K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2018/02/06
番外編 デジタル魚計量器
釣りやってると家帰って魚の重さ量りたいことって多いじゃないですか。以前からキッチン用の小型デジタルMAX2Kg&ぶら下げ式のMAX20Kgは持ってたんですが、キッチン用は小さ過ぎてそのままじゃ魚乗らないしMAXも足りないし、ぶら下げ式だとけっこう引っ掛けて吊るすのに苦労したり、吊るしたはいいもののフラフラ数値が安定しなかったり、床に魚の水がボタボタとか・・・。

どちらも使い勝手がイマイチだったんで、ちょっと考えてみることに。だって、けっこう出番多いですからねぇ、こういう普段使いの部分て便利なように工夫する甲斐があるでしょ。

ちなみに船宿でよく見るアナログの針で示すいわゆる秤(はかり)って、けっこうイイお値段するんですよ。10Kg級だとネットで探しても5千円〜7千円くらい。たっけぇ!!しかもデカくて邪魔!!・・・ってことで、色いろ探すもなかなか小型で安くて10Kgくらい量れるのって見つからないもんですねぇ。



じゃ〜ん!ようやく発見。「Godmorn デジタルキッチンスケール 大計量(1g-10kg)」(リンク切れてたらスミマセン)・・・中国製みたいですが、このサイズでMAX10Kg仕様、Amazonでお値段¥1,600前後と安い!しかも送料無料。魚の重さだから多少の誤差なんて気にしないし。



で、そのまんまじゃ魚乗せられないんで即席で台座を作りました。家にあったガラクタ・・・ダイソーの升(何故こんなモンあるのかは謎!?)とベニヤ板の切れっ端60cm。これらを木工用ボンドで接着し、水吸わないようニスを塗りました。要は魚乗ればいいんで、テキト−なモノ組み合わせれば金属でもなんでも作れそうです。



裏側は計量器の皿にシックリ馴染むようにゴム足を4個貼り付け。



こんな感じに台座を乗っけてから計量器をゼロ設定すれば準備完了。



早速出番だよ〜っ!ヒラメちゃん1268gでした。よって1.27Kgで報告。血抜きしてるし10g未満は切り上げね。これだと計量器の本体は汚れないし、台座だけ水で流して外に干しておけばいいし、魚がデカく無ければ、この上にトレーでも置いてから魚乗せれば台座も汚れません。超便利じゃね?あ〜自己満足。

2Kgで足りるじゃん!とか結局邪魔じゃん!とかの突っ込みは聞こえなかったことにさせて頂きます。

- Topics Board -