K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2019/08/11
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
8月11日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

7月の終盤に台風6号が上陸、通過してようやく関東も梅雨明け。個人的には梅雨と台風は関係無いので6号が来る前の26日に梅雨明けでいいと思うんですが、梅雨明け宣言と同時に荒天だとイメージとか気にするんですかね。その後、台風量産体制で2週間で4個。先週の予報だと今週末は10号接近でアウトっぽかったんですが、ぜんぜん進まず未だ小笠原近辺。多少ウネリはあるかもしれませんが、釣りにまったく支障無さそうです。



釣友と二人でいつもの時間に到着すると本船お客様5名で左右ミヨシに我々入らせて頂き、右舷は先週もご一緒したTさん、Kさんコンビ。左舷トモには何度もお会いしてるんですが、お名前忘れてしまってスミマセン。お隣ムツ五目は盛況でお客様9名。例年、アカムツもそろそろ終盤ですが、今年は(去年もか)エチオピアが出ないんでなんとか釣りになりますね。赤いのは日々ムラがあって好不調激しいですが、黒が割と調子いいみたいですね。



港前で定刻7時を迎えいざ発進。平作丸はタチウオのみ出船のようです。並走するのはムツ六1隻のみ。ウネリがあるのかと思ったのですが、台風まで距離が遠いので、あると言えばあるんですが、非常に周波が長いため、海上が1、2mゆっくり上下してるだけで船叩くことも無く、ベタ凪状態。航程30分弱で剣崎沖のイサキ場に到着すると、先着隊は大松と浜福ともう1隻仕立てっぽい船で3隻のみ。ここに久里浜勢2隻が加わって計5隻。



8月1日から松輪がマグロ解禁でマグロダービーとかやってるんで、ほぼ全船、マグロかワラサに出ちゃってるようです。こりゃ場所入り放題、釣れ放題と言いたいところですがどうなりますか。位置取りが決まって7時30分、第1投のアナウンス。指示ダナは特にありません。とりあえず20mまで下ろして13mくらいまでをシャクって様子見。海上ほぼ晴天無風で地獄のような暑さ。若潮で干潮が8時頃の予報。水色はスケスケで澄み過ぎ。



開始1投目で左舷の釣友がタカベ、その後、30cm級のイサキと出だし好調。自分は2投目でアタリ出て19cmくらいのレギュラーサイズ。潮っ気がほとんど無く、船は東向き。シャクリに纏わりついてくるような活性は無く、速めにシャクって止めた直後に出るアタリが多い。食いダナは16〜14mで、14mでビタッと止めた瞬間アタるのがけっこうあります。と言っても3、4回に1回かな、バリ食いには程遠い状況で40分やってツ抜け。



8時過ぎると横浜勢が到着、あさなぎ丸と一之瀬は満員2杯出し。少し活性上がる時間帯もあったんですが、開始1時間で15尾、開始2時間の9時半で35尾。2発ほどデカそうなアタリあったんですが、針掛からず。デカイのもシャクリに反応するんですが針銜えて走るだけで掛かんない。やっぱタナ決めの待ち釣りの方がデカイのは確率高いですね。10時頃になると潮止まりかな?アタリが激減。周りの船もみんなどっか行っちゃって、一時はウチの船だけ。なんか逆にサビシイ。



しばらくするとあさなぎとムツ六が帰って来て、そのまたしばらくして一之瀬も戻ってきました。アジでも狙ってたのかな?船が北回りでグルっと南西に向くと少し風が出て来て無風とは雲泥の差で楽。この日差しで無風は地獄、少しでも風があるとぜんぜん違います。上げ潮が少し効いてきたかな。水が澄んでるのでカラー針の空針仕掛けでもアタリ出ますよ。その後、調子イマイチのままお昼で51尾。12時50分、57尾になったところで回収指示。



東電前に戻ってアジ狙うみたい。最近アジも調子良くないみたいなのでギャンブルですね。20分ちょっと走って減速。スパンカ揚げて南風に立てると第1投。水深24mの定番ポイント、潮濁ってて上げ潮効いてるので食いそうなんですけどねぇ。シャクれどもシャクれどもアジ様気配無し。胴の間のTさんが良型1本上げただけ?ダメなんでアシカ島下手の33、4mに移動しますが、トモのKさんに2回ヒットしたものの両方バレ!私は潮ケツでダメダメ、アジのアタリは一度も出せずのまま14時10分納竿となりました。



【本日の釣果】
イサキ 57尾(25〜18cm)、以上。絶不調のお客さんに10数尾お裾分けしたので、45尾くらいの持ち帰り。今日は最小でも18cm、中羽が1尾だけ。ほとんどが19〜20cmで揃ってました。デカそうなの2発ほどアタリましたが、針掛かりせず。デカイの専門に狙うと数出ないしね〜、悩ましいところ。左舷トモのお客さんが30〜36cmの良型5尾ほど上げていらっしゃいました。

【船宿釣果情報】
剣崎沖25m〜東電前25m、水温=27℃、水色=澄み / 薄濁り
イ サ キ = 17 〜 36 cm ・ 12 〜 57 尾
良型と中サイズまじりで34cm・31cm・30cm・・・他にアジ
竿 頭 = 横浜市港北区 ・ 小峰俊之氏
前半は風も無くてかなり危険な暑さ・・・魚の喰いもポツリポツリでしたが、良型・中サイズまじりで皆さん平均して釣っていましたが、お一人だけ調子が上がらずにチョ〜っと苦労していました。 お昼を過ぎてから暫くして東電前に移動。東電前は、ここの所全く調子が上がりません・・・たま〜にアジがポッツ〜ン・・・ポッツ〜ン・・・と云う感じで、更にアタってもよくバレてくれます(;_;)



イサキの塩焼き。25cmの丸コロちゃんを当日塩焼き。間違い無いっすねぇ。サイコーです。



麦焼酎 中洲。九州のお土産、開けちゃいました。中洲と書いて「なかず」と読むそうです。25度ですが5年醸造の古酒、口当たりまろやかで米麹も使ってるせいか、気持ち泡盛にも似た香りがあります。



イサキの刺身。今年はホントの極ウリ(14、5cmの超小型)は釣れないんで、刺身は3枚に下ろして削ぎ切りにできます。血合いで縦切りにするよりは食感は脂を感じます。



シーフード・ディッピング・ソース。先日、朝のテレビで紹介されてたヤツ。見つけてすぐ買ってきました。原産国タイで、エスニックな香りと唐辛子がピリっとやや強めに効いて、イサキの刺身、コレつけても美味しかったです。



イサキのヅケ丼。翌朝の定番です。今朝はかみさんもヅケ丼食べたかったみたいで、夫婦でヅケ丼。温かいご飯の上に盛っているせいもあってイサキの脂が全開で口に入れると溶けますね。8月の脂の乗り具合は特にスゴイですよ。味噌汁はイサキのあら出汁、もちろんこれも旨いです。



イサキのカルパッチョ。だいたい毎週食べ方がパターン化してしまうのですが、今回はバルサミコ酢と赤ワインを煮詰めた濃厚ソースで賞味。カルパッチョはソースを工夫するとガラッと違う味わいで楽しめますね。



イサキの握り寿司。火曜の朝です。18cm級の小振りを選んで半身で一貫。都合4尾で8貫ですね。脂ノリノリですから酢飯が相性抜群です。味噌汁はイサキのあら出汁、こちらも絶品。



イサキのグラタン。表面に半身10枚乗ってるんですが、チーズで見えないですね。下の方にはマカロニとエビがゴロゴロ贅沢に入ってて、旨いに決まってますよね。これにイカや貝類など入れればそこいら辺のシーフードグラタンには負けないです。



イサキの中華風酒蒸し。酒は日本酒使ってますが、豆板醤のピリ辛とフィニッシュのゴマ油がいい香りで中華風ですね。



イサキ出汁の湯豆腐。イサキの身は入ってません、出汁だけです。濃いめに採った出汁なのでコクがあって、ポン酢がよく合います。



イサイの炊き込みご飯。金曜の朝です。素焼きしたイサキの身とイサキのあら出汁で炊いたご飯。金糸玉子と刻み海苔でちょっと見た目も豪華。もちろんお味は抜群。いっぱい炊いたみたいなので、後日、焼きおにぎりとか色々できそうです。味噌汁はもちろんイサキ出汁なんですが、アオサが出汁の風味によく合ってて旨いんです。



イサキご飯の焼きおにぎり。土曜の朝です。おにぎりにして焼いただけなので、味付けなどしてませんが、周りカリカリでウンマイ!海苔巻いて食べてもOK。焼きおにぎりをイサキの出汁に入れて崩しながら食べるのもオススメ。

今週の釣果はこれにて完食だそうです。今週は干物もやらずになんやかんや全部平らげてしまいまた。やっぱ剣崎のイサキは小振りが多いとは言っても味がいい、脂も乗ってて売ってるモノとはまるで別の品物。毎年コレが食べたいからどうしてもやりますよね。私が釣ったことないような大きいのも居るんですが、こればっかりは釣り方にもよるのでなかなか考えるところありです。でもウィリーシャクリだからシャクリに反応する釣りがどうしても好きなんですよね。剣崎のイサキも漁期8月一杯なので、もう1、2回は行きたいと思ってます。

- Topics Board -