K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2022/07/03
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
7月3日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

先週は金曜日から吹き始めた南西強風の影響で週末は大シケとなり釣りは見送り。その後も南西風猛暑の日が続いて6月27日には記録的な早さで関東が梅雨明け。東京の猛暑日記録も本日含めて9日間と歴代新記録。異常気象もいいトコですが、肝心のハナダイもシケ後に模様が急降下してしまいそろそろ終了か?といった様子。昨年よりはマシでしたが始まったのが遅かった割に終わるのちょっと早いっすよね。結局、自分はいい日に当たらず仕舞で終わる可能性が大。1回くらいツ抜けしたかったけどね。



今日は釣友、Sちゃんと3名でいつもの時間に到着すると本船お客様10名で右舷ミヨシから私、Sちゃん、Uさん、Oさん親子で5名様。左舷ミヨシから釣友、以下4名で5名様。お隣ムツ五目船は常連Oさんら5名様かな?ちなみに昨日の釣果はハナダイ0〜4枚で4枚が2名様?イサキは昼からやったけど型見た程度でダメだったそうです。ハナダイ場はデカアジが食ったりなのでどうも底潮の塩梅が良くない様子です。7時前に出船してそのまま成り行き定刻を迎えると剣崎沖を目指して発進。



昨夜から8m程度吹いているのでやや叩きながらの走行。久里浜沖の水も先日までよりもキレイになった気がします。ハナダイが終わりとなると釣りモノに困りますねぇ。剣崎イサキか東電前のアジが必然的にメインになりそうですが、アジは産卵後であまり期待できないし、イサキも一日粘ってようやく数が纏まるくらいですからねぇ。まぁイサキは水深が浅いのでアタリが出なくても疲れ方はハナダイの比ではありませんが。下浦のイサキはまだまだ時期が早そうですし、下浦のハナダイも先日やったら型は見たそうですが!?



イサキ船団も横浜勢がまだ到着していないのもあって船数少な目です。模様イマイチなので松輪もやる船が減った感じがあります。ウリンボ級の細かいイサキはこれからが季節本番ではありますが、春に極上イサキ釣っちゃったので、あの細かいのマジメに釣るのもなんだかなぁなんですよね。でもウリンボはウリンボで脂乗ってるので生はもちろん骨無し干物にしたりそれを燻製にしても抜群に旨いですから、釣って意味が無いことはないんですよ。しかしウロコ取るのが甚だ面倒で、50も釣っちゃうと帰ってから気が遠くなりますけどね。



航程35分程で減速。何度か旋回して7時46分、開始のアナウンス。指示ダナ底から3〜10m。南西の弱風で海上ややダボダボ気味。薄曇りで最初40分くらいは雨。水色は真っ青。中潮の3日目、朝から下げ潮で13時半頃が干潮の予報ですが、この場所は関係無し。水深62、3m前後で上っ側だけ上げ潮で底がまったく動かず。形的にはミヨシ潮ケツ。2投目にアタリ出てけっこうデカそうでしたが途中ですっぽ抜け。すると次投で再びアタリ出てコレが37cm級のデカアジ。さっきのもコレだわ。ここのこのアジかぁ。8時半に1回周り直して小ハチビキとマルソーダだけ。



9時、風と潮向きがおかしくなってスパンカ畳んで流し釣りになると風を舷に受け、下げ潮が城ヶ島沖方向、船は東か西向きとなり立って居られないほどの横揺れで、荷物はぶっ飛ぶは桶はあっちぶっ飛んだりこっちぶっ飛んだり。しばらくするとサバとアジのアタリが船中増えましたが、澄んでるの上だけで底は濁った水で完全な二枚潮。底は南に行ってるっぽく、魚掛ける度に全速巻きしないと潮受けして舷同士でオマツリ大会。10時過ぎに小振りですが右舷Uさんにやっとハナダイ、左舷2番さん、3番さん、再びUさんと20分くらいで4枚。後から聞いたらトモのOさんにも1枚上がったそうで船中5枚かな?



1枚マトモサイズが上がりましたが、他は小振り主体でホントにもう終わりのサインですね。私は揺れが酷過ぎるもんだから腰が限界に到達、20分寝ては1投してといった感じでほぼほぼリタイア状態。寝てても身体が転がっちゃいますからね、この揺れも〜無理っす。11時半、船長も見切りをつけてイサキいくから!4、5分走ってイサキ船団に合流するもなかなか止まれず旋回が続きます。12時前になってようやく場所が決まると指示ダナ海面から20〜13mで開始。道具はイサキ用の柔らかいのに変更。



潮はトモ方向へ、またしてもド潮ケツ。開始早々まったく気配も出ませんでしたが、20分程経ってようやく20cm級1尾出ました。その後アタリ続かずポッツリポッツリではありますが2尾、3尾と数が増えて、おかず分は釣れるかな?といった状況。20mから高速シャクリで15mでビタ止めすると食う時は3秒以内にアタリが出ます。最初チョコチョコしたアタリが出ますがそこは我慢して、反転して穂先が突っ込むまで待たないと針掛かりしません。一発デカそうなアタリあったんですが、最初の一伸しで巻き始める前にサヨナラ。あ〜も〜っ!!



松輪の船が撤収して12時40分、1回周り直して指示ダナ18〜12mで再開。一時期速い潮が収まって右舷に払い出すとアタリ増えて25cm級、24cm級も上がっておかず的にはなかなかサイズ。この時間帯、全員に型が回ったかな?釣れない人だと1、2尾なのかな?ツ抜け目指して大揺れの中、奮起してみたんですが、最後、また潮がぶっ飛んできて2回できない状態となり万事休す。結果、8尾止まりで終了。流れが川のようでオモリ80号でもなんでも大差なし。13時45分、ラスト10分コールが出て1回入れましたがぶっ飛んじゃって釣りにならずお片付け開始となりました。

【本日の釣果】
イサキ8尾(25〜20cm)、以上の持ち帰り。その他、デカアジ、ゴマサバ、マルソーダ、小ハチビキなどはお裾分けと放流でキープせず。ブログはだいたい翌朝早めに書くのですが、今日は全身痛で早起きできず遅くなりました。

【船宿釣果情報】
剣崎沖20〜60m前後、水温=24〜25℃、水色=澄み / 薄濁り
ハナダイ = 26 〜 33 cm ・ 0 〜 2 枚
外道にデカアジ多数・サバ・良型まじりでイサキ
竿 頭 = 横須賀市 ・ U氏

今日も、前半は澄んだ水で、後半は色の着いた水になりました。 朝一から反応はバッチリ出ていて早々にアタったんですが・・・上がって来ないんですねェ〜(;_;)ググ〜んっと云うアタリで上がって来るのは40cm近いデカアジとサバ・・・どうも上っ面と底の方では、水の色も潮の流れも全く違っていた様で、今日も最悪の「二枚潮」になっていて、底の方は殆ど潮が動いていない様な状況でした。 チョンチョンっ・モゾモゾっ・としたアタリが、多分ハナダイのアタリだと思うんですが、口を使ってくれないので針掛かりしないし・・・デカアジ・サバ・ソウダ・・・が先に突っ込んで来るので尚更でした(T_T)まっ、40cm前後のデカアジが釣れたので、良いお土産にはなりましたけど・・・潮がおかしいので、船はアッチを向いたりコッチを向いたり・・・波は横からになって、横揺れが酷くてまともなシャクリになりませんでした・・・6月の最終週からこんな状況が続いるので、それも掛かりの悪い要因の一つかなァ〜っと思います。 今日は、そんな海の状況にチョ〜っと我慢出来ずに、11時半頃にイサキのポイントへ移動・・・でも、こちらも海の状況は同じ。おまけに、喰い渋っている時間帯で昨日と同じかァ〜f^_^; ・・・でも、今日は良型まじりでポッツリ・ポッツリと顔を出してくれましたが難易度は高くて、お土産になった方もいらっしゃいましたが、そうで無い方もいらっしゃいました。 この先・・・どうしましょうかねェ〜(?_?)



イサキの刺し身。釣果が少ないので大事に食べようと、当日は小振り2尾だけお刺身で賞味。ホントお味見程度ですが相変わらず旨いっすよ。



イサキのカルパッチョ。今日は大きい方から2匹使ってカルパッチョ。味付けは我が家の定番シンプル系。昨日より脂出てきてスゴイっすねぇ。残る3匹はどうやって食べようかな。トホホッ。



イサキの炙り刺し身。残りは全部炙り刺身で賞味。脂乗ってますので間違い無いですね。ずっと塩で食べました。出汁以外はコレにて終了。

- Topics Board -