K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2017/02/04
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
2月4日(土)、定宿、久里浜港は五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

この季節、冬型の気圧配置で風が強い日が多く、緩んだかと思えば前線通過でお天気崩れてしまい、なかなか釣り日和が少ないんですが、先週、今週と上手い具合に土曜日が凪のサイクルに回って、今日を逃すとまた日曜からお天気下り坂の予報。今週は今年初めて釣友と予定が合って2人で定宿に出撃となりました。

久里浜沖のウィリー五目、2月からメバル狙いが解禁になったのものの、先日来、黒潮の分流が差し込んだ影響で、陸は冬真っただ中ですが、海はコバルトブルーの温かい潮で、久里浜沖は水温17度。季節外れの水になってしまいいつもの2月の釣りとはいかない模様です。一応本命はメバルなんですが、まともに釣れそうに無いので、アジ中心になんかおかず拾えればいいかな?って乗りですね。

釣友と京急車内で落ち合い、港に6時半頃に到着すると先客2名は左右トモに、我々は自分が右舷ミヨシ、釣友は左舷ミヨシに分かれて4名での楽々出船です。新ちゃんの船が舵が壊れて修理中とのことで、船は五郎ちゃん丸を使っての出船です。この人数なんで、今日は餌が釣れたら置き竿で泳がせ釣りやろうと思って、ソレ用の道具も持ち込んでちょっと荷物が多かったんですが、この潮じゃヒラメはキビシイかな!?



定刻7時に出船。だいぶ日の出が早くなりましたね。



航程7分、久里浜下の水深23〜24mのいつもヒラメが釣れるポイントで7時10分位置取りが決まって第1投。数回入れ替えるもアタリゼロ。15分くらい経ってからでしょうか、良型のアジが回ってきてダブル、ダブル、シングル、ダブル。タナはいつも通りで5m前後ですかね。アタって少し待ちを入れると追い食いでダブルになります。しかし魚がデカ過ぎてこれじゃ餌にならないお〜!釣友は早々に小型を拾って、泳がせ準備に取り掛かってます。早く餌釣らなきゃ始まらん!!



釣友の泳がせ竿に早くもアタリが。じゃ〜ん!アジに食い付いたのはヒラメにはあらずマトウダイでした。マトウダイってこんな浅い場所に居るんだっけ?コレもこの変な潮の影響ですかねぇ。マトウダイはフランス料理でも有名な超高級魚、下手するとヒラメを上回るくらいの食味ですからサイコーのおかずですよ。



8時、私にもようやく餌になるアジが釣れて泳がせ竿出しましたが、なかなかアタリ出ないっすねぇ。タナはハリス分+2m。アジの群れは1時間も経たないうちに抜けてしまい、この時間、シャクってもナンモアタリ出ません。餌が居ないから泳がせも望み薄かなぁ?。



と思いきや、置き竿の竿先に異変が!?食ってますねぇ。完全に絞り込まれるまで十分食い込ませ、竿がバットから曲がり込んでそろそろいいかな?キーパーから外してウリャ〜!乗った〜!!乗ってるけどあんまデカくないわ。釣友に救って頂いたのはマズマズサイズのマトウダイ。今日はヒラメお留守でマトウダイの日か!?とりあえず自分も高級魚ゲットンでオーケー!!アジ完全に飲み込んで口から尻尾がはみ出してますよ。

しっかし、メバルがマジで食いません。予想はしていましたがホントに釣れないっす。出れば型はイイらしいんですが、カスリもしません。船長、メバルの根に行っても根の反応しか無いって。魚居ないんですねぇ。この温かい潮入れ替わんないとダメみたい。おかげで良型のカワハギ1枚、ショウサイフグ3尾釣れて、やっぱ海が違うよ。



10時、少し北東に走って水深33〜35m、ここはアジの場所ですね。早速、餌サイズのアジがパラパラ釣れ始めましたが、ここもメバルっぽいアタリはゼロ。根回りで食ってくるのはスズメダイ、ウミタナゴ、ベラくらい。30分もするとアジも抜けてしまい、アタリなんも無〜し。11時過ぎた頃には風も止んでポカポカ陽気の超マッタリモード。やっぱ海はいいなぁ。



餌用のアジもキープしてるんですが、あれからアタリ無いので出番がありません。小潮周りで9時半頃から下げ潮のはずなんですが本格的な潮がぜんぜん来ませんねぇ。ですが、その後トモのお客さんがマトウダイ何枚か上げられているので、トモが潮先で下げ潮なんでしょうね。12時、朝の23m立ちに移動するもアタリナッシング、13時、再びさっきの33mに移動するも小アジがパラパラ程度。

残り時間あんま無いので自分、泳がせ道具畳んだ直後、釣友に1Kg超の大型マトウダイ!ちょっと畳むの早かったかな?帰り際、また小アジの群れが入ってきてたんですが、定刻14時に納竿して帰港となりました。



【本日の釣果】
マアジ 45尾(16〜34cm)、マトウダイ 36cm、カワハギ 28cm、メジナ 21cm、クラカケトラギス 2尾(17〜20cm)、ショウサイフグ 3尾(私は怖いんで釣友に贈呈)で一応六目達成。この季節にこんだけおかず釣れれば十分ですよね。アジも沢山、高級白身魚もあるんで、今週も色々楽しめそうです。

【船長コメント】
久里浜沖20〜35m、水温=16,5℃、水色=澄み 20 〜 48cm ・ 23 〜 51尾
アジ・メバル・カワハギ・マトウダイ・ヒラメ・ショウサイフグ・ウマヅラ
竿頭 = 港北区 ・ 小峰俊之氏
水が綺麗過ぎてメバルはかなり厳しく、今日は船中で3尾・・・良型でしたけど・・・
状況が悪いですよねェ〜・・・それでも色々と釣れてお土産にはなりました。
途中でメバル狙いでポイントを移動して見たんですが・・・タナゴ・スズメダイの類ばかりで、その内に反応が消えてしまいました・・・(T_T)
水は、薄っすらと色は付いていますが、上の潮は透明度抜群でかなり下の方から魚が見えて来ます・・・
明日の夜からまた荒れる様なので、それで少し濁ってくれると、少しは状況も変わってくれると思うんですが・・・(?_?)

さて、料理写真の方ですが、当日夜はアジの刺身、翌朝はアジのヅケ丼、これは定番なので写真割愛しますね、んで・・・。



カワハギの兜煮
専門に狙っても28cmはなかなかの良型、頭もけっこう身が着いてそうだったので当日煮付けにして頂きました。



マトウダイの刺身
翌日の夜は1日寝かせたマトウダイの刺身、コレで2/3くらいですか。立派なキモが入ってましたので、キモ乗せ刺身で超マイウ〜。食味は身のキメ細かく甘み濃くてヒラメよりはマハタの方が近いかな・・・。残りの1/3追加して1晩で1枚平らげてしまいました。



アジのピリ辛なめろう
なめろうですと通常玉ねぎ使いますが、今回は長ねぎ、味噌の代わりに柚子胡椒味噌なるものを使ってピリ辛なめろう。モノがいいんでどうやっても外れませんわ。



アジのなめろう丼
昨夜のピリ辛なめろうを醤油などでちょっと味濃くして翌朝はアジのなめろう丼でワシワシ。月曜朝から満足満足!!



白身の刺身三種盛り
月曜の夜です。写真左がカワハギ、右が奥からトラギス、メジナですかね。どれも微妙に個性があって美味しい。カワハギは以前さんざん専門に釣りに行きましたが、個人的見解では久里浜沖、竹岡沖の品物が東京湾内でも最高ですね。この季節本カワハギはもうキモは縮んでしまって食べれませんが、身は臭みも無く適度な歯応えもあって旨いです。もしかして血抜きのやり方が以前より上手になったかもしれない。メジナは木っ端級でしたが案外脂乗っててコリコリ感もあり旨かったわ。



ウマウマ出汁のうどん
火曜の朝、昨夜の三種盛りで出たアラを使ったウマウマ出汁でうどんです。魚は入ってませんが、出汁でこれだけの存在感。優しいお味で身体も温まり、冬の朝飯には最高です。

- Topics Board -