釣友が絶好調。振ってハリスが馴染むとダダン!!おいおいマジかよ。私玉網係りであっという間にダブルスコア。12時40分、ようやく私にもアタリ出て、これが本日自己最大の1.1Kgちょい。やっぱさっきバラしたの1.5Kgはあったよなぁ。逃がした魚はデカイ!終盤、再びアタリが活発になってきたんですが、13時55分、手前マツリで仕掛けオシャカ。あと5分だから一足お先にお片付け。

・・・と思ったんですが、小峰さん仕舞うのやけに早いな〜!と船長。14時で終わりかと思いきや、その後、右舷のTさん、隣の釣友に2発、右舷大ドモのお客さんに1.3Kg級の良型。結局、最後食いが立ったので14時20分までやってくださったんですが、最後は私、玉網持って船上走り回る始末。こんなだったら新しい仕掛け出せばよかったよ〜と思っても後の祭り。お隣、釣友はナント12枚上げてトリプルスコア。普通4枚釣れれば喜ぶんですが、なんだか素直に喜べない状況に。裏本命、船中4枚中3枚獲れたんでまぁ良しとするかっ!?



【本日の釣果】
マダイ4枚(44cm/1.13Kg、40cm/820g、31cm、30cm)、イシダイ3枚(26〜28cm)、以上。船中6名で2〜12枚って言ってたかな?しかし、釣友の12枚はブッチギリの竿頭、後半のアタリ様は神がかってました。



釣友お手製のオリーブ漬け。前回頂いたのも抜群に旨かったんですが、今回は完熟モノだそうで、ヤベェよコレ。美味すぎ!!2回も頂いちゃってありがとうございました。隣で3倍も釣られちゃったけど許してあげよう。



マダイの湯引き刺身。当日の夜、一番小さいの湯引きで賞味。やっぱ間違いない!小型でもメッチャ旨いなぁ、久里浜のマダイ。



今日は11月の第三木曜日なので、ボジョレー・ヌーボの解禁日。ボジョレー・ヌーボは赤ワインしか該当しないそうですが、これは今年新酒の白ワイン。スッキリ辛口に仕上がってて旨かったっす。じゃなきゃね、けっこうイイ値段したそうなので。



マダイの刺身。小さいのから2番目。当日、湯引きで翌日は炙りとくるところ、魚小さめだからナンモしないで皮付きで食べてみようかと料理人。これが大正解。翌日なので脂が回って皮岸の脂の甘みが濃厚。やっぱこれだよな〜。これがマダイの味だよ。



マダイの炙り刺身。800g級の半身を炙りで賞味。さすがにそのままじゃ皮が当たりそうなので、炙ってみました。スゲェ脂の乗りで、味も濃い!!



マダイの兜焼き。一番デカかったヤツは頭を開いて塩焼きにしてみました。脂ノリノリ、コラーゲンタップリで超マイウ〜。ちょっと手が汚れますが、骨までしゃぶって一気食いでご馳走様でした。



イシダイの刺身。3日寝かせていざ解禁。口に入れた瞬間唸りますよ。硬いのにスゲェ脂。小振りの割りにイシダイ独特の香りもあって大満足。イシダイ大好物のかみさんも唸ってました。あと2枚あるから2日は楽しめますよ、あぁよかった釣れて。



イシダイの皮ポン。イシダイの皮を湯引きにして小ネギと赤柚子コショウ、味付けは軽くポン酢。イシダイは皮が旨い!!これだけで一杯行けちゃいます。



マダイのしゃぶしゃぶ。一番サイズ良かったヤツ、しゃぶしゃぶで賞味。出汁はマダイとイシダイの頭やあらで採った濃厚出汁に今日はしめじが浮いてますね。マダイは脂ノリノリで生のままだと薄く切るの難しいので半凍り状態にして切るそうです。



思わず開けてしまった純米吟醸。冷で飲むんで純米吟醸なら味はほぼ間違い無し。



白ポン酢ベースに普通のポン酢を少し、小ネギと赤柚子コショウ、大根おろし。シャブって表面が少し白くなったら、タレに潜らせて口に入れたら溶けます。あぁ至福の瞬間。



イシダイの皮焼き。皮は美味しいので、皮ポンにしたり塩焼きにしたりで肴になります。ちょっと焼き過ぎ感がありますが、スナック菓子状態でカリカリポリポリ、ビールに良く合う!!お刺身は同じなので割愛します。残り1枚!!



あら出汁のみぞれ湯豆腐。しゃぶしゃぶで使った出汁の残り出汁なのでさらに濃厚。大根おろしに具は豆腐、シイタケ、三つ葉でなんてことない一品ですが、やっぱ出汁の実力がスゴイっすねぇ。



あら出汁のうどん。火曜の朝です。定番白身あら出汁のうどん。マダイとイシダイの混合です。麺は細目の乾麺がよく合います。朝からペロっとご馳走様。



鯛飯。半端に残っていたマダイはお昼のお弁当用に鯛飯になってました。右が私のお昼、真ん中が娘のお昼、左は余りなので、また明日の朝にでも食べますか。これでマダイは出汁以外は終了。



イシダイの潮汁。イシダイのあら出汁に味付けは塩のみ。珍しく身が2切れ入ってます。見た目で脂スイゴイですもんねぇ。う〜ん、味が濃い!!



鯛飯茶漬け。先日の残りの鯛飯を焼きおにぎりにして、熱々の鯛出汁で頂きます。ほぐすごとに出汁の旨味と鯛飯の旨味が相まってマイウ〜ご馳走様でした!!

- Topics Board -