K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2022/09/03
タチウオ 久里浜港 五郎丸
9月3日(土)、定宿、久里浜港の五郎丸からタチウオに出撃してきました。

今週は土曜日にタチウオスポット出船とのことなので、もう1回行ってくることに。先週はアタリ少ないわ、天気荒れるわでかなりイマイチでしたからね。この夏はタチウオ釣り6回目になりますが、やればやるほどゲーム性が高いと言いますか、面白い釣りですよ。そういえば昔は釣りに対して「ゲーム」というワードを普通に使っていた時期がありましたが、命あるものを相手に「ゲーム」とは失礼だと思い改め、最近では「楽しい」もイヤで、せいぜい「面白い」とか「奥深い」という表現にとどめています。そういう意味では近年、魚の名前、所謂チヌ、メバル、アジなどにingを着ける呼称を聞きますがコレも好きじゃない。あくまでも個人の意見ですからね!



本船はお客様7名で右舷ミヨシからS帝王、私、T達人の3名、左舷ミヨシからS帝王のお仲間Kさんら3名並んでトモに1名の4名様。お隣W五目船はO達人他で2名様?ムツ五目は常連Aさんご夫妻の他数名様。最近では他船でも夏タチというほどの数は出ていないようなので、リベンジとはいいませんが、目標メートルオーバー3本!なかなか現実的なラインでしょ?もし達成できたら来週からはW五目に戻ろうかと思いますが、イサキ場にワラサが回っちゃってイサキの群れが抜けちゃったりと状況がよろしくない模様。私が行くまでにナントか回復を願います。



W五目船に続いて7時過ぎに離岸すると港前で待機すること、定刻7時15分を迎え、いざ発進。今日は雨が残っても早朝までで次第に晴れてくる予報なのでいいですよ。台風11号が現在、台湾と沖縄の間を北上中で、距離はかなり離れていますが南から湿った空気を運んでくる影響で日本列島各地に大雨をもたらしており、台風本体は来週には日本海側を速度を上げて通過するようです。火曜、水曜辺りに一旦シケて週末は海の様子が元に戻っていればいいなぁ、といったトコです。航程25分程で減速すると、今朝は走水沖の東方、やや大津寄りに向かった場所に船団ができ始めています。



スパンカ揚げて少し旋回すると位置取りが決まって、7時43分、はい!やっていいですよ〜!で第1投。北の弱風で曇り、海上ややボチャボチャしますが問題無し。水色は上げ潮で澄んだ水と混ざった感じで薄濁り。小潮の2日目で朝から上げ潮、9時50分頃が満潮、後半下げ潮に変わる予報。指示ダナは終日下が55〜50mもしくは45m、上が45〜40mの範囲で場所によって若干変わります。序盤、アタリ出せずにうん?と思いましたが、周り直して8時15分、ガッツリ乗せたのはいきなりメートル超の良型。先週は初物が昼過ぎでしたので、まずは早めに型出してよっしゃ!



上げ潮気味ではあるのですが、大した流れも無く道具が素直に降りて釣り易いのなんの。ですが反面掛からないアタリがけっこう多く、初物上げた直後3回連続掛け損ない。食いダナ52m前後で最初は何度か追いかけてきて50m切ってから針に掛かりましたが、その後は最初の1回限りでその後追って来ず。総じて活性は良くないですね。アタリの割りに数が伸びずに2本目がヒットしたのは9時を回っていました。今日はテンヤのお客さんが大苦戦。アタリが殆ど出ないそうで、諦めてテンビンに換えるお客さんが増えてきました。



左舷トモのお客さん、アタリ出ても掛け方が判らないと仰るので、私なりの解説をさせて頂きましたが、イメージ湧いたかな?最後までに型は見られた様子ですが。最初のアタリが出た瞬間、そのまま上に煽って針に掛けようとしておられたようです。80cm台が2本上がった後、本日2本目のメートル超が上がりました。10時過ぎ、猿島の南東沖に大船団が形成され本船も移動。指示ダナ45〜40m。再開後まもなくドスッと乗ったのが本日3本目のメートル超。コレで一応は目標達成。アタリダナが42m前後、試しに底まで下ろしてみたら水深58m前後なのでかなり魚が浮いていますね。



この直後、デカイのが続けてアタったのですが、乗ってデカイ!と思った瞬間、針ハズレが2回。悔しいですね。そうこう言ってるうちに、上っ側だけ下げ潮が効いてきて、道具がまっすぐ降りない状態になると、不思議とぜんぜんアタリ出なくなり沈黙の時間帯。他船も混んでる船は片舷12名ほど乗ってますが、ほぼほぼ魚が上がっているのが見られません。いくら大型船とは言え、あれだけ人数並ぶとボーズのお客さんもでるのかなぁ?余計なお世話だと思いますが心配になりますよ。下げ潮が本格的になってくると水の濁りがキツくなってきました。



11時台、アタリが出始めますが、如何せん掛からないの連続。何度か周り直しますが、指示ダナ同じく45〜40m。アタリダナも先程から変わらず42mプラマイ1mといったところ。初回のアタリだけで終わるケースもあれば、かなり執拗に追っかけてきて最後37mくらいで居なくなるパターンもあり。アタリ10発以上出てますが一向に針掛かりせずヤバイぞこりゃ!11時50分、ようやく針掛かりさせたのは76cmの小振り。水の色変わってからデカそうなアタリまったく出なくなり。どんな魚でも良型ほど水に敏感ですからね。



午前中、メートル超3本と小振り含みで6本確保。一応目標は達成できましたけど、アタリの数自体は先週の何倍もある中、掛からないのが多くてどうにもなりません。午後に入ってからも傾向は相変わらずで、4本釣って3本は70cmあるかないかの小型で放流、キープできたのは1本だけ。魚が小さいんですよ。13時頃、左舷ミヨシ2名様が連荘で好調もこちらは状況変わらず。こういう場合はこうするとか小技があるのかもしれませんが、要は掛からないアタリは掛からない、バレる魚はバレるということ。終盤アタリも遠くなり14時回ったとこで上がって来ました。



【本日の釣果】
タチウオ10本(106、104、103〜76cmの7本キープで小振り3本は放流)、以上。アタリは数え切れないほどありましたけどねぇ・・・。



タチウオの茹でキモポン。何本かからかき集めると1回分の量が採れたので茹でキモポン。キモが美味しい魚はけっこう居ますけどタチウオのキモもクセがなく食べ易いですよ。コレだけで1杯イケちゃいます。



タチウオのヅケ丼。翌朝はお約束のコレ。小振りが釣れたらヅケ丼用。もちろん良型の方が美味しいのかもしれませんが、私はこれで十分です。ただ、小振りの場合、一晩ヅケちゃうと濃く入り過ぎる嫌いがあるので、朝ヅケて昼食べるくらいの方がいいのかもしれません。味噌汁はタチウオの頭と尻尾で採った濃厚出汁。



タチウオの刺し身。小振りのいい部位を縦切りのお刺身で賞味。タチウオの身は半身にすると繊維が縦に通っており4本に分離しますが、そのまま縦切りにすると歯応えの良いお刺身が味わえます。イカなども同じですが、切り方ひとつで味わいが変わるものです。



タチウオの蒲焼丼。小振りから片付けてますが、今朝は蒲焼丼。お味は見た目の想像通り。甘辛い蒲焼がご飯に合わないわけがないですよね。味噌汁はタチウオのあら出汁。



タチウオの炙り刺し身。良型の真ん中の身で炙り。切り方が左から横の直切り、横の削ぎ切り、縦の直切りの3種類。どれも美味しいですが、削ぎ切りが一番脂を感じますね。縦切りはやはり一番歯応えが硬めです。いつもと同じくかみさんは山葵醤油、私は岩塩で頂きました。



タチウオのキムチ和え丼。コレは初めてやりましたね。叩いたタチウオの身にキムチの素、キムチの駒切り、白ゴマ、酒・ミリン少々で合えて仕上げにゴマ油。和えてから常温で15分ほど置いて丼にしてますが、タチウオを叩いてるので味が馴染んで旨いっすよ。



タチウオの刺し身ニンニクオイル掛け。コレは美味しいので定番化してきました。タチウオの刺し身にポン酢とたっぷりのネギ。熱々の焦がしニンニクオリーブオイルをジュ〜と掛けるだけ。簡単でバカウマ、オススメです!



タチウオのヅケ茶漬け。これは定番中の定番。多少ヅケが濃いめに入っても出汁の味で調整できるので大丈夫。毎回のようにやるってことは美味しいの証拠と言っていいでしょう。特に朝ごはんには最高。



タチウオのマリネ。味付けはウチのシンプル系カルパッチョとほぼ同じですが、違うのは玉ネギスライス入れてるくらいですか。塩、コショウ、ライムの絞り汁で和えて、最後にオリーブオイルとアクセントにケッパー、ピンクペッパーとディルの葉。あっさりした食感でいくらでも食えちゃいますよ。



タチウオの塩焼き。釣ってきたら必ず一度はやる塩焼き。良型の釜下一番が脂あってサイコーに旨いです。鼻の利く娘が今日も遊びに来てしっかりマリネと塩焼きを食べて帰りました。



タチウオ出汁の天ぷら蕎麦。天ぷらは市販のちくわの磯辺揚げと茄子揚げ。タチウオの出汁だとアジやイナダよりも効き方が幾分まろやかですが、旨味は確実にアップしますね。



タチウオの刺し身。5日経ってますが、まだまだ刺身でまったく問題無し。むしろまだ硬いくらいですが、熟成して旨味と脂が回って来て最高に旨い。



タチウオ出汁のリゾット。良型を下ろした後の中骨と釜の部分で出汁を採ってリゾット。具はシイタケと玉ネギの微塵切りで魚は入っていません。味付けは塩と粉チーズのみ。タチウオ出汁の料理はお店でもさすがに無いでしょうね。バカウマです。



タチウオのソテー。最後は良型の釜下の部位をソテーで頂きました。味付けはクレイジーソルト、コショウ。仕上げにバルサミコ酢を煮詰めたソースとバターで香り付け。魚の洋風焼きは大好物ですが、タチウオも類稀なく美味しいです。コレで本体は完食、何気に一週間持ちましたね。タチウオはけっこう続けても飽きないことを改めて感じました。さて、この週末はW五目に復帰しますが、様子はどうでしょうかねぇ!?

- Topics Board -