K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2019/07/30
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
7月30日(火)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

日曜日に予約入れてたのですが、台風6号の接近で前日から朝まで吹きっ放し、日曜は前半残りそうなので出船中止となりました、さぁ〜てどうしたもんだか。7月の最終週と言えば、イサキは型も数も結構調子いい日が多いんで諦めたくないところ。週末、別の釣りやりそうなのもあってなんとか7月中にもう1回。ということで釣友と相談して2人で火曜日に出撃してきました。関東も昨日梅雨明けしてクソ暑そうだなぁ、 完全真夏装備で行かなきゃダメですね。



いつもの時間に到着すると本船は我々2名で貸し切り。船長の指示で右舷に私、釣友と並びました。別船ムツ五目はお客様3名+Y太君。Y太君は昨日イサキ沢山釣ったんで今日はムツだそうです。S名人、常連Hさんの姿が見られますね。ムツはここんとこ赤が調子イマイチで黒が好調みたいなんで頑張ってくださ〜い!さて、今日はイサキ欲しい人が数名居るので手抜きせずに釣りますよ〜!



7時前に出船し、港前で成り行き定刻を迎えていざ発進。平作丸は今日は上手に走ってタチウオ行っちゃいましたね。剣崎に向けて並走するのはムツ六だけ。けっこう南西風があるのでドカンドカン、船叩きながら南下します。これが夏の海の普通の形、夏だよね〜!水の色も悪くないし、これで潮がまともだったら楽勝なんだけど、さてどうなりますか。



航程30分弱で減速。今日は船団が少ないです。松輪のD五郎と毘沙門の浜福丸、あとは仕立船かな?位置取りが決まって7時30分、第1投。昨日タナ低めだったので20mくらいからやってみてと船長。大潮前の中潮最終日で干潮が9時半頃、その後上げ潮の予報。現場はすでに下げ潮ぶっ飛びで南西風けっこう強いんですが、潮の方が勝って船は流れに立てて北東向き。

水色は澄み気味ですが波と太陽の反射で色までよく見えません。前回のスケスケよりはややマシかな?開始早々、風が右後ろから来るんで手前マツリが増えるのと、入れるとマルソーダに捕まって、しかも潮が激流でまともに釣らせてもらえません。投入して半分はタナに到達した時点でもう真横なんで何もできずに回収して、入れては回収の繰り返し。ビシ80号に換えても焼け石に水、こりゃスゲェわ、オモリの重さ関係無し。



そんな中、たま〜に道具が立つ瞬間があって、その時にピンポイントに入るとイサキのアタリ。開始15分で20cm級の初物ゲットして、開始1時間で単発で5匹と苦戦。この潮なんとかなんないかなぁ。魚は居るんですが潮が速過ぎてアタリ出せません。できるだけ左にぶち込んで、右斜めになっちゃうとどんどん吹き上がっちゃって、斜めの状態で待っててもまったく無駄なのですぐ回収。上手く降りてもチャンス2、3秒。その後、ぶっ飛び度が更に増して8時半〜9時の間は魚ゼロ。

9時頃から全船流し釣りに変更となりました。それにしても速いもんだから一流し5分から8分くらいで回り直し。20分くらい経って1尾単発で釣れましたが、流してるんで同じタナで連荘しないんですよ。10時過ぎから少し食い気が上がって1流し3尾くらい釣れるようになって10時15分ツ抜け。活性だんだん上向きですね。しかし、流しになったら船が東向いちゃうもんだから横波受けて激しいローリング、荷物ぶっ飛ぶわ、まともに立ってられないわであ〜怖ぇ。大袈裟ですが海面に顔突っ込みそう!?



流れは相変わらずなんですが、魚の食い気が上がって来てだんだん調子出てきましたよ。23〜27cmのも交ざって、デカそうなの2発掛けたんですが1回はハリス切れ、もう1回は慎重にやり過ぎたか、あと5mくらいのとこで針ハズレ。引きはイサキのデカイヤツと思いましたけどね。毎回1日に1、2回、デカイの掛けるんですがなかなか獲れないっすねぇ。う〜ん悔しい。



お昼で38尾、その後もアタリけっこう出てくれて大苦戦の中、なんとかお土産は確保。12時半頃、潮が弛んできたところ全船止め釣りに変更。すると、まだちょっと潮速くアタリ出なくなり。しばらく入れ替えてるとダブル、トリプルも出始めて一気に68尾まで到達し一応ミッション達成。終盤、潮も止まって風も止むとアタリ出なくなり、釣り易くなると食わなくなっちゃうというありがちなパターン。13時40分、そろそろ上がりましょうよ、ということで13時50分、お片付けとなりました。



【本日の釣果】
イサキ 68尾(27〜17cm)、17cmはほんの3、4尾だけ、18〜21cm中心に、22〜27cmの中型が15尾くらい交じりました。デカそうなの2発バラシ!く〜っ!

【船宿釣果情報】
剣崎沖25m、水温=24℃、水色=薄濁り
イ サ キ = 17 〜 29 cm ・ 52 〜 68 尾
他に*****
竿 頭 = 横浜市港北区 ・ 小峰俊之氏
剣崎沖で開始しましたが、既に潮は速くてアタリもポッツリ・ポッツリ・・・四苦八苦している内に更に潮が速くなって、9時前には流し釣りになってしまって12時半過ぎまで流していました。 海も悪くて辛い3時間半でした。



イサキの塩焼き。24cm級の丸コロちゃんを選んで塩焼き。毎回本当に美味しいですね。



イサキの刺身。小振りから選んでお刺身。週毎に脂の乗りが良くなります。当日でこの色です。お味も申し分なし。



イサキのヅケ丼。翌朝です。アジと同じでイサキも釣れたらお約束。脂の乗りは8月モードでMAXでしょうね。朝から爆食いでご馳走様。



イサキの一口干物(干し中)。小さいのから16尾は3枚に下ろして一口干物。当日、干せきれなかったので、一旦、網ごと冷蔵庫に撤収。翌朝、もう1回出して仕上げ干し中です。もうひっくり返して、あと1時間くらいで完成する予定。



イサキのカルパッチョ。毎日醤油味だと飽きるので、途中でこういうのを挟むのがコツかも。脂乗ってるので塩・コショウはやや多めで、常温で5〜10分置いておくと表面が光ってきます。そこでライム、オリーブオイル、そして青みはサラダセロリの葉。塩効かせてるのでオリーブオイルに絡めながら食べるとサイコーです。



イサキ出汁の野菜煮。やや濃いめに採ったイサキのあら出汁にサフラン、塩・コショウのみの味付け。出汁のコクと野菜の甘みが感じられて美味しいです。チーズとご飯入れてリゾットにしても美味しそう。



イサキの握り寿司。木曜の朝です。小振りで8貫、朝からペロっと一気食い。バカウマっすよも〜、朝からご馳走様でした。



イサキのソテー。中型の2匹で4枚、オリーブオイルでこんがりソテー。バルサミコ酢を煮詰めたソースがよく合います。前にも何度かやってますが、コレ好きなんで、リクエストしてやってもらいました。



イサキのマヨチーズ焼き。これアジでも定番化してしまったヤツ。イサキでやって不味い訳がないっすよね。も〜文句なくマイウ〜!!



イサキの茶わん蒸し。茶わん蒸しは料理人の好物なのもあって、イサキでたぶん初めてではないでしょうか?やりましたね〜。流石に好きなだけあって美味しくできてました。身が沈んで見えないのがちょっと残念。切り身が何切れか入ってます。表面のはシイタケっす。



イサキの一口干物(実食)。16尾で32枚作って試食で5枚、作ってちょうど3日経つか経たないかで、だいぶ熟成して食べ頃ですよ。脂スゴイっしょ。明日が一番美味しいかもね。燻製にして欲しいというリクエストもあるので、残りはどうするか後日決定。今週は都合26尾お裾分けしたんで、干物と出汁以外はコレにて完食だそうです。一週間(経ってないか)無理なく消費できて、週末再び釣り行けるのが一番理想的なサイクルです。さ〜て、明日は久々に苦手種目に挑戦してきますが、潮ぶっ飛びそうなので苦戦しそうな予感・・・。結果はまた日曜の朝くらいにご報告できればと思います。

- Topics Board -