K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2023/09/20
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
9月20日(水)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

9月半ばに入って朝晩は多少気温も下がって空気が秋っぽくなってきましたが、日中はまだまだ真夏日の連続。週の後半には秋雨前線が南下して、前線の上側に入ると風向きが北風に変わるので、ここがひとつの季節の変わり目になるのかもしれません。ですが、本日はまだ30度超えの予報なので、真夏の装備が必要です。ハナダイが釣れ始めてほぼほぼ一ヶ月経ちますが、多少のムラはあるものの、連日トップ10〜18枚くらいの釣果で安定しているようです。最初は時期が早いせいかお腹の中空っぽだったのですが、日が経つに連れて真子や白子が入り始めて、今季は魚が集まってから抱卵するという、知る限りこれまで例のないパターンになっています。



いつもの時間に単独到着すると本船はお客様7名で右舷ミヨシから私、常連Aさん、Hさんコンビ、トモに1名様で4名。左舷ミヨシからSさんとお連れさん、トモに常連Sさんで3名。ムツ五目は6、7名様。今日は勇太船長の船が調子悪いようでサブちゃん船で出船のようです。7時前に出船して港前で成り行き定刻を迎えるといざ発進。南からのウネリが多少あって東電前は船叩きながら走りますが、南西方向に進むにつれ海が穏やかになってきました。航程約17分で減速すると旋回して位置取りが決まって7時20分、第1投。場所は、赤旗のブイが沖と岸に近い方と2ヵ所入っていますが、沖目の赤旗の上手辺りで水深は41m。こっちは定置網撤去跡のロープがあって絡むと厄介。



南西の微風で雲多めの晴れ。海上ナギで水色はスケスケの澄み潮。中潮の最終日で満潮が朝7時50分、干潮が13時頃の予報。現場は特に塩っ気は無し。1投目から左舷ミヨシ、胴、お隣Aさんと立て続けに型が出て、今日は水が良いので食うかな?と思ったんですが、その後、Aさんにアタリが続くものの自分は掛かんないのが1回、掛けたと思ったら巻き上げハズレと調子上がらず、開始早々ドツボっちゃってます。やはり水が良いので今日はカイワリのアタリがけっこう混じって、ハナダイより先に小振りですがカイワリをゲット。魚が小さいのでチリツモで嵩を稼ぐしか無さそうです。小さくても味は同じなので有難い。食材的に目標ツ抜けですかね。



8時前、3回アタリ出て、2発掛けて全バラシの後、ようやくガッツリ掛かって、Aさんが3、4枚上げた後に遅ればせながら初モノとご対面。サイズは30cmちょっとのアベレージ。先週もそうでしたがやり取り中のバラシが多くていけません。その後はポッツンポッツンとアタリ出てくれて、開始1時間ほどで3枚ゲットしましたが、8時半を回ると急にハナダイの気配が抜けてしまい、結局、自分が釣れたの30分間だけ。全体に活性が下がってAさんが1枚追加した程度で、アタリ出てもカイワリばかり、しかしカイワリも小振りなので、アタリの半分掛かるかどうかで、掛けても途中でバレるのが多くなかなか増えません。



結局、コマセの出し方なんですよ。ここが非常に悩ましいところで、数釣るのはコマセバカバカ撒くお客さんで、自分は使うコマセの量が半分くらいなので、コマセ負けしちゃうんです。日頃からコマセのお代わりしないで最初の一杯で収まるくらいを目標に絞ってます。コマセ撒く量が多いと魚は釣れるのですが、魚がコマセ食い過ぎて時合いが短時間で終わってしまいます。みんなで絞ってくれればポツポツともっと長続きするはずなんですけど、お客さん多めだと過半数のお客さんが黄色のFLビシでバカバカ撒くので、どう考えても数では勝ち目がありません。だからと言って自分も負けじとバカバカ撒くのはイヤなんで、判っていながらどうにもならず。船長は下全閉、上1/4と指示しますが、底潮にもよるけど上2、3mmでいいです。3往復やって1/4余ってるくらい。



次第にカイワリのアタリも無くなってしまい、9時45分回収指示で、今度は岸寄りの赤旗ブイの沖目寄り水深37、8m。最初、何の気配も無かったのですが、しばらく入れ替えているとワカシとマルアジのアタリが出始めてワカシ1本だけキープ。1回、巻き上げがクソ重たいので何枚着いているのかと思ったら4本針にカイワリパーフェクトで取り込みで1枚落っこちて3枚ゲット。カイワリって狭い場所に何枚か固まっていることが多いので、仕掛けがピンポイントに入ると、多点掛けはけっこうあるんです。こういうのが何度かあると一気に数になります。2週前に30cmの良型を上げましが、今日は計ったように小振りばっか。



10時10分、外道だと思ったら動きが完全に本物。上がったのは28cmのハナダイで、朝から1時間45分振りにやっと型を見ました。食材的には4、5枚釣れれば十分なんですが、今日は全体に数上がっている模様なので、ホントはこういう日にツ抜けくらいしておかなきゃいけないんです。ですが、コマセの関係とか色々あって、まったく自分までアタリ回らず一日絶不調。やはり秋の下浦沖は胴の間が一番アタリ多いのではないでしょうか?常連さんはその辺りもよく判って居られます。負け惜しみではありませんが、ウチはそんなに魚持って帰っても持て余すので、一番釣れないミヨシ席で十分だし、慣れているので一番好きな釣り座でもあります。



今季初めてコイツを釣ってしまいました。今まで居なかったのに〜っ!!そしたら連荘で掛かって、周りのお客さんも針無くなったり。コイツが出てきちゃうとウィリー仕掛け15組くらい持って来ないと一日持たないので、相当な厄介モノなんですが、ハナダイの産卵と被るのでいつものことではあります。フグが出たので移動すると、お隣Aさん、Hさんがハナダイ入れ当たり状態もこっちは気配も出ず。ダメだコリャ!もう死んでますわ。13時を回ったところで、最後イサキを釣りに行きましたが、水スケスケでまったくアタリ出ず。反応はバッチリらしいですが食い気無く船中ゼロ?13時40分、ラスト10分コールが出て、お片付けに入りました。



【本日の釣果】
ハナダイ4枚(34〜28cm)、カイワリ15枚(22〜18cm)、ワカシ3本(36cm前後、ヅケ丼用に1本だけ持ち帰り)以上。マルアジ数本、スズメダイなどは放流。ムツ船のU達人にイサキ頼まれていたんですが、頼まれると釣れないという、ナントカの法則!?

【船宿釣果情報】
下浦沖40m
ハナダイ4〜16枚 28〜37cm
その他 カイワリ・ウマヅラ・ワカシ

下浦沖ハナダイから開始。今日も早々に型が出て8:00前には皆さん顔を見ましたが、相変わらずバラシは多いです。中だるみの時間もありましたがポツリポツリとアタってツ抜け2名で船中59枚でした。また小〜中サイズのカイワリが船中70匹以上釣れました。13:00からイサキに移動しましたが、反応はバッチリなのに全く口を使ってくれませんでした。



ワカシのキムチヅケ丼。久々にこれを食べたくて1本だけ持って帰りました。かみさんも食べたかったかな?ワカシを切り身にしてヅケダレに市販のキムチの素を加えて一晩ヅケます。食べる前にヅケを刻んだキムチとゴマ油で和えてご飯に盛ったら、白ゴマ、小ネギ、白髪ネギでフィニッシュ。コレはもうワカシ、イナダでは鉄板。半分食べてからメカブを加えて味変。朝から食欲マシマシ。



ワカシ出汁の蕎麦。アジ出汁も旨いですけど、やっぱりワカシ(イナダ)の出汁もガッツリ効くので蕎麦によく合います。出汁は頭と釜を割って使っています。天ぷらは先週のイサキの掻き揚げ。



カイワリの刺し身。翌晩です。ココのこの時期のカイワリは案外食べ頃が早いです。当日でも良いくらい。今回は小振りばっかなので5枚使用。流石の脂の乗り具合と歯応えの両立。市場に流通していない旨い魚のベストいくつかには入るでしょう。



ハナダイの炙り丼。酢飯に炙り刺し身を並々に盛って炙り丼。飯は酢飯ですし、イクラも盛って本格的な海鮮丼並みの出来具合。朝からバカウマで食欲絶好調。



カイワリのなめろう茶漬け。昨夜留守にしていたら、かみさんがひとりでカイワリをなめろうで食べて美味しかったそうで、翌朝の茶漬け用一回分取って置いてくれました。アジやイサキでも美味しいので、カイワリで美味しくないわけがない。なめろうと茶漬けで6枚使ったそうなので残り4枚、どうやって頂きましょうか。



ハナダイのカルパッチョ。カルパッチョにしたのは久し振りかも知れませんが、まぁよくやるヤツです。味付けはウチの定番のアッサリ系。岩塩、粗挽きコショウを振って少し間を空けてからライムの絞り汁、オリーブオイル、ピンクペッパー。青みはディルですかね。あっさりしててバクバク入っちゃいます。



カイワリのヅケ茶漬け。残り4枚はヅケちゃってカイワリのあら出汁で茶漬け。アジやイサキでもバカウマなのでカイワリがハズすことは120%ありません。ウチの場合は夜は米食べないので魚やってもつまみ程度なので、朝の方が丼や茶漬け、天ぷら蕎麦などで消費量は多いかもしれません。毎朝のように魚の出汁を摂取して良質な朝ごはんだと思います。



ワカシ出汁の蕎麦。今週2回目。ワカシの出汁がまだ残っていたのですが、一杯分に少し足りなかったのでカイワリ出汁を追加したそうです。掻き揚げはいつもの生協の冷凍モノ。



ハナダイのサルティンボッカ。サルティンボッカってあんまり聞かない料理名ですが、ちょっとググるとけっこう伝統的なイタリア料理みたいです。本来は豚肉に生ハムを巻いたり並べたり形は色々あるようです。ウチの場合、魚に生ハムを巻いて焼くんですが、食べると生ハムの味と塩気が先に来るので、まぁ魚を選ばないといえば選ばない、アジでもイナダでもなんでもできそうです。今回、少し味をまろやかにしたかったのでチーズ掛けて焼きました。



ハナダイのリゾット。ハナダイの出汁を使ってリゾット。今回は身も入ってました。味付けは塩と粉チーズのみですが、キノコから出る出汁も相まって濃厚でけっこう旨いです。消化が良さそうなのでお昼前にはお腹空いちゃうかもしれません。

- Topics Board -