K's Fishing Blog
>>> 最近の5件
2024/04/18
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
2024/04/11
ムツ五目 久里浜港 五郎丸
2024/04/02
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
2024/03/27
マダイ 久里浜港 五郎丸
2024/03/19
マダイ 久里浜港 五郎丸
2023/11/15
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
11月15日(水)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。先週はムツに出撃して3回連続ボーズを喰らってきました。ここでひるまず、釣れるまでやるぞ!というまでの根性も無く、今週は美味しい魚が食べたい!の一心でW五目に乗ってこようと思います。先週もタチウオとシロムツが釣れたので魚無しではなかったのですが、やっぱりいくら夫婦二人とは言え、あれじゃぁお魚三昧とまでは行きませんしね。W五目はハナダイはだいぶお終りと見えて良い日でトップ3枚くらいと、まだ完全に居なくなったワケでも無さそうですが、まぁこうなると運ですかね。その代役で高級魚のカイワリが今年も絶好調で、今やこっちがメインターゲット。普通に食ってくれればおかずには困らないと思うのですが!?
いつもの時間に単独到着すると本日操業は本船のみ。乗客4名とガラガラで、右舷は私と古いお客さんのFさん。左舷は初めてお会いするお客さんとアカムツでご一緒したSさん。Sさんはムツ船の人数が揃わなかったのでこっちに乗り換えたのかな?そんな雰囲気です。昨日は大盛況で釣友も参戦でW五目2杯出しだったそうですが、なんなんでしょうね。7時前に離岸して港前で3、4分待機すること、定刻7時ジャスト全船発進。7時ジャストが私のソーラー電波時計で秒単位でジャストでしたね。7時出船は同じ港のマダイ船や五目船などアミコマセ、オキアミコマセを使う船。アジ船やサバタン使う船は7時15分。
東電防波堤を回って南西方向に航程15分ちょいで減速。何度か旋回して位置取りが決まると7時20分、第1投のアナウンス。沖の赤旗の上手、水深41m。指示ダナ底から3〜10m。北の風強く体感で12、3mの強風。空は雲多めの晴れ。海はけっこう悪くて聞いてねぇよって感じ。関東の沖に小さい低気圧が発生したとか言ってましたが、ここまで吹くとは想定外。真北だからまだマシですが、東に回ったら立って居られないよコレじゃ。水色はスケスケの真っ青。道具下ろしてシャクリ始めると早々にアタリが出て初物ゲット。23cm級のアベレージサイズ。この水色なら食うでしょ。
中潮の初日で朝から下げ潮、11時半頃が干潮で後半上げ潮の予報。下げ潮が上っ側の10m弱だけ速めで、それ以深は殆ど流れておらず、それに加わって船の上下動が激しいものだから、カイワリ掛かっても巻き上げ終盤、速い潮の層に入った瞬間、潮受けして口切れしたり、巻き上げ中に船が激しく揺れてテンションが変に掛かり過ぎたり、弛んだりで居なくなるの連発。モーニングサービスでほぼほぼ入れ食いなんですが、魚が一向に船に上がってくれません。3枚着いて巻き上げると、だんだん軽くなって最後には全部居なくなるケースも数回。こんだけアタって釣れないと変な汗でそう、ダメだこりゃ〜っ!!
最初の30分、入れ食いなのに桶の中8枚だけ。流れと風が強いので船も前後左右に動きまくって道具がどっちに飛んでいくか判らず、何もせずに回収もしばしば。海の条件が良くないのに加えて、今日は魚の食い込みが浅くて、アタリだけで終わったり、掛かってすぐに居なくなるのも多く、効率がとにかく最悪もいいトコ。そんなこんなで苦戦していると、お約束のアイツが活性上がって来て、上げると針が2個無い!とか上から2番目に掛かってて、口が当たる位置から先の幹糸が切れてたりで、仕掛けの修復や交換をやってる時間が長くてまともに釣りになりません。
9時前に12枚でストップ。掛けた魚の1/3獲れていないかも。9時過ぎ頃からワンランク風が弱まって少し揺れも落ち着いてきましたが、同時に潮が止まってカイワリのアタリが皆無に。たまに食うのはフグだけ。アタリが出ないので沖の赤旗の上手〜内側の赤旗ブイの周りまで水深31〜35mを入れ換えますが状況変わらず。旋回の時間も長くなってきてヤベェな今日は。10時半、沖の赤旗の近く水深31mで、急にカイワリのアタリが出ましたが、巻き上げバラシ、次はアタリだけ。ようやく三度目の正直で、1時間半振りの1枚をゲット。ここも最初はフグが居なかったのですが・・・。
潮時表での干潮まであと1時間くらいありますが、海の中は上げっ端なのかな?コレを機にアタリが出始めて、30分で8枚ゲット。相変わらずバレは多いです。11時半くらいまではアタリが出ていたんですが、はっきり上げ潮に変わると徐々にフグの活性がカイワリを上回って来て、入れれば針が無いかフグが上がるか。8投連続でフグが上がる場面もあり、半分以上は仕掛けにキズがつくのでイチイチ修復や交換。4本針全部が修復針でやってる時間帯もあり。かと言って新しい仕掛けを出すと瞬殺でフグの餌食。魚全般に言えることではありますが、とにかく新品のキレイな仕掛けが大好物なのが厄介。
12時半頃から朝やった41mで再開すると、おかしいなぁ。潮が下げ潮じゃね?乗客4名でそんなに影響はないと思うんですが、左右トモのお客さんが連荘モードに入って巻き返し。自分はフグ、フグ、フグ、たま〜にカイワリで、アタリが出てすぐバレるの繰り返し。完全に穂先が突っ込んでるのにハズレますもんね。今日は3枚掛けが3、4回ありましたが、まともに上がったことは無くダブルが数回のみ。たぶん掛かった魚の6割はバラしてます。元々バレが多い魚ではありますが、今日はヒド過ぎ!!ハナダイのアタリも無し。13時40分、ラスト10分コールとなったので降参!諦めてお片付けに入りました。
【本日の釣果】
カイワリ32枚(25cm〜19cm)、以上。その他、サバフグ多数(上がったの15尾くらいで、針やられたのが30個以上)。カイワリはたぶん針掛かりした数は70枚超えてると思いますが、今日は魚の食い込み悪く、海の条件も良くなく、掛かっても最後まで船に上がる魚が半分以下という難しい状況でした。まだ魚自体は相当居ますので、コレでフグの被害がもうちょっと少なくて、海上ナギで潮が速くならなければ、束釣りの可能性もぜんぜんあると思います。
【船宿釣果情報】
下浦沖30〜40m
ハナダイ船中型見ず
カイワリ16〜33匹 18〜28cm
その他ウマヅラ
下浦沖40mから開始しましたが、喰い渋くて常連さんでも手こずっていたのでビギナーの方にはハードルの高い1日になりました。あちこち動き回ってカイワリはポツポツ拾えましたがハナダイのアタリは出ませんでした。今日はバレる魚も多くて四苦八苦でしたが、カイワリは船中111匹になりました。
カイワリの散らし寿司。この釣果だと翌朝は恒例のヅケ丼になるところですが、先週のタチウオ出汁が残っていたので、先に使ってしまおうと言うことで、朝は温か天ぷら蕎麦で賞味。コレは翌日のお昼です。カイワリを昆布〆にして寿司飯に盛って散らし。適度に締まっていて酢飯との相性は鉄壁。これじゃいくらでも食えちゃいます。映ってませんが味噌汁はカイワリのあら出汁で脂浮いてます。ヅケ丼は明日の朝を予定。
カイワリの刺し身。翌晩です。とにかく何度食べても旨い!としか言葉が出ません。まだ脂出てくる余地はあると思いますので、あと数日は生で行けるでしょう。
カイワリのヅケ丼。一日ズレて翌々朝になりましたが、ヅケ丼好きにとってコレはやらずには居られません。釣果が少数だと使えませんが、コレくらいあれば絶対にやります。メカブと昨日の寿司の残りの金糸玉子が載ってます。映ってませんが、味噌汁はカイワリのあら出汁でコレも旨いです。
カイワリの刺し身。2日連続で刺身で賞味。脂出てますが、まだ硬さが残っています。昨日は山葵醤油で頂いたので、今晩はカボスポン酢でサッパリ頂きました。旨いっすね〜。
カイワリの塩焼き。カイワリの定番は刺身と塩焼きですからね。あまりデカイよりこれくらいのサイズ(24cm級)の方が中まで火が入り易く塩焼きにするには良いと思います。カボス振ってもちろんバカウマ。
カイワリの炙り丼。メカブとイクラを盛って、朝から贅沢に炙り丼。炙ったカイワリは香りも良く、メカブやイクラで味に変化が出て旨いです。朝から爆食い。映ってませんが味噌汁はカイワリ出汁で、こちらも脂浮いて濃厚。
カイワリのヅケ茶漬け。昨晩が飲み会だったので、翌朝はこのヅケ茶漬けが特に美味しいです。カイワリで丼やら茶漬けができるんですから贅沢ですねぇ。ここんとこの強風で水温が下がりそうですが、もう少しの間は釣れるかな?今年はハナダイもカイワリも当たり年と言っていいと思いますが、フグ被害が多いのには閉口。
カイワリの焦がしニンニクオイル掛け。コレも最近よくやるヤツですが、色んな魚で美味しく戴けますね。ベースはポン酢でオリーブオイルで焦がしニン肉オイルを作って熱々のオイルをジュワァ〜。小ネギと白髪ネギ、今回は追いカボスでサッパリ感アップ。釣って4日目になりますが臭みは皆無、いくらでも入っちゃいます。
カイワリ出汁の蕎麦。カイワリ下ろす度にあらが出るので、ほぼほぼ毎日のように出し採ってます。今朝は天ぷら切らしていたので、ネギ、ほうれん草のおひたし、揚げ玉、とろろ昆布、玉子が具。毎度同じこと言ってますが、アジやイナダほどはガッツリ効きませんが、上品でやや甘くて上質な出汁です。写真見て初めて気づきましたが、左下の方に海老らしきが1匹、揚げ玉の混じりモノですかね?
カイワリの炊き込みご飯。カイワリでやったことあったかな?残り良型5枚を米3合で炊いたので、けっこう身がたっぷり。臭みはまったく出ないはずなのですが、あえて生姜を入れて味を締めてみました。カイワリの香りに生姜の香りが乗って大変美味しいです。残りは焼きおにぎりや茶漬けなど流用できそう。味噌汁はカイワリのあら出汁でこちらも美味しいですよ。
カイワリご飯の焼きおにぎり。炊き込みご飯の残りは全部おにぎりにして冷蔵保存。後日、焼きおにぎりにしたり、焼き尾おにぎり茶漬けにしたり、いろいろ流用でします。実は昨日、釣りに行って、またカイワリ沢山釣ってきたのですが、こんな高級魚が供給過多なのはウレシイ悲鳴です。