K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2018/09/23
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
9月23日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸から、ウィリー五目に出撃してきました。

2週連続の3連休。今週は家庭の都合により中日の日曜に出撃。ここんとこの状況見てると日々の釣果はトップ1桁から15枚くらいの凸凹でまだ魚固まってない印象。例年と比較するとちょっと遅いのかな?コマセが効いてくるとジャリサバが煩いみたいで、仕掛け消費量多くなりそうなのが懸念材料ですかね。まぁ出たとこ勝負で行ってきましょう!



いつもの時間に到着するとお客様8名様。皆さん席に着かれて、ナント右舷ミヨシ1番を空けて置いてくださるという猛烈に恐縮しつつありがとうございます。釣れるかどうかはともかく、右舷ミヨシ好きなんですよね〜。船はオモテ側が広いし、ゴミ袋近いし、竿左手持ちなんで仕掛け捌きも楽。潮がトモ方向に速いときは自分のオモリ調整でオマツリも防げますし。色々融通が利くのがイイトコ。風がナライなら平均釣果は左舷有利な気もしますけど。



7時前に出船して港前でそのまま定刻を迎えて速度を上げると、いつものように東電防波堤を面舵に回って航程7分。旋回が多くて位置取りがすぐ決まんないんで、なんだか怪しい予感。いい反応出てないんでしょう。ようやく場所が決まって7時15分、第1投。北東の風で曇り。雲の合間から時折日が差すような空模様。大潮の初日で朝は下げ潮、9時半頃干潮で後半上げ潮の予報。水がキレイだからアジのご機嫌がどうだか。



水深24m、いつも通りアジのシャクリでタナ5m、すぐに生体反応出て、これがイサキちゃん。まだここに居るのね。下げ潮がトロトロ効いてるんですがアタリイマイチ。釣り座がド潮ケツってのもありますが。ポッツンポッツンでイサキ4尾とカワハギ1枚ゲットしましたが、あろうことかアジがまったく釣れない!!30分くらいやって模様が良くないので、少し下手の32m、灘寄りの24mと移動を繰り返しますが状況変わらず。



8時10分、ちょっと早いけど諦めて下浦のマルコロちゃんの場所に走ります。8時20分、位置取りが決まって第2部はマルコロちゃん狙いで、指示ダナ10〜5m。ここがまた渋いのなんのって。アタるのスズメダイばっか。イサキが居るのか居ないのか気配まったく出ず。ようやく苦渋の1尾を手にするもその後が来ません。30分ちょっとやってここもダメなんで諦め。アジもイサキもこの下げ潮嫌ってるみたい。



9時10分、第3部、本命ハナダイ狙いの開始。水深37、8m。指示ダナ3〜10m。海面にちょっと細かいゴミが浮遊しているんで、コレ下まで無いことを祈ります。下までコレだとウィリー食わないこと必至。開始10分で左舷ミヨシのお客さんが船中初物?型出されたんですが、自分は瞬殺が2回。これイナダじゃないよ。タメが効かず2号バツン!!なのでイナワラ〜ワラサクラスが回ってるみたいです。



開始25分経ってようやく本命のアタリ。上手いこと抜き上げ成功で30cm超の良型。その後、ポツポツ当たり出てくれて開始1時間で5発掛けて3枚ゲット。2回バラシましたが、かなりやり取りして後半の詰めでハズレるって悔しいパターン。その後1枚追加で4枚に漕ぎ着けましたが、ゴマサバが煩くなってこりゃイカン。ハナダイと同じタナか少し上目で入れアタリ。まぁ予測はしてましたが案の定。



サバの猛攻に辛抱堪らず、11時を回ったところで、もう1回マルコロちゃんのポイントに戻るとのアナウンス。上げ潮に変わったので期待すると10分程入れ替えているうちにアタリ出始めて、ほとんど単発ですがたまにダブル。サイズは20cmちょいのが主流。タナは7m中心に8〜6m。正味35分やって12尾、朝のに加えて17尾と何とかおかず分は確保。



10分ほど走って再びハナダイ場に戻るも、時間の問題でサバ地獄。合間に本命のアタリ取って1枚追加しましたが、人数多めだとコマセ効くのが早いからこればかりは仕方ないっすねぇ。終盤、ハナダイのアタリ続いて3発掛けましたがナントぜんぶバラシ。しかも型デカそう。かなり巻き上げて後半にガクっという手応えで居なくなる。今日はこればっか。アタリ出して掛けるまではできてるんですけどその後が!?敗北感満載で14時5分までやって上がって来ました。何回やっても上手くなんないよね〜。



【本日の釣果】
ハナダイ5枚(32、31、30×2、27.5cm)、カワハギ1枚(25cm)、イサキ17尾(18〜23cm)、小型ソコイトヨリ1尾、他、ゴマサバ10本以上、ショウサイフグは放流。今日はまさかのアジボーズでした。ハナダイは10発掛けて5枚と相変わらずの取り込み率の低さ。



イサキの塩焼き。一番大きいの丸々してたので塩焼きで賞味。やっぱ焼き物、煮物は当日が旨いですね。今季何度も食べましたが、お約束のお味です。ふっくらジューシーで脂乗ってウンマイ!!



ハナダイとソコイトヨリの湯引き刺身。お皿の左手前がソコイトヨリ。ハナダイは一番小さいの2/3くらいかな。イトヨリは皮目に旨味があるんで皮剥いちゃうと台無し。湯引きか炙りが脂も出てきてオススメ。歯応えはハナダイよりあるかも。小さいからどうしようかなと思いましたが、キープして正解でした。



イサキのヅケ丼。翌朝です。アジ釣れたらヅケ丼食べなきゃ始まらない!とか言ってたら、まさかのアジボーズ。よって今回はイサキのヅケ丼、なんやかんや言って釣りの翌朝はヅケ丼は食べたいっていう。ハナダイでやっても旨いですよ。



カワハギの薄造りキモ添え。良型のカワハギだったので1枚で娘の分別皿に取り分けてもこんだけ取れました。ちょうどこれからが旬のカワハギ、もう立派なキモが入ってました。カワハギ釣りは以前かなりやりましたが、経験上、この久里浜沖と対岸の竹岡沖の魚が特に旨いと思います。



ハナダイの白子の塩焼き。今回釣った5枚のうち4枚がオスでした。全部じゃ多いので半分弱、塩焼きで賞味。クセが無くてクリーミーで大変美味です。



ハナダイの炙り刺身。ド定番ですが、今の下浦の魚は脂の乗りも格別でマイウ〜でした。



ハナダイの散らし寿司。火曜の朝です。酢飯に朝軽くヅケたハナダイの身、ウチでバラしたスジコと刻み海苔、大葉のトッピングでこれもウマイ!!ちなみに汁はハナダイの潮汁。



キャンティ、イタリアワインといえば有名ブランド。頂き物なんですが、カルパッチョに合わせて開けちゃおうか!



イサキのカルパッチョ。定番のサッパリ系の味付けなんですが、中央にヤバイモノ乗せてしまいました。コレがまた不思議とよく合う。



白身出汁のうどん。水曜の朝です。白身出汁と書きましたが、メインはハナダイ出汁、その他イサキ出汁、カワハギ出汁の混合だそうです。麺は定番の細麺の乾麺。あっさりしてますが、優しくてコクがあって上品。カワハギ出汁は見た目に寄らず甘みが出るんですよ。山梨の知り合いから採り立ての天然舞茸をドカンと送ってもらったので、さっそく焼いて載せましたが香り良くシャキシャキ感があって鮮度抜群。



イサキの中華風酒蒸し。これも定番料理でイシモチなんかでもよくやります。普段は魚下ろさないで、お腹に味噌塗るんですが、食べるとき骨がメンドくさいので、今回はイサキを三枚に下ろして骨取ったあと身の内側に辛味噌を塗ってサンドにする形にしてみました。ネギをたっぷり敷いて、上からも白髪ネギ。酒振ってレンジでチンして熱々のごま油でジューっとやれば完成。これでイサキ6尾分。イサキはクセがないから何やっても旨い!ペロっといけちぃます。



ハナダイ出汁のキムチ豆腐。この手の出汁使った湯豆腐系は毎回やります。なんてこっちゃ無いんですが、ここんとこ陽気が寒いんでこういうのが美味しいです。もう少しで鍋の季節かな?



野菜とキノコのホワイト煮。具は野菜とキノコで魚は入ってません。ハナダイ出汁に牛乳、味付けは塩・胡椒のみだそうです。出汁がいい仕事してて野菜の旨味甘みと相まって美味しいです。



ハナダイのソテー舞茸乗せ。ハナダイの半身をオリーブオイルとニンニクでカラッとソテーして、トッピングは焼いた舞茸と焦がしニンニク。う〜ん鉄板!間違い無し!!今回の釣魚、出汁以外はこれにて完食だそうです。

- Topics Board -