K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2023/09/13
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
9月13日(水)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

暑い暑いと何度言ったか分からないこの夏、データ的にも連続真夏日、猛暑日日数、熱帯夜数などの記録を確か更新したと記憶しています。9月の半ばに入って若干朝晩の空気が秋を思わせるようになってきましたが、日中は真夏日の連続。今年は6月から暑かったですから堪んないっすねぇ。来週後半辺りから気温が下がってくる予報ではありますがどうでしょう。例年よりかなり早めに始まった下浦沖のハナダイですが、連日トップツ抜け〜15枚くらいと安定しています。昨日は待望のカイワリも出たなんて情報がありました。ここんとこようやくアカムツが上向きで週末には2杯出しとなるほど盛況。最大55cmなんてモンスターも上がってましたね。そろそろやらなきゃなんですが、ハナダイが行くと釣れないというスパイラルにハマっているので、こっちを一回ナントかやっつけないといけません。



いつもの時間に釣友と到着すると本船お客様11名で、船宿さんが予約人数間違えたそうです。右舷ミヨシに私、常連Aさん、Hさんコンビの後3名の6名、左舷ミヨシから釣友、1名挟んで常連Tさん以下2名の5名様。たぶん一日潮っケツになる可能性が高いので、この時点で大苦戦覚悟。7時前に出船して成り行き港前で定刻7時を迎えいざ発進。久里浜沖東電前にワラサ船団ができており、どうやら下浦沖と船団が二極化している模様。最近やってませんが、東電前でアジやったらブツブツやられそうですね。航程17分程で減速。スパンカを揚げて何度か旋回して位置取りが決まると7時27分、第1投。



北北東の微風で晴れ、海上ベタ凪。水色は濁りというか汚れた感じで、見た目ハナダイが食う水ではないです。ヤバイんじゃないコレ!?大潮の初日で朝イチ下げ潮で9時45分頃干潮、その後上げ潮なんですが、潮通しの良い場所ではないので、上げ潮がちゃんと流れるかがひとつのポイント。指示ダナはいつも通りで底から3〜10m。イヤな予感通り開始早々生体反応無し。トロい下げ潮でトモ優勢の潮。開始10分程経ったところで案の定トモのお客さんに船中初物。大ドモとトモ2番さんくらいまではポッツンポッツンアタリが出ているようですが、こっちは何の気配も無し。



30分程経ってやっと初アタリが出たと思ったらマルアジ。その後、再びナンモ無しの修行シャクリモード。なんだか毎週、一週間で一番ダメな日に釣行しているのは間違いなさそうです。見ているとトモ3番さんまでかな?アタリ出るのは。前から3人はまったくアタリ出ず。左舷も似たような状況。こりゃ潮が下げているうちはまったく望み無さ気。潮変わりでチャンスあるかどうか?9時15分、本日2回目のアタリが出て、コレがハナダイで28cmの小振りですがやっと型出ました。ですがその後はアタリ続かずまたまた修行モードに逆戻り。



釣友がウィリー諦めてオキアミでやってたら小振りのハナダイやらソコイトヨリ、ミニカイワリなどおかずを着実にゲット。エサにだけ反応するのは底の方まで水が良くない証拠。魚探真っ赤だそうですが、魚が口を使ってくれません。11時前から上げっ端ですかね。3番Hさん、2番Aさん、私と連続でハナダイがアタって上がったのAさんだけ。それを機に前の3名そこそこアタリ出始めましたが、食い込み悪くHさん5回ハズレの後1枚、私4回ハズレ、Aさん手が合って5枚確保。乗っても自信無い掛かりが多く、案の定みんな途中で居なくなます。アワセ入れた瞬間の感触がなんか変だもん。



今日も定置網撤去跡のロープのおかげで、上の写真は私から3人同時ロープ地獄の図。お昼前になると再びアタリナッシング。朝からやって掛からないアタリ数回。完全にハナダイ掛かったのが5回で4回やり取り中バラシ。食い込み悪過ぎ!!釣れた魚がコマセ吐いてるので、コマセ撒き過ぎなのと、潮先でコマセ撒かれると潮っケツのこっちがアタらなくなって、アタってもお腹一杯なので食い気の無いアタリしか出ないというのが、たぶん実情だと思います。個人差はあれども総じてコマセ撒き過ぎ!!上げ潮の時間になっても調子上がらず、この時間、船が南向いちゃって再びド潮っケツでダメだこりゃ!



何度か回り直してみましたが調子上がらず。左舷胴のTさんに40cmのジャンボイサキが食ったのはビックリでしたね。裏山!13時を回ったところで回収指示。イサキに移動しておみやげ釣って帰りましょう。13時10分、指示ダナ10mまで下ろして9〜4m。1投目、いきなり5mで強烈なアタリが出て回収すると良型が3尾。こりゃスゲェなと思ったら後が続かず、アジでもイサキでも潮っケツでありがちなんですよ。食ったと思ったら間が空いて、違うタナでまたアタってみたいな、不安定な食い方によくなります。今日もまったくソレ。だいたいアベレージで6mかな?



お隣Aさんがマメアジに青物ウバ食いさせて、ショゴとイナダを上げておられました。先週より水が濁っているので、浅めのタナで良型が食います。水深が浅いのでイサキのアタリも強烈。スポットに入ると3点掛けもあるんですが、取り込みで上の良型2尾が落っこちて先の小振りだけ上がるのが3回ほど。そんな状況のためアタリの割りに数が増えません。20cm以下の小振りはその場で放流していたら、釣った総数は忘れてしまいました。13時50分、ラスト10分コールとなり、正味40分程、最大28cmまで15尾確保できましたので、最後1回入れてアタリ出ずお片付けに入りました。



【本日の釣果】
ハナダイ1枚(28cm)、イサキ20尾ちょい(28〜22cmの15尾をキープ、20cm未満はその場で放流してたら、正確な数は分かんなくなってしまいました。たぶんこんなもんでしょう。)、以上の持ち帰り。マルアジ数本、マメアジ10尾前後(10cmくらい)、その他、ミニカサゴ、ネンブツダイなどは放流。

【船宿釣果情報】
ハナダイ0〜7枚 27〜35cm
イサキ12〜26匹 20〜40cm
その他 カイワリ・アジ・イトヨリ・ショゴ・イナダ

下浦沖のハナダイから開始。汚れた水が流れ込んできて魚全体の活性が低く、前半は顔を見ただけでした。11:00頃からアタリが出始めましたが、活性はさほど上がらず0枚の方がおひとり出てしまいました。ハナダイはトップ7枚、次が6枚、5枚と続いて船中36枚でした。帰りの1時間はイサキに寄ってお土産を釣ってきました。今日のイサキはそこそこ良い喰いでした。



イサキのヅケ丼。翌朝はお約束のコレ。お味の方は間違い無し。最近、メカブを乗せないと気が済まなくなってしまいました。クセになります。味噌汁はイサキのあら出汁でけっこう濃厚。



ハナダイの湯引き刺身。唯一のハナダイは湯引きで賞味。釣れ始めはお腹ん中空っぽだったんですが、週を追うごとに少しづつ白子や真子が入り始めてきました。普通だと抱卵してから固まるんですが、今年は固まってから抱卵するのでしょうか?いつもに無いパターンですが、お味の方は上々。釣れ過ぎたらどうしよう?とかいう心配はまったく杞憂に終わりました。



ハナダイ出汁のうどん。ハナダイ1枚でしたが、うどん一回分の出汁は採れました。やっぱアジ、イナダは蕎麦、ハナダイ、イサキはうどんがよく合います。細目の乾麺が相性抜群。



イサキのヅケ茶漬け。コレも毎回やりますが、それだけ美味しくて飽きないということ。イサキは脂は無くは無いんですが、一時よりは身質が落ち気味なので、こういう食べ方が差が出にくいので一番合っていると思います。



イサキのヅケ乗せ素麺。かみさんはヅケを素麺に乗せて食べていました。うどん、素麺好きなもので。



イサキの焦がしニンニクオイル掛け。最近定番のコレ。イサキはデカイのトップ3を使いましたが、身質がしっかりしていて大変美味しかったです。



イサキの掻き揚げとフライ。残り5匹あったので、全部フライにしようかと思ったんですけど、ちょっと多いから、蕎麦用に掻き揚げも一緒に揚げちゃおうということになりました。フライは残してサンドイッチ、掻き揚げは蕎麦に使う予定。お味の方はもう言うまでも無し。



イサキフライサンド。お約束通り、翌朝はフライをパンで挟みました。レタスとスライスチーズ、味付けはソースとマヨネーズの混合。いつもこんな感じで、朝から爆食い。

- Topics Board -