K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2021/10/31
ハナダイ 久里浜港 五郎丸
10月31日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸からハナダイに出撃してきました。

例年であればハナダイトップシーズンのはずなんですけど、釣行の度に顔見るのがやっと。今週も月曜日に常連の名手が7枚上げられていましたが、その後が伸びず。トップ1、2枚の日がほとんど。先週の感触だとカイワリやサバフグなどの脇役が揃ってるので主役のハナダイがもうちょっとアタリ出ても良さそうでしたが、結果的には数伸ばせずでした。今季はカイワリが数湧いていてコレがいいおかずになるので、ハナダイがダメだったらカイワリ狙っちゃっておかず稼ぎしようかな。そんな感じで今週も出たトコ勝負で行ってきます。



いつもの時間に単独到着すると本船お客様7名で右舷ミヨシ1番に私、その隣に常連親子さんともう1名で右舷4名、左舷は3名で胴の間には保田の船にもよく通われている名手のお姿も見られます。サブちゃん船は今日はお休みの様で、その隣、五郎ちゃん船はムツ五目お客様8名ですか。7時前に出船すると港前でスパンカ揚げて少し待機すること定刻7時を迎えていざ発進。釣りモノの看板もウィリー五目からハナダイに変わりましたので、朝イチから下浦のハナダイ場に向かいます。看板は変わったものの本命ちゃんのご機嫌は今日はどうでしょうか?



航程18分程で減速すると4、5回旋回して反応を見ているのでしょうか?7時24分、位置取りが決まって本日第1投。北の風で曇り、海上平穏、水色は割とキレイですが薄っすら濁りが入ってるかな。若潮で干潮が朝7時過ぎ、満潮が14時過ぎなので、実釣時間ほぼほぼ上げ潮。水深35m前後で指示ダナ底から3〜10m、コマセは絞って1投で3往復はやるように!時間的には上げっ端ですが潮っ気殆ど無し。場所的に潮がガンガン流れる場所では無いので、釣り易いんですけど、逆に潮通しはあまりよくないとも言えます。開始3投、4投、生体反応まったく無し!



開始30分経過した8時ちょっと前、本日初アタリはカイワリでした。30分でカイワリのアタリ1回はキビシイ展開。でも1日通してポツポツアタってくれれば、ツ抜け程度は貯まるのでいいおかずになります。サイズも20cmに満たない小振りは少ないので10枚くらい上げればけっこうボリュームもでます。今日は途中から雨覚悟でしたが、7時40分くらいからパラパラっと来て、もう来たかと思ったら一旦止んで、またパラパラっと来たりとこの状態が続いてくれればカッパもビショビショまで行かず楽なんですが。



その10分後、もうやり替えようかっと思った10m付近で本命っぽいアタリ出るも針が乗らずカスって、そのまま道具降ろしたらフォールで止まってもしや掛かったか!?やり取りに入ると引き方がスレっぽい。引きは強いものの特有の叩き込みがなく、ですが重さとトルクがカイワリのソレでは無いし、走りがイナダでも無いので慎重にやり取り。ようやくビシを回収すると先針にオレンジっぽい魚影が浮上。あっ、やっぱ変なトコ掛かってるので、玉網で救ったのが34cmのアベレージサイズ。オデコのてっぺんに掛かってました。コレアタリ出した魚かな!?まぁ結果オーライ。



その後、開始1時間でヒーヒー言いつつカイワリ3枚ゲット。左舷胴の間の名手にポツンポツンと小振りが多そうですがハナダイやイナダがあがって、カイワリも好調の様子で流石ですねぇ。潮向きが変わってしまって右舷は抱え込み。東から西向きの潮で、遠くにブン投げても1回で足元に寄ってしまい、2回目はやや船下、3回目は運が良くないとできない感じ。無理すると左舷のお客さんとオマツリするので、こういうときは早めに回収して入れ替えるがよし。船が動いたときなども自分の道具が斜めになっちゃうとオマツリ率増えるし、釣れる確率も下がるので、道糸がなるべくまっすぐ立つよう態勢整えダメと思ったら即入れ替えが鉄則。



抱え込みの潮の間は魚の活性すこぶる悪くて、たまにカイワリっぽいのが触る程度で食い込まず、ハナダイらしきアタリも出ずでお手上げ状態。しばらく進展がなかったところ10時20分、久々のヒットはキープサイズのカワハギ。コレを機に10時30分頃から抱え込みの潮が普通に戻って、アタリ復活、すぐさまカイワリ2枚連続ヒット。周りのお客さんもカイワリ初ヒットなども出てきて、やや活性がよくなってきた感じ。ですが、全体的に本命ちゃんはなかなか船に上がらず状態。反応は出ていると思われるので、魚は居るけど活性上がらず口使ってくれないのかな?シャクってて気配出ないもんね。



11時半まで1時間で一荷もありカイワリ10枚追加で13枚。第二本命は目標一応達成。船が東向いたせいか潮加減が再び抱え込み気味に変わるとビタっとアタリ出なくなり不機嫌極まりないお魚たち。たまにアタるのはサバフグばっか。釣ったの3尾で3回針盗られました。他はカイワリっぽい触りがたまに交ざる程度でほぼほぼアタリナッシング。風がやや強まったかなという時間帯もありましたが、無風になると12時前から雨が降って来て、まぁ覚悟はしてましたが、けっこう本降り。今日は朝イチと10時半からの1時間を覗いて、お魚の活性低くほぼナンモアタリ出ずの低調モード。



約2時間空白の後、終盤13時半、いきなり針掛かりしたのはイナダ。ハリス2号なので強引且つ大事にやり取りして先手先手で主導権渡さず、上手いこと海面に浮いてくれて、お隣のお客さんにタモ入れして頂いたのは、この前釣ったより一回り大きい実測47cmのイナダ。潮時上げ一杯、1回本命っぽいカスリがあって、ハナダイの気配!最後にあと1枚とマジメにシャクっていたら、左右トモのお客さんに1枚づつ上がって、やっぱあの気配はハナダイでしょ?13時50分、ラスト10分コールがでて、入っている道具3往復しましたがアタリ出せずのまま回収、諦めてお片付けとなりました。



【本日の釣果】
ハナダイ1枚(34cm)、カイワリ13枚(27〜20cm)、イナダ1本(47cm、1.16Kg)、カワハギ1枚(21.5cm)、以上。その他、マルアジ2本、サバフグ3尾は放流。状況芳しくない中、最低の仕事はしたかな?という感じでした。

【船宿釣果情報】
下浦沖35m前後、水温=18.5℃、水色=薄濁り
ハ ナ ダ イ = 27 〜 36 cm ・ 0 〜 5 枚
ハナダイ・船中9枚、外道にカイワリ・2〜15枚(船中65枚)、カワハギ・クロダイ・イナダ・アジ
竿 頭 = 越谷市 ・ S氏

戦闘開始から約2時間経過した時点で、ハナダイ・2枚とカイワリ5枚・・・そんな喰い渋った状況でした。 その後も活性は上がらず口を使ってくれずに、アッチでポっツ〜ン・・・コッチでポっツ〜ン・・・とアタリは単発で、手練れの常連さんも四苦八苦の苦戦でした。それでも終わって見れば本命トップは5枚、カイワリもそこそこに釣れていました。魚の活性が低かったので、今日は「棘々風船」も昨日よりは大人しくしていてくれました。魚がもう少し増えてくれば状況も変わるんでしょうが、現況ではシャクリ慣れていない方にはかなり難しい釣りになると思います。 徐々に本命も集まり出して来ると思いますので、この先の状況が上向きになって行く事に期待しましょう。



イナダの刺し身。当日即席塩イナダ。柵取りしてから塩振って10分弱。余計な水分がでるので真水で洗い流し、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ってからお刺身。前回より一回り大きくなって、だいぶ脂も乗って来て2ランクくらい美味しくなりました。



イナダのキムチ味ヅケ丼。翌朝は毎度このパターンですね。魚がだいぶ上質になってきたので、その分、ヅケにしても旨いです。食感トロっとしてますが、硬さもあり脂もあり臭みはゼロで言うこと無し!朝から爆食い!味噌汁は先週のカイワリ出汁。



カワハギの薄造り。そろそろカワハギも美味しくなる季節ですね。小振りの1枚だけだったので小皿で精いっぱいですが、上質なキモが入っていましたので、刺し身に載せて頂きました。



ハナダイの炙り刺身。まずは湯引きのパターンが多いのですが、唯一のハナダイ、脂ありそうだったので半身を炙りで賞味しました。炙ったのは久し振りでしたが、脂あるとやっぱ旨いっすね〜。



ハナダイのヅケ茶漬け。残りの半身はヅケて朝お茶漬けにしました。出汁はハナダイのあらとカワハギのあらのブレンドだそうですが何も違和感なくいつもの通り美味しいです。



カイワリの塩焼き。釣れたら必ず1回は食べたいです。脂乗っててジューシーでありながら身がしっかりしてて固有の香りが良い。塩焼きネタとしても最高峰。



カイワリの刺し身。昔、遠征五目とかで釣れたカイワリは1週間寝かせて脂出してみたいな扱いだったのですが、よくよく考えたらアレはあっちの魚だからであって、最初から脂ノリノリのこっちの魚はその概念は当てはまらず、案外食べ頃が早いのだということに気づきました。2日目ですが一番大きいのと2番目使ってお刺身。やっぱ早めで全然OK!すでにスゴイ脂で臭みもまだ出ておらず旨いっす。



イナダ出汁の掻き揚げ蕎麦。イナダは頭も割って出汁採ったのでけっこう濃厚ですが、雑味、臭みは一切無く旨味の塊。文字通り冷蔵庫で固まってひっくり返してこぼれないほどのブルブルの塊になってました。



カイワリのなめろう。先週はためらってしまったしまいましたが、今週はやってしまいました。せっかく釣れたんですから好きな食べ方で食べよう!ちょっといつもより色が濃いですが、ウチの味噌使ったせい。発酵が進んで色が濃くなってしまいましたが、塩分は普通です。しっかしカイワリなめろうにして不味いワケが無い!



カイワリのなめろう茶漬け。夜なめろうやったら翌朝はお約束のコレ。毎週のように食べてますがぜんぜん飽きないし、今回はカイワリですからね、あぁ贅沢。



カイワリのソテー。魚のソテーは私の大好物でハナダイやアジなどでよくやりますが、カイワリは初めてかな?いい魚なのであえてシンプルな調理法で持ち味を殺さないよう気を遣います。オーブンでパン粉焼きなどの案も出ましたが、ソテーなら大丈夫?やっぱしっかりカイワリの味がしますね。



カイワリの炊き込みご飯。残りの数枚は炊き込みご飯にしました。炊き立ての香りがもうカイワリそのもの。実に旨いっすねぇ。器に対して量が少なめに見えるかもしれませんが、そ〜なんです!私、T尿病なもんで、ご飯は夜は無し、朝昼食べるときは分量計ってまして、正直自分的には物足りないんです。本能に任せたら2倍は軽くいけますよ。まぁしょーがない。余った分はおにぎりになって後日の朝御飯になると思います。



カイワリご飯の焼きおにぎり茶漬け。土曜の朝です。昨日のカイワリご飯を焼きおにぎりにして茶漬け。もちろん出汁はカイワリです。今日も替え玉付きで朝から爆食い。かみさんは焼きおにぎりのまま食べてました。それでも十分美味しいんですが。出汁がけっこうあるようなので、バンバン使っちゃいましょう。



イナダ・カイワリ出汁の蕎麦。イナダとカイワリの出汁が余っていたので、ブレンドして蕎麦。食べ親しんだ味で間違いなく美味しいヤツ。かみさんはうどん派なので同じ出汁でうどん食べてました。どちらの出汁も冷蔵庫でブルブルゼリー状態で完全に個体化してますので、酸化して味が落ちることも無く一週間くらいは問題なく頂けます。長期に保存したい場合は牛乳紙パックなどに入れて冷凍も可能です。この食生活しててかみさんも私もお肌の状態がすこぶる好調。間違いなく効いてます。コレにて先週のお魚は出汁まで完食!!さぁ明日の釣りはどうなることでしょうか?

- Topics Board -