K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2023/12/14
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
12月14日(木)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

もう12月半ばだというのに、お天気が真冬らしくならないですねぇ。大陸からの高気圧の勢力が強まらず、冬型の気圧配置になっても一瞬で崩れて、低気圧が東北から北海道を定期的に通過するため、関東は寒冷前線による南西強風の日が多く、よって季節外れの20度超え予報が多々ある状況。海も毎年変だ変だと言いつつ、今年もいまだに航路下でデカワラサが食ってるし、イシダイの気配がなかなか出ないわ、カイワリが異常発生するわ、イカ系がほぼ壊滅状態だわで、季節恒例の釣りが成立しなくなってきているような気がします。ということで、前回、カイワリで苦戦したので、今週も同じくデフォルトのW五目に行ってきます。



いつもの時間に単独到着すると、今日はナント!W五目船が7名、マダイ船が8名、ムツ船が10名と大盛況。火・水と出なかったし、翌日金曜が振替で休船、土曜がまた予報悪いので、そんな影響もあってのことでしょうか。本船、右舷ミヨシから私、K名人、お久しぶりのSさんの3名。左舷は4名で真ん中にお馴染みのKさん、Tさんコンビ。別船も顔馴染みの常連さんのお姿が見られます。7時前に出船して、港前で一瞬止まりましたが、すぐに定刻を迎えていざ発進。東電防波堤を回って下浦沖へ。航程17分程で減速するとすぐに位置取りが決まって第1投。



場所はいつもの水深41m。北東の風で晴れ、水色は澄んでますが色着いた水で真っ青という感じではありません。大潮の最終日で朝から下げ潮、11時20分頃が干潮で終盤上げ潮の予報。指示ダナ底から3〜10m。釣りを始めますが、アレ?何にもアタんないじゃん。普段だと何もしなくても3枚くらい飛びついてきて、開始2、30分でツ抜けするのに、今日はナンモ気配無いよ。カイワリは暗いと食わないので、まだ日が昇り切っていないからかな?と思ったりもしましたが、マジで食わないっす。掛かり損ないの触りが2、3回出ただけで、開始20分経ってようやく初物。おいおいヤバイぞ。



潮はトロい下げ潮でアタリは圧倒的にトモのお客さんが多いですね。こちらは基本的に何もアタリが無く、たま〜にアタリが出ても掛かんないか、掛かってもバレます。いつものことながらヒット率50%と回収率50%くらいなんで、船に上がるのはアベレージでアタリの数の25%くらい。なので、このアタリの少なさでは数上がりません。先週もヒドかったけどアタリだけはあったもんな。今日はアタリ自体が無いもんね。トモのお客さんがウィリーで好調なので、8時前、イカタン仕掛けからウィリー仕掛けに換えたら一発目でいいアタリが出ましたが、ガコンガコン首振ってるのでカイワリじゃないっすね。



予想通り、玉網で救ったのは後の計測で40cmジャストのクロダイでした。最近のクロダイは寒クロというにはまだ早いんでしょうけど、けっこう美味しくなってきたそうです。コレもけっこう太ってるから美味しいかな?開始40分経って、カイワリ1枚、クロダイ1枚という寒〜い釣果。しかし、このクソ渋い状況の中、同じ列の潮先にSさんとKさんがいらして、潮ケツにオレじゃ、ドツボパターン確定。マジメな話、釣れる気しないっすよ。アタリの出数がトモ、胴、ミヨシと徐々に半分半分って感じ。左舷は2番のTさんが善戦して居られますが、トモのお客さんの方が好調みたい。



ダメダメ状態が続き、開始1時間超の8時20分頃に2枚追加してまだ3枚。カイワリの密度がかなり薄くなった感が濃厚で、もしかしたら大多数がすでにお引越ししてしまったのかもしれません。まぁかなり長期間に渡って釣らしてもらったし、毎回イジメられてたらイヤになりますよね。それにしても今年は当たり年、というか異常な湧き具合でしたね。こうなると来週からどうなっちゃうんでしょう?東電前と航路下の状況次第だとは思うのですが、アジもイサキもパッとしないみたいだし、マダイの場所だと青物が煩そうだし、やるもん無くなっちゃうと困りますねぇ。



カイワリもこんだけアタリが無いと修行モードどこの話ではないっす。途中、内側の35m近辺を捜索するもトモでイナダが上がったくらい。カイワリはタマにアタリますが、食い気が無いので船には上がりません。シャクリがどうとか、そういう問題じゃないんですよ。船が動くのか魚が移動してるのか、いい場所に入ると同じ舷で全員アタリ出たりするんですが一瞬だけ。そのチャンスタイムで釣果上げないともうお仕舞。10時、朝イチの場所に戻って来て、少々経ったところ、久し振りのヒットで約1時間45分振りにお魚ゲット。ヒィ〜ッ!



お昼過ぎから気持〜ち、アタリの頻度が増えた気もしましたが、如何せん針掛かりしないのと、掛かってハズれるのが多くて伸びません。予想通り上げ潮がぜんぜん流れないし、底潮もまったく動かずですもんね。12時頃、あまりにアタリが無いので半分居眠りしながら、やったり休んだり喋ったり。フグが居ないのでオキアミ着けたら2、3枚ゲットできたんですが全部単発。基本オキアミ着けて何投しても頭も盗られず上がってきます。諦めて13時頃から半分お片付けモード。オキアミが1個船べりに置いてあったので、最後1回やったら偶然ヒットして計9枚。13時45分、ラスト10分コールと同時に止め〜っ!

【本日の釣果】
カイワリ9枚(23〜21cm)、クロダイ1枚(40cm/940g)以上。その他、カナド1尾だけで、一日通して魚の気配ほぼ無しというキビシい一日でした。船中101枚で26が2名って書いてあったので、たぶん、右舷ミヨシ(私)から9、17、26。左舷ミヨシから5、16、2、26だと思われます。

【船宿釣果情報】
下浦沖35〜45m
カイワリ2〜26匹 18〜27cm
その他 イサキ・クロダイ・イナダ

下浦沖から開始。底の潮が動かず活性は低いようで、難易度はかなり高くてたまに単発でアタるという激渋状態が続きました。12:00を過ぎてポツリポツリとアタるようにはなりましたが、活性はいまいちで我慢の1日でした。カイワリはトップ26匹が2名で船中101匹、クロダイが船中5枚でした。



クロダイの刺し身。貧果により当日はスルーして、翌晩が飲み会だったので、2日寝かせて賞味。まずは試しに半身を普通の刺し身にしてみました。美味しいとは聞いていましたが、想像を上回る旨さ。臭みは皆無で甘みがあって脂乗ってます。残り半身も生で確定です。サイズ的にもこのくらいが一番いいトコでしょう。



カイワリのヅケ丼。朝ごはんに使いたいので、とりあえずはヅケ丼ですね。今季はよくやりましたが、まったく劣ることなく美味しいです。味噌汁はカイワリのあら出汁。



クロダイのカルパッチョ。カルパッチョ久し振りにやったかも。味付けは基本的にいつもと同じなんですが、いつも粒ごと使っているピンクペッパーをミル付きのヤツに換えて擦ってみました。粒は噛むとパチッと弾けて香りがいいですが、擦っても効きが上品でいいですねぇ。今回のクロダイは当たりでした。



カイワリのヅケ茶漬け。ヅケ丼の次はヅケ茶漬けといういつものパターンですが、何時やっても美味しいし飽きません。スルッと食べられますし朝ごはんには最高。あと数枚残っているそうです。



カイワリのフライ。2枚半残っていたのでフライが10枚採れました。基本的にはアジフライと似たような食味ではありますが、どうやって食べても美味しい魚です。少し残しておいて翌日に恒例のサンドでもしようかな。今日、釣り行ったので、カイワリフライとイナダの刺し身で豪華になりました。



カイワリフライサンド。昨夜のフライを4切れ残しておいて、お昼ご飯にパンで挟んで頂きました。これがも〜残しておいてもやりたいくらい好きでしてねぇ。ちなみに今日のスープは市販のクラムチャウダー。袋に入った粉のヤツね。コレにて出汁も含めて完食。

- Topics Board -