K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2020/12/06
ハナダイ 久里浜港 五郎丸
12月6日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸からハナダイに出撃してきました。

前日土曜は朝から雨が降ったり止んだりとパッとしないお天気で、最高気温も6、7度とのことで寒かったですねぇ。本日日曜は低気圧も東に抜けて最高気温も15度くらいと晴れ予報。一日違いで天国と地獄ですかね。ハナダイはそろそろ本格的に終わりの様相で平日は名人が2、3枚と顔見るのがやっと。今日はハナダイは型見るのが目標でクロダイやカイワリなど他の美味しい魚に期待かな?



今日は釣友とそのお友達のSちゃんは三度目のチャレンジ。前回ボーズ喰らったから今日は何か持って帰りたいとこですね。いつもの時間に到着するとハナダイ船は右舷ミヨシから私、Sちゃん、常連Oさん。左舷ミヨシから釣友、常連TさんとSさんの6名。お隣サブちゃん船はアカムツS帝王のマダイ仕立だそうで8名様、五郎ちゃん丸がマダイ乗合で出船、お客様6、7名ですかね。本日は3隻総出となりました。



定刻に出船してそのまま発進、東電防波堤を面舵に回って航程約20分で減速。スパンカ揚げて何度か旋回を繰り返すこと位置取りが決まって第1投。北の風やや強く薄曇りから日中晴れの予報。海上少しダブダブ。小潮の最終日で朝9時40分頃が満潮の予報。水は上っ側はまずまず澄んでますが、問題は底潮がどうだか。カイワリが当たるようだと良いのですが。水深38m前後。



一時、イナダ船に囲まれて絶不調に見舞われましたが、最近はだいぶ船数が減りましたね。今日もちびライトと格闘かな?如何せんコマセの出方の調整がかなり曲者なんですよ。今日は2往復やって回収時に少しカスが残ってるくらいを基準にしてみます。開始2投目でアタリ捉えて、引きはハナダイっぽいけど食い上げたりして重さが無い!回収するとSちゃんとオマツリしながら25cm級のハナダイが着いてました。コレが船中最初で最後のハナダイ!?



その後、少し気配があって、本命っぽいけど掛からないアタリが2回、スレでドスっときて抜けたのが1回。そうこうするうちにイナダ軍団が回遊してきて船中あちこちでイナダがヒット。私も今日はおかず少なそうなので1本キープ。1Kgあるか無いかってサイズ。イナダが抜けると今度は船中お葬式状態に陥り、生体反応皆無。カイワリがまったくアタらないので底が濁ってるのかな?船長も朝、12、3mの上目でアタるからって言ってたし、底が良くないのかもね。



マジでナンモ食わないまま時間が経過。忘れた頃に何方かにイナダがアタる程度。カイワリも食わなきゃクロダイもまったく口使わないもんね。底の水が良くないのは決定的。もともと潮っ気がほとんど無かったところに、満潮の時刻を迎えるとコマセが急に出なくなるから正直なモノで、ここがちびライトのクセ。頭の窓が2カ所しか無いのと、横の小穴が少ない、形が細いから潮の受け具合がFLと違うなどなどの違いで楽な反面クセが強い。



釣れないからSちゃんも休憩タイム。カニカマにビールだもん、完全に釣りオヤジ化してるぞ!10時過ぎから日差しが出てきてすこしポカポカしてきましたよ。いい釣り日和なんだけど魚が釣れない!左舷の達人もハナダイ釣れてないからこりゃマジで終わりかもしれない。潮周りと底潮の具合で今後まったくダメってことも無いのでしょうけど、下げっ端で状況変わらず今日は完全にダメだね。船長も見切りを付けて10時半頃に回収のアナウンス。



北東方向に船を飛ばして東電前の定番ポイントに移動。11時前に再開すると水深24m。左舷でメバルが数尾顔出しましたが右舷はアタリ出ません。右舷トモのOさんにやや小振りながらイシダイが上がって、アドレナリン出ましたが、こっちはダメダメ。40分くらいやったところで東に走ってアシカ島下の水深35m。開始早々周りで30cm前後のいいアジが釣れ始めましたが下げ潮効いてて自分ド潮ケツ。アジのアタリ1回だけでぜんぜん釣れない中、Sちゃんは最終的に良型8本、私は最後に辛うじて1本だけゲット。



豆アジがすぐ着くので、そのまま泳がせてハモノ狙い。するとモタレアタリから聞き上げてドドン!36cmのショゴがウバ食い。作戦成功!調子に乗ってもう1回、今度はダダン!とマハタでヤッホ〜!12時台は潮がぶっ飛んで釣りにならず60号でも足りない、来週から80号も持って来よう。下手の45mでも入れてみましたが魚っ気ほぼ無し。最後、35mに戻り、だいぶ潮が緩んだかな?と思ったその時、釣友に800g級のイシダイ!こっちは最後まで豆アジばっか。14時回ったところラスト10分コールとなり万事休す。



【本日の釣果】
ハナダイ1枚(25cm)、イナダ1本(46cm)、ショゴ1本(36cm)、マアジ1本(31cm)、マハタ1尾(34cm)、以上の持ち帰り。豆アジ10数尾はお裾分け。結果的にウィリー五目になりました!

【船宿釣果情報】
下浦沖37m前後・東電前25〜35m、水温=17℃、水色=澄み
ハ ナ ダ イ = * 〜 29 cm ・ 0 〜 1 枚 船中で一枚・・・
外道にイシダイ・カワハギ・マハタ・マアジ・ショゴ・メバル・イナダ

今日も昨日と同じ様な状況で、10時半過ぎまでシャクってハナちゃんは一枚だけ顔を見る事が出来ました。 他にイナダが8本ばかり・・・f^_^; 昨日のパターンを考えると活性が上がる時間帯も無さそうな気配だし・・・久々に東電前に移動してシャクって見ましたが、反応は出て来るもののアタリは無し・・・ハァ〜(~o~)、メバルが何匹か釣れて30cmほどのイシダイを一枚ゲットしましたが、期待薄と云う事で別のポイントへ移動。10分ほどして豆アジが掛かって来て、続いて久々に見る30cm前後のマアジが釣れて、その後はポツリ・ポツリとアタリが出て、30cm超のイシダイやマハタ・ショゴ・カワハギ等々、色々なゲストが顔を出してくれて良いお土産になりました。明日以降は、ハナちゃんの様子を見ながら、東電前のポイントでもシャクって戴こうと思っています。 そろそろ、ウィリー五目に戻す時季になりましたかねェ〜・・・f^_^;



イナダの刺身となめろう。当日は即席塩イナダと切れっ端と尻尾に近い部分をなめろうで賞味。やっぱ当日は即席塩イナダ旨いね。なめろうもグッドアイディア。



イナダのキムチ風味ヅケ丼。翌朝です。毎週同じパターンですが、翌朝はコレ一択。アジがもっと釣れたらアジでやりたいですけど、ぜんぜんダメでしたからねぇ。イナダもキムチの素に漬けたら十分美味しくなりますよ。仕上げに白ゴマ、ゴマ油、白髪ネギ。



アジのなめろう。1匹しか釣れなかったので、どうしよう?なめろうにするか!最近、かみさんのなめろう好きが判明してきました。一緒に叩くのは自家製味噌、玉ネギと青唐辛子の微塵切り。青唐辛子の風味が味を締めてくれます。叩くとネットリ感が出てきて脂も出てきますね。旨い!!



アジ出汁の掻き揚げ蕎麦。火曜の朝です。毎週似たようなパターンですが、今回はアジのあら出汁。さすがに1匹分じゃ出汁が足りないので、他の魚の頭とかブレンド出汁だそうです。掻き揚げ乗せてるのでただでも旨い。イナダのブルブル出汁は別途取ってあるそうです。



ショゴの刺身。前回よりはだいぶサイズダウンしましたが、体高があって良く太った魚体でした。2日寝かせて賞味しましたがまだまだ大丈夫。ちょっとケチって今日は半身だけ。しっかし、イナダとはまったく違って臭みは出ないわ、食べ頃が寛容だわで重宝なお魚です。



魚出汁の茶わん蒸し。ハタの頭とかショゴの頭とか半端モノをいろいろ混ぜて出汁採ったそうですが、コレがけっこう上品で茶わん蒸しにした動機は訊いてませんが、結果的には茶わん蒸しによく合ってます。勘ですかね?茶わん蒸し自体に魚は入ってませんけど味は魚の旨味ですね。



ショゴのカルパッチョ。残しておいた半身でカルパッチョ一皿できちゃいました。お味の方は言うこと無し!ピンクペッパーが好きなもんで、どうしても沢山掛けちゃうんですよ。



魚出汁の野菜スープ。味付けはサフランと塩のみ。野菜はキャベツ、セロリ、にんじん、しめじなど。トッピングはセロリの葉っぱ。野菜の甘みと魚出汁の旨味が相まって塩だけとは思えない奥深い味わい。出汁は先日茶わん蒸しに使ったモノと同じだそうです。



イナダ出汁の蕎麦。木曜です。イナダのブルブル出汁で蕎麦。コレも何度もやってますので間違いなしです。出汁が冷蔵庫でブルブルに個体化してて、ひっくり返しても落ちないくらいに固まってますが、火を入れるとスルスルに溶けちゃいます。下手なサプリメント飲むより効くかもね。かみさんは相変わらずお肌ツルツルで絶好調!!だそうです。



マハタの刺身。4日寝かせて満を持して登場。もったいないのでまずは半身。いや〜参りました。歯応え抜群で、且つ脂スゴイという、ほぼほぼ食感はイシダイに近く肌理が細かく舌触りの良い上質な身。こういうのを絶品と言うのでしょう。明日、もう一回刺身にしよう!



マハタの皮ポン。半身分ですが、皮を湯掻いてポン酢で一品。ヒラメやイシダイもそうですが、マハタの皮も皮岸に脂と旨味があって旨いっすねぇ。まさに珍味です。



マハタの刺身。あまりにも旨いので2日連続でマハタの刺身。歯応えは昨日とほぼ同じ。脂が更に出てきたかなという感じでサイコーっすねぇ!!食感や脂の乗りはイシダイに近いものがありますが、イシダイは特有の香りがあるので(コレが好きなんですけど)、マハタの方が一般受けは良いかもね。また釣れないかなぁ。



マハタの皮の塩焼き。昨日は皮を湯掻いて皮ポンで頂いたので、今日はシンプルに塩焼き。皮岸の脂が旨い!表はパリパリ。皮の旨い魚はイシダイ、ヒラメ、イサキなどいろいろ居ますが、マハタの皮もこのくらいのサイズ以上だと旨いので捨てちゃダメよ。



マハタ出汁のリゾット。土曜の朝です。マハタのあら出汁でリゾット。味付けは塩と粉チーズのみ。具はホウレンソウかな?魚入ってないのに魚の旨味が効いてて文句なく旨いっす。



ショゴ出汁の雑炊。かみさんはショゴのあら出汁で雑炊作って食べてました。味見はしてませんが、どう考えても旨いはず。残る魚は小振りのハナダイ1枚、今晩、焼き物で完食予定。



ハナダイのハーブ焼き。土曜の夜です。今週、最後の食材はなんとハナダイ。小振りでしたが、最後の最後にイタリアン・ハーブをふんだんに使用して所謂香草焼き風にやってみました。下ろしたところ、すごく色がキレイでまだ生でもイケそうな感じでしたが、そういう予定でしたのでKALDIのお手軽感を利用して美味しく焼けました。お魚も日数経ってもやり方次第ってのがよく分かります。さ〜てコレで明日の釣行になるわけですが、今週はどうなるでしょうかねぇ?

- Topics Board -