K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2018/12/02
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
12月2日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸から、ウィリー五目に出撃してきました。

先週はイシダイの当たり日だったようで、思わぬ好漁のおかげで一週間、我が家は高級魚祭りでした。前後の状況見ると釣友と2人で割り当てが良かったせいか当日が一番一人頭の数は上がってましたね。その後も型は出すけど最高で6枚くらいでしょうか。だんだん気配が薄くなってきたかな?という状況。ここ数年、下浦のハナダイ場でシマシマ君が数釣れる時期ですが、今年はアレが湧かない分、いろんな場所でまずまずサイズが上がってるので、この10余年来記憶をたどる限り当たり年と言ってもいいのかもしれません。柳の下のなんとかで今週も目標控えめにして行ってきましょう。



いつもの時間に到着するとまだ船が上がっていてお客様5名だそうです。お隣仁助丸は常連さんによるタチウオ仕立て。こっちもリベンジしなきゃなんですが、現在のところ頭の中シマシマになってるので、次回またお願いします!!先に氷頼んで受付を済ませてくると、いざ乗船。右舷は2名でミヨシに私、トモ寄りに釣友、左舷は3名でミヨシには初めてっぽい関西のお客さん、胴の間にY太君、トモに1名という布陣で、準備も整い7時前に出船。



いつも通りのコースで東電防波堤を面舵に回って航程約8分でスローダウン。何度か旋回して位置取りが決まると7時13分、第1投のアナウンス。指示ダナはいつもと同じく3〜8mで探ってみて〜!北東の風けっこう強く曇り、流石に12月ですし、陽が差さないので寒いっす。手がかじかむ一歩手前。海は風波でゴロゴロ。水の色がかなり良くなっているのが判ります。この潮は魚食うと思うけど、アジにはキレイ過ぎかなぁ。長潮で朝6時半頃干潮で、その後13時頃まで上げ潮の予報ですが、道具下すと朝イチはまだ下げ潮残り。



しばらくアタリが出なかったんですが、アジの群れが回ってくると船中バタバタっと食ってすぐ抜けちゃいます。ここのアジは相変わらずデカイ。30cm後半のが2本ついちゃうと重くてリール巻けないって。何度か群れが回って来て大アジはツ抜け達成。8時20分、釣友に大本命のイシダイがヒット。いいなぁ。アジ以外に正体不明なんですが、アタリはアジみたいに明確に出て、その後、ギュ〜ッと絞られてハリス切れが2回。ドラグ滑る前に2.5号チモトで切れるから歯に当たってるのか?魚の正体が判んないですが、けっこうなトルクなのでキロ半〜2Kgとかはありそうな手応え。なんだろう気になる・・・。



9時20分、沖の47m立ちに移動。前回はここでイシダイの模様が良かったんで期待。こっちは上げ潮速く2回できるかどうか。しばらく粘ってると10時ジャスト、待望のアタリ。これはそうでしょ。巻き上げ最後の最後、ビシが見えてるんですが、仕掛けが船底に入って引っ掛かっちゃったよ〜!舳先一周して左舷に回って引っ張っても外れません困った。しょーがない、一か八か引っ張って切ってみよう。引っかかっていた枝素が切れてくれて先針に着いてたイシダイは運良く取り込み成功!ふ〜っ、コレ獲れるか獲れないかは大きいもんね。



直後、釣友にもイシダイ、左舷ミヨシの関西のお客さんに釣り方とタナお伝えしたら少し小振りですがすぐにゲットしてくれて、お土産釣れて良かった。ここ潮目が悪いんで、10時15分少し西に移動して水深35m。ここも上げ潮が速め。何度か入れ替えてると10時25分、また来ましたよ。ガッツリアワセを入れてこれもそうでしょ、無事ビシを回収して仕掛けを手繰るとブルーに光る魚影。釣友がタモ取りしてくださって2枚目をゲット。これで今日もミッション達成かな?



10時35分、朝イチの24mに戻りますが、アジ数本追加したのみで本命はそれっぽいアタリは出たんですが食い逃げのみ。ウマズラかカワハギっぽいのもアタリは取ったんですが針に掛からず。灘寄りの方が潮が緩くて釣り易いのとは無関係に、魚の食いはかなり渋く、パットしないんで11時5分、下浦沖へ移動してハナダイ勝負。仕掛けそのままで竿とリールのセットだけ換えましょう。南西に10分ほど走って11時15分、場所が決まるとハナダイの部の始まり。指示ダナは3〜10mといつも通り。



ここも潮が良くなってるんで居れば釣れそうなんですが、なかなかアタリ出ず。底潮が明る過ぎなのかな?カイワリもアタんねぇわ。再開30分経過したとこで変なアタリ。シャクリ切った穂先がモタレたまま動かない。もしや?と思ってガッツリアワセをくれたらダダダダン!!おいおいハナダイじゃん。針咥えてモタレたまま反転もせず、放しもせず居食い状態。ここでバラすとかなりヒンシュクなので自分で玉網入れてゲットしたのは33cmのオス。

1枚獲ったんでアタリ続くかなと思いきや、魚っ気さっぱりナッシング。1、2回カスったのがありましたが、掛かるアタリじゃない。真面目にシャクってみましたが、その後ナンモ食わず。12時25分、船長も見切りをつけて再び東電前に移動。水深24mで再開するもののデカアジ何本か追加しただけ。下げ潮に変わるとフグが活性上がって針3、4回取られて閉口。上目のタナでウマヅラっぽいの一瞬乗せたんだけどすぐハズレ、向こうアワセにならないとクッソムズイ。13時55分、ラスト10分コールが出て、1回入れましたがアタリ出ずに畳んできました。



【本日の釣果】】
ハナダイ1枚(33cm)、イシダイ2枚(31〜28cm)、マアジ17尾(29〜38cm)以上。ハナダイは船中コレ1枚かな?数は伸びませんでしたが相変わらずアジがデカくてボリュームはあります。

【船宿釣果情報】
久里浜沖25〜45m&下浦沖40m、水温=19.0℃、水色=澄み気味
26 〜 44 cm ・ 9 〜 26 尾
ハナダイ・イシダイ・カワハギ・アジ・マトウダイ・ウマヅラ
竿 頭 = 東京都台東区 ・ I氏
東電前25mから開始〜久里浜沖45〜35mも廻りましたが喰いイマイチ。下浦沖40mでもシャクって来ましたが、何処を廻っても一日を通して喰い渋ってかなり四苦八苦の一日でした。



ハナダイの湯引き刺身+α。当日はハナダイから。定石通り初日は湯引きましたが、魚が良型なんで皮がちょっと硬かった。右端は間違って釣れた15cm級のメバル、桶で浮いてしまったので放流できず持ち帰り。小皿にはイシダイのキモ刺し。う〜ん、相変わらずこのキモ実力あります。



アジのなめろう。下処理してて脂っ気無さそうなので、なめろうにして賞味。やっぱ正解、叩くと薄っすら脂出てきて玉ねぎとも相性バッチリ。



アジのヅケ丼。翌朝です。定番のヅケ丼。多少脂無いアジでもこうやっちゃうと旨いのよ。脂無い魚だと醤油がキツめに入る傾向がありますので、ヅケダレで要調整ですね。



アジ茶漬け。ご飯にヅケたアジをタップリ乗せて、塩で味を整えた熱々のアジのあら出汁をぶっかけて掻き込めばマイウ〜!あぁ私じゃなくて娘の朝ごはんですけどね。



アジのソテー。良型のアジを3枚に下ろしてソテー。仕上げにバターで香り付け。バルサミコ酢をチョロっと振るとまたよく合います。付け合わせはスナップエンドウと昨夜の残り物の里芋と竹の子のグラタン。アジも釣れる時期や場所によってデカかったり、脂無かったりするんですが、それなりの食べ方を考えれば、食材的には何と言っても釣りモノなんで美味しく戴けますよ。釣った魚、暴れさせずに血抜き〆して氷水でギンギンに冷やして持って帰ってるので、申し訳ないけど売ってる魚と比べるのがそもそもお門違い。



アジが美味しいんで頂き物の白ワインを開けてしまいました。やや甘口ながらフルーティで香り高く美味しい。



あら出汁の野菜スープ。イシダイの頭、ハナダイの頭、あらで採った出汁。冷蔵庫でブルブルに固まっていたそうです。野菜はキャベツ、ニンジン、玉ねぎ。料理人曰く「食べる美容液」だそうです。



あら出汁のうどん。火曜の朝です。上のスープと同じ出汁でうどん。よくやるんで旨いに決まってます。細目の乾麺が我が家の定番。あぁ朝からマイウ〜!



アジフライ。デカアジを大きめの切り身にしてフライ。デカくてあんま脂の無いアジの食べ方的には鉄壁ですね。サクサク軽くて、いくらでも行けちゃいそうですけど押さえて押さえて。上の方はサツマイモの素揚げとアジの尻尾の方の切れっ端、唐揚げにしてクレイジーソルトまぶしたものだそうです。



アジフライバーガー。水曜の朝です。昨夜のフライを残しておいて翌朝使うのは我が家の定番。朝から爆食い。もう少しゆっくり食べられないの!と横から聞こえそうでしたが空耳でした。このバンズの大きさに合わせて特大のフライを用意していたそうです。



イシダイの刺身。3日寝かせてそろそろ食べ頃。おかげさまでここんとこ食べる機会が多いですが飽きませんね。コリコリした食感なのに脂ノリノリ、相変わらずの実力。



イシダイの皮の塩焼き。皮が美味しい魚は沢山いますがイシダイの皮はことさら旨い。この前、小振りのヤツを皮付きで炙って美味しかったですが、皮剥いて別々に食べると二度美味しい。皮岸の脂が溶けて唐揚げのようにカリカリになって香ばしい!



アジ出汁の蕎麦。木曜の朝です。これもしょっちゅうやりますが、やっぱ蕎麦にはアジのあら出汁が一番合うような気がします。水の代わりにアジのあら出汁を使うだけですので簡単、蕎麦好きの方は是非お試しあれ。



イシダイの刺身。前日と一緒ですが、こっちが大きい方。鍋にしようか迷ったんですが、刺身好きの料理人、何も言わないと刺身になって出てきます。今年はこれで終わりか、まだ釣れるかビミョーなとこですが、1月くらいまでは顔見ることあるんでまた釣りたいっすねぇ。



イシダイの皮ポン。湯引きにした皮に小ねぎ、赤柚子コショウ、ポン酢少々。皮はだいたい塩焼きかこれかどっちかが定番。焼き皮ポンも美味しいんですけどね。



アジのサンガ焼き。金曜の夜です。残ったアジはミンチにしていろんな料理に。これは定番さんが焼き。5日経ってもこうやっちゃうと臭みゼロ、普通にお惣菜として美味しい!



アジバーグのカレートマト煮。土曜の夜です。実は今日釣り行ってきたんですが、当日食べるもの釣れなかったんで、前回のアジ食べてました。カレールーと生トマト、出汁はあじのあら出汁使ってるそうです。これも臭みゼロ、普通にお惣菜としてはかなり優秀!

- Topics Board -