K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2019/08/18
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
8月18日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

台風10号が発生してかれこれ2週間、やたらと速度が遅く、しかも勢力が強く、遠く1000Km以上も離れた伊豆や房総でも高波による犠牲者出てしまいましたね。木曜朝に豊後水道から広島県に上陸、日本海側に抜けてからは円を描くように北海道を通って北東の海上に。東京湾も土曜日までは引っ張りの南西風で海悪かったみたいですが、日曜には収まりそうなので、お盆休み最終日もウィリー五目でシャクってきましょう。



釣友といつもの時間に到着すると、お客様3名で右舷ミヨシに私だけ、左舷ミヨシに釣友、トモに最近よくお見えになるSさん。今日は3隻出船で賑やか、真ん中、サブちゃん船はそうそうたる常連メンバーによるタチウオスポット船、五郎ちゃん丸はムツ五目、けっこう乗ってますね。みなさん頑張ってくださいね!タチウオもリベンジしなきゃだし、ムツも最近やってないなぁ。



いつもより少し早めに離岸して、港前で待機すること定刻7時、いざ発進。東電防波堤を面舵に回るとまだ少しウネリが残ってて船叩きながら走行しますが、久里浜沖が地形的に絞られてて波が集約するせいか、南下するにつれて海面は穏やかなってきました。航程30分弱で減速したものの、おいおい船団居ないし!操業中なのは毘沙門の浜福1隻だけ。松輪はマグロとワラサになっちゃたしね。久里浜もムツ六と平作は止めちゃったし。



スパンカ揚げて何回か旋回すること7時38分、位置取りが決まって第1投。指示ダナは特に無し。こんだけ船少ないと場所入り放題なので、船長も何処に止めようか迷っちゃうんじゃないですかね。南西の微風で晴れ、大潮後の中潮初日で前半下げ潮、干潮が12時過ぎで、終盤上げ潮の予報なんですが、現場は南西方向からの上げ潮が速め。右舷ひとりですが、シャクリにならないので、すぐに増しオモリ入れて80号に。探り幅は20mで止めて14mまで。



最初、生体反応皆無で、シケ後はダメか?水色はキレイですが、薄っすら濁りが入ってますね。これはイサキ食う色なんですけどね。15分くらい経ったところで僚船の浜福もどっか行っちゃって、ナント本船1隻のみ。高速シャクリとか色々試してるうちにやっと外道がアタリ始めて、8時過ぎからようやくイサキが口使ってきました。ちょうど食い始めた8時過ぎ、横浜勢のあさなぎと一之瀬が到着。いずれも片舷6名くらいですかね。



開始1時間と言っても実質30分で15尾。アタった瞬間、ウバ食いされてドラグビュービュー言ってパツン!が2回、シイラは水面に見えてますからね、イサキのタナに居るのは何だろう?サメにしては速いのでもしかしたらワラサかカンパチか!?いずれにせよ1.7号じゃ話にならず。潮が淀み気味となり、ハモノの影響もあるのか、30分ちょいで食いが急降下。9時前後はまったくダメで開始2時間、9時半で26尾。



10時くらいから北東が吹いてくれて灼熱地獄から天国に一変。船は風に立てて流れも若干下げっぽいのかな?10時過ぎからまたアタリ出始めて10時半で41尾。食いダナはちょっと低めで17m前後、最浅14mでもアタリ出ましたが針掛からず。魚もデカそうじゃなかった。11時前後はかなり速いシャクリにも反応して今日イチの活性。11時半で61尾、このぺース続くと束行っちゃうんだけど、下げ潮が真面目に流れ始めると急にアタリ悪くなり12時で67尾。



12時過ぎにポツポツ5尾追加で72尾としたものの潮ぶっ飛んじゃって、12時半頃からはまったくアタリ出せなくなって終わったか?癒しの北東風が止んでまた無風〜南西微風、釣れないわ暑いわで、覆面男もギブアップ宣言。トモのSさんに訊いたら上がってもいいということだったので、13時20分、船長に早上がりを申し出て畳んできました。今日は食いにムラがあって、型も小さめ、マルソーダは回ってましたが猛攻までは行かず、その代わりシイラかハモノに計4発やられて仕掛け交換4回。内容イマイチなんで漁期終了の8月末までにもう1回やろうかな。



【本日の釣果】
イサキ 72尾(23〜17cm)、以上。17cmは4、5匹だけ。18〜21cm中心に22、3cmのが4、5匹交ざりました。今日は中羽もアタらず、サイズ細かめでした。僚船では38cmのジャンボも出てましてけどね。アタった瞬間、暴走されてプッツンが4回ほどあったので、シイラやハモノが回ってて、そのせいも少なからずありそうな地味食いでした。

【船宿釣果情報】
剣崎沖25m、水温=27℃、水色=澄み気味
イ サ キ = 17 〜 29 cm ・ 35 〜 72 尾
他に*****
竿 頭 = 横浜市港北区 ・ 小峰俊之氏
開始早々はアタリが出ずに、時化た後は駄目かなァ〜っと云う感じでしたが徐々にアタリも出始めて、小振りなサイズ〜中サイズ主体でしたがポツポツと順調に釣れていました。 お昼を過ぎた辺りからアタリが遠のいて13時頃にはアタリが止まってしまい、暑さも厳しく13:30で早仕舞いして来ました。



イサキの刺身。当日18cm級5尾使ってお刺身、相変わらず旨いっすね〜。半身で2切れですね。



イサキのヅケ丼。アジ釣りとイサキ釣りの翌朝はコレを食べないと始まらない!ウチでは超定番化しています。今回も朝から爆食でご馳走様。今週は10尾お裾分けのあと、32尾干物にしてます。よって一口干物が64枚できますので、また燻してみましょうかねぇ。1回干物として完成させたら冷蔵庫で3日寝かすとしっとり熟成して食べ頃ですが、だいたいその辺りを狙って燻すと美味しい燻製ができますよ。



イサキの一口干物(漬け中)。今回は32尾で都合64枚。小振りのイサキ3枚に下ろして腹骨だけ削ぎ取って、立て塩(水と酒が9:1、塩が7%、1Lだったら塩70g)に40分漬けます。タイマーが鳴ったら、ザルに空けて真水で洗い、余計な塩分を落とします。漬け時間は経験と勘で、脂があればあるほど、大きければ大きいほど長くとります。例外としてイカ、タコ類は浸透圧の関係ですぐ塩が入るので3、4分でOK。



イサキの一口干物(干し中)。キッチンペーパーに並べて挟んで粗方、水分を取ったら、網に並べてエアコン&扇風機(中速)の併用で部屋干し。ちなみにこれやっても部屋はまったく臭いません。水分を抜きたいだけなので天日を浴びせる必要はありません。表面がベタつかずスベスベになるまで4時間くらい?その日の室温、湿度で若干変わってきます。外が雨だと乾きが遅いです。身側が干せたら、裏返して皮目を1時間程度追い干しすれば完成。ジップロックに仕舞って冷蔵庫で寝かせて3日め頃からが熟成してサイコーに旨い。炙ると脂が滲み出てきます。



イサキの一口干物(もう少しで完成)。だいたいそうですね、4時間、たまに網の位置を入れ替えて干せ具合が均一になるよう調整しつつ4時間、ひっくり返してもう1時間。この写真ひっくり返して皮が表になってます。いい感じにカサカサ、スベスベなので後は塩加減OKなら成功でしょう。水分が飛んだことで一回り二回り縮んでいるのがお分かり頂けますかね。



イサキ出汁(煮だし中)。一口干物などで出た中骨や削いだ腹骨は出汁になります。これを週に何回やることやら。詳しい出汁の採り方は「こちら」に載せてありますので、初めての方はご参考にしてください。魚の種類問わず、基本一緒です。



イサキのカルパッチョ(前段)。翌晩は定番のカルパッチョで賞味。コレは最初に塩と胡椒を振っただけ。この状態で5〜10分、常温に馴染ませます。そうすると、表面に脂が浮き出てきて照りが出てきます。こうなったら食べ頃。



イサキのカルパッチョ(後段)。仕上げにライムを絞って、オリーブオイルを回して、トッピングに青み(今日はイタリアンパセリ)を乗せて完成!コレは間違い無しのマイウ〜!!柑橘系のアッサリ感と魚の脂とのバランス良く、いくらでも食えちゃって逆にヤバイ!?今回のはウチで一番シンプルな味付けとなります。



イサキの一口干物(炙り)。完成直後で食べ頃には早いですが、ちょっとだけ味見。作った責任上、一番気になるのは塩加減。お〜っ!今回もいいんじゃねぇの!?脂浮いちゃってるでしょ。もう身体で覚えてる、勘に狂いは無し!計64枚、干物は我が家で消費して、あと50枚ほど燻製にしてお裾分けでもしますかねぇ。数日寝かせて食べ頃になった水曜か木曜辺りに燻しますか・・・。これまで酒飲みには100%のヒット率を誇りますからね。



イサキの握り寿司。火曜の朝です。半身で2貫なんですが、魚が小さめなのでシャリ小さくして、3匹分で12貫。毎回同じこと言ってしまいますが、脂乗ってるんで酢飯が抜群に合います。味噌汁も毎度のイサキ出汁、具は揚げとアオサ、これが旨いのよ。もちろん朝からペロっとご馳走様。



イサキのムニエル バルサミコソース。粉叩いてからソテーにしてるのでムニエルになるんですかね?焼く前にニンニクと粉チーズ使ったそうですが、焼くとチーズは飛んでしまってよく分かりません。イサキに限らず洋風焼き系は大好物なので、毎度、若干の違いはあれど、どれもハズれずに旨いっすねぇ。今回の釣果の中からまずまずサイズを使ったものと思われますが、如何せん細かいのが多かった!!



イサキの燻製(燻し中)。鍋を空焚きするのでカセットコンロでやります。蓋がガラスになってますが煙で中が見えませんね。ここが我慢のしどころ。



イサキの燻製(燻し終わり)。このくらいしっかり色が着くまで燻した方が旨いです。



イサキの燻製(完成)。別容器に移して出来上がり。出来立て熱々がサイコーに旨い!保存はジップロックに入れて冷蔵庫で大丈夫ですが、食べる際は冷たいと美味しくないので、常温に戻すか、レンジで軽く温めるとふっくら感と香りが立って美味しいです。



イサキのアクアパッツァ。これも定番料理、アサリとドライトマトからもいい出汁が出て非常に美味です。明日の朝はスパゲティかな!?



イサキのアクアパッツァ スパゲティ。翌朝です。コレをやりたくて確信犯的に一人前残しておきますからね。サイコーに旨いっす。



イサキ出汁のうどん。金曜の朝です。毎日のようにあらが出ますので、出汁は採り放題。身は昨日完食しましたが、出汁が残ってるので今朝はうどん。身は入ってませんが、イサキの濃厚出汁が細麺の乾麺によく絡みます。炙った舞茸の香りが立って大変美味です。

- Topics Board -