K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2020/11/23
ハナダイ 久里浜港 五郎丸
11月23日(月)、定宿、久里浜港の五郎丸からハナダイに出撃してきました。

ここ数日は天候が不安定。金曜は寒冷前線の通過で終日南西シケ、一時、風速20mを記録するほど。土曜は前線通過後の吹き返しで一日北強風、日曜はAMは凪いだもののPMから再びプチ寒冷前線で南西強風。で、三連休最終日の本日は朝まで西南西の強風が残って、朝から北風に変わる予報。朝のウネリ残りと吹き返しの北風が強いかもしれないので、好コンディションは期待薄かもしれません。先週がアタリ少なくて寂しかったので、もうちょっとアタリが欲しいトコなんですが、最初の寒冷前線は読めましたが直後に来た2回目の前線がホント余計、収まる予想がまた掻き回しちゃった、風吹き過ぎだよねぇ。



今日は釣友と釣友のお友達のSちゃんは2度目の挑戦。最近、あんま数出なくなってきたし、コンディション良くない感じなのでちょっと心配。で、いつもの京急一番特急が途中信号機確認で5分程遅れたため、京急久里浜駅でバスにおいてけぼり喰らった。祝日のせいか今朝はタクシーも居らず困っていたところ、Sちゃんがタクシーアプリを急遽ダウンロードしてタクシー呼んでくれました。イイ仕事するなぁ、助かった!コレ使うと500円クーポンまで着くそうで、しかし、便利な世の中ですわ。それになんでもクーポン時代。



15分前には到着してセーフ。本船お客様8名で右舷ミヨシから3席空けておいてくださり、ありがとうございます!私、Sちゃん、釣友の順で入らせて頂き、トモには常連Sさん。左舷はミヨシに月曜常連のAさん、もう1名、常連Kさん、トモに最近よくお見掛けするお客さん、お名前憶えられず失礼。お隣サブちゃん船はマダイ乗合で達人Kさん、Oさんお父さんのお姿が見られます。そろそろイシダイが混ざる季節なので興味が深まっているんですけど。イナダ、ワラサも多いようで、コレがちょっとなぁ。



定刻に港前を発進して航程約20分。案の定ウネリ残りで航行中は海が悪かったのですが、ハナダイ場はだいぶ西に入り込んだ場所なのでウネリは殆どなくて良かった。位置取りが決まると第1投。海上北の弱風で晴れで凪。小潮の最終日で朝から上げ潮で満潮が12時50分頃の予報。水は上っ側はキレイで底までコレだったら食いそうなんですが、最近、底の水が良くないみたいで、どうだかやってみれば分かるでしょう。水深38、9m、指示ダナ底から3〜10m。



今日は船長イチ押しのちびライト50号デビュー。速潮対策で60号も準備しました。60号以上はピンクのカバー無しです。頭の窓がFLと違うので調整に慣れるまで、ちょっと時間が要るかもしれません。3往復やって回収して、少し残っているくらいにしたいのですが、FLと違って閉めると全然出ないし、前半は手探りかな。最初、魚っ気まったく無かったのですが4投目にカイワリ、5投目にイナダで水面ハズレ、次投はサバフグと魚のアタリが続いたものの、ハイこれま〜でぇよ。開始30分辺りで釣友がハナダイ上げましたがアタリ続かず単発。



修行モード炸裂の中、9時過ぎに左舷2番さんが型出して、続いて私にも初ハナダイのアタリが出てようやく初物ゲット。修行モードと言ってもちびライトは流石にシャクリが軽くてコレだったら疲労度3、4割減。最近、皆さん使い始めたので私もデビューに至ったわけですが、コレで釣れるんだったら断然こっちがいいわ。実はウチに80号もあるので、夏場の剣崎沖とかで出番があるかも。その後、一発デカイクロダイと思われるアタリが出てやり取り中にスポっ!見たら針先が折れてたので、臼歯の硬いトコに立っちゃったのかな?



案の定8時過ぎから北の吹き返しが強まって体感で13〜15m。9時頃から上げ潮が効いて来たもんだから逆潮で余計に海が掘れちゃって悪過ぎ。幸いSちゃんは船酔いしないそうなので、それだけも釣りの素質あるよ!フグがたまに引っ掛かってきて、その他、ごくたまに針掛かりしないアタリが出ますが針に乗らないのでコレもフグなのかな?ちょっと海が悪過ぎてシャクリ難い状態。10時頃にSちゃんハナダイらしきアタリも途中でバイナラ。その直後左舷3番のKさんに小振りですが初物。忘れた頃誰かがポッツンと単発。



11時45分、左舷Kさんに2枚目が上がって、右舷トモのSさんもヒット。私にも久々のハナダイらしきチップ。何度か入れ換えると12時5分、再びアタってガッツリヒットで2枚目。ところがこの後が続かないからキビシイ!12時半頃、釣友がスレ掛かりで2枚目。スレだもん、居るには居るけど食い気ほとんど無しって感じですね。船長曰く、昨日も底の水嫌ってかなり上のタナでアタリ出ていたそう。底の水嫌って浮いてるってことは活性高くて浮いてるのとワケが違うからなぁ。



Sちゃん、ちょっと休憩でビールタイム。う〜ん頼もしい。流石スポーツ万能鉄の女。昨日も自転車で50Kmハイクしてきたそうで。絶対マネできませんわ。二度目の挑戦で道具の扱いも形になって、シャクリ方も釣れるシャクリになっているので殆ど教えること無し。何発かアタって2回掛けたんですが、船の上下動も激しいし、ガッツリ掛かってないと抜けちゃうよな。今日はフグ以外の魚が上がりませんね。しばらく抱え込みの潮でちょっとやり難かったのですが、13時近くなると潮っ気が収まると風も収まり一転してベタ凪。



潮変わりでパタパタっとアタるの期待しましたがまったく無〜し。終盤、カイワリが3回アタって2枚ゲット。カイワリが後半に食うってことは底潮が濁ってはなさそう。おおよそ底荒れ残りでゴミが散乱しているような感じと想像します。13時半、そろそろオーラス、一発良いアタリで一瞬イナダかと思ったのですが、その後の引きが違うのでもしや?と思ったら、やりました!1Kgのショゴをゲット。14時、ラスト10分コールとなり、1回入れてみましたがナンモ無しのままお片付けとなりました。



【本日の釣果】
ハナダイ2枚(29、27.5cm)、カイワリ3枚(23×2、21.5cm)、イナダ(43cm)、ショゴ(44.5cm/ジャスト1Kg)、以上。その他、サバフグ数尾は放流。船中、クロダイが何枚か上がってました、自分もアタったけど掛かりドコ悪く針折れました。そういえばちびライトでやってたらコマセのお代わりせずに済みました。シャクリも軽くて疲労度も軽減。コマセの量も減って、それで遜色なく釣れるんだったら言うこと無いですね。

【船宿釣果情報】(24日)
ダメになった仕掛け、或いは使えなくなった仕掛けをほったらかしにして行く方がいらっしゃるんですが、針が付いている物なので片付ける時に針が刺さったり、その時に気が付かないと次の日に乗る方がそれで怪我をしたりします・・・ゴミも含めて必要の無くなった仕掛けは、ご自身で責任を持って管理して戴ける様に、よろしくお願い致しますm(_ _)m
フぅ〜っ、先週金曜日に南西の風が吹き荒れて海は大荒れ・・・その翌日の土曜日は魚は全く口を使ってくれずに0〜2枚・・・日曜日はチョ〜っと復調の気配でしたが、昼からまたまた南西の風が強まって、この風が月曜日の朝方まで吹き荒れて海は大荒れ・・・月曜日もこの影響で土曜日と同じ様な状況で0〜2枚・・・今日は北からの風が吹いていましたが、日曜日と同じ状況でチョ〜っと復調の気配・・・水の状況は殆ど変わらずで、底の方は濁っていると云うよりも汚れているっと云う感じでした。 アタリは出るものの、掛からない・バレる掛からない・バレる・・・の繰り返しで数は伸ばせませんでした。 皆さんにアタリは出るんですが、ウィリーの毛先をカジって遊んでいると云うアタリなので、「口を使わせる事」と「合わせ方」がキーポイントになりますかねェ〜・・・いずれにしても、かなり難しくなって来たので、引き出しをアッチコッチ引っ張り出して、経験値を活かしてシャクって戴きたいと思います。かなり難易度が上がりましたが、名手の方々にとっては、それはそれで楽しめるんじゃァ〜ないですかっ(?_?)



イナダの刺身。当日です。当日でも塩イナダにできるんじゃね?料理人が経験で編み出した技が炸裂。柵取りしたあと直接塩をして30分常温で放置。余計な水分が出てきたところ、流水で洗って(夏場は氷水がいいかも)、リードで丁寧に水気を拭き取ったら、もうビックリ!!コレイナダ!?っていうくらい豹変。ウマ過ぎて爆食い。臭みも水っぽさも皆無でナント脂が出て来た!よく考えると〆鯖の途中工程の塩を洗って酢に漬ける前で食べちゃうってことね。コレ使えますよ、も〜目からウロコ。あと半身は翌朝のヅケ丼で決まり!



イナダのピリ辛ヅケ丼。翌朝です。キムチの素を切らしていたので、ヅケダレに豆板醤を混ぜてピリ辛のヅケにして、仕上げにゴマ油と白ゴマと白髪ネギ。旨いっす!テキトーでいいんです!



カイワリのなめろう。小振りの1枚使ってなめろうにしました。アジの時と一緒で玉ネギの微塵切りと味噌少々で叩けば完成。間違い無く旨いっす。外では絶対に食べられないシリーズですね。いっぱい作れば翌朝になめろう茶漬けにするんですが、今回は大きい方刺身で食べたいので、なめろうはおつまみ程度。



ハナダイのカルパッチョ。小振りの方1枚使ってカルパッチョ。小振りの方が皮が薄いので、ちょっと切り難いですが皮付きのまま頂くのが旨いです。



味付けはウチの定番。ヒマラヤピンク岩塩、粗挽き白コショウ、ライムの絞り汁、オリーブオイル、ピンクペッパー、トッピングに香草(今回はディル)。



イナダ出汁の蕎麦。水曜の朝です。イナダのあら出汁使って温か蕎麦。蕎麦には青物系の出汁がよく合います。



イナダのあら出汁。冷蔵庫で一晩置いとくとこんなんなってます。コレで2人分取った後。ゼラチン状に固まってひっくり返しても落ちないくらい。今週はショゴの頭も割って使っているので超濃厚。コレを味噌汁とか蕎麦とか色んな料理に使うわけですが、とりわけ蕎麦の場合、麺つゆを普通に使って、水の代わりにこの出汁を使うことでワンランク、ツーランクアップ。やっておられない方には是非オススメしたいです。おかげでウチのかみさん、お肌ツルツルで調子いいと申しております。あら出汁の採り方は「こちら」をご参考にどうぞ。



ショゴの刺身。イナダがブリの幼魚なのに対してショゴはカンパチの幼魚。2日目でちょっと早いかな?と思いましたが半身を刺身で賞味。しっかし旨いわ。お刺身は冷たいとあまり美味しくないので常温に馴染ませるために少し放置してから頂くのがウチ流。歯応えしっかりしながら水っぽさは無く、臭みも皆無、置いとくと脂が回って来てスゲェ旨いっす。



ハナダイのアクアパッツァ。この時期身が詰まったアサリがなかなか手に入らないんですが、魚屋何軒か回ってみたら良質のアサリが手に入りました。ドライトマトを切らしていたので、これも買ってきて準備OK、いざアクアパッツァ!私が好きなハナダイ料理ベスト3に入るかな?ベスト5には確実に入りますね。



ハナダイのアクアパッツァスパゲティ。木曜の朝です。コレは元からやるつもりでアクアパッツァ作ってますからね。麺に絡めるので塩・胡椒で少し味を足しています。今回スープが多めに残っていてコレがまた最高に旨い!朝から満足の一品。



カイワリの刺身。3日寝かせて満を持してお刺身で賞味。型がいいほど食べ頃は後になりますね。23cmクラスだと3日前後が定石。歯応えあって脂あって、上品な甘みが出て持ち味発揮。最高です!



球磨焼酎 誉の露(ほまれのつゆ)。頂きモノシリーズですが、これも熊本の焼酎で県内限定酒。米焼酎で米麹(白麹)で仕込まれた逸品。飲み口まろやかで後味スッキリと焼酎の王道といったところでしょうか。ロックで飲み始めて結局、割らずにロックで半分ほど空けてしまいました。イイ刺身にイイ酒があれば幸せですよ。



ショゴ出汁の蕎麦。金曜の朝です。一昨日の朝も似たような写真でしたが、こちらはショゴのあら(カマ)出汁と先日のイナダ出汁の残りのブレンドだそうです。アジやイナダほどガッツリ効きませんが、上品で若干甘みのあるお出汁で蕎麦によく合います。



ショゴの刺身。金曜の夜です。残りの半身も刺身にしてしまいました。4日寝かせてますがまったくヘタれない。きめ細かく歯応えあって素晴らしい身質。一昨日より脂が出ているような気もします。しかし、コレ1本釣れるか釣れないかは大違い!コレで出汁以外はほぼ完食ですかね。

- Topics Board -