K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2023/03/29
マダイ 久里浜港 五郎丸
3月29日(水)、定宿、久里浜港の五郎丸からマダイに出撃してきました。

土日が本降りの雨に見舞われ、月曜は一旦晴れましたが、火、水と曇り予報。火曜か水曜かどっちにしようかと思いましたが、水曜の方が天気が安定しそうだし、朝イチ上げ残りの時間が少しあるので、水曜日で予約入れました。4月からマダイ船の出船時刻が6時に変更。よって電車組は間に合わなくなるので余儀なく今季最終釣行。ちなみに火曜日は予報がハズレて朝から本降りの雨と風。マゴチ釣りに行った長男は水温下がって魚口使わず、雨と風と寒さにアタリ無しの我慢大会の末、早上がりとのことでお気の毒様でした。ここんとこのマダイの傾向を見ると潮周りが大きい方が数は上がっている模様で、今日は潮周りが悪いのでどうでしょうか?顔だけ拝めれば合格!のつもりで出かけてきます。



いつもの時間に単独到着すると本日の出船はマダイ船のみで店主の船。お客様5名で右舷ミヨシから私、Sさん、Aさんの3名。左舷は何度かご一緒したことのあるお客様2名様。皆さん気さくな方々なので、そこそこアタリ出てくれれば和気あいあい楽しい釣りになること間違い無し。7時前に出船して、港前でスパンカを揚げると成り行き定刻7時を迎えていざ発進。向かうは航路下の乗っ込みポイント。およそ航程10分強で減速。同じ港の2隻もほぼ同時に到着。浦賀水道航路1号緑ブイの下手、約600m程の位置になりましょうか。ここは瀬になっていて昨年の3月頃は良型イサキの群れが入りましたが、今年はサッパリでどこ行っちゃたのでしょうかね?気配もありません。



旋回して位置取りが決まると7時18分、第1投のアナウンス。指示ダナ海面から31mで止めて26m。水深は推定37mくらいかな?北東の風、体感で8m前後。船はそこそこにドタバタで空は思ったより雲少な目で晴れ。小潮の2日目で朝イチ上げ残りで満潮が7時40分頃、その後は最後まで下げ潮の予報。水色は薄濁りで色もまずまず悪くはないです。道具入れますが、気持〜ち上げ潮残りもほぼ止まっている状態。満潮時刻まで20分しかないもんね。下げ潮になるとトモ寄り有利なので朝一発アテたいトコなんですが。と思った瞬間、左舷ミヨシのお客様がナント1投目でマダイをヒット。仕事早いですね!型はここんとこのレギュラーサイズ。



餌盗りは居るには居ますが、前回ほどヒドくはなく、回収すると残ってくることもあるくらい。ですが、餌の無い状態で下ろしていると釣れる可能性無いので割と早めに入れ替えないとダメですね。下げっ端、穏やかな下げ潮で殆ど流れはありません。8時過ぎた頃、左舷ミヨシのお客様にナント2枚目のマダイ。調子いいですね!まだ船中2枚だけですよ!9時前に本日初のアタリを捉えて、マダイかと思ったら色違いでした。キロ近くはありそうですね。アタリはマダイとほぼ同じなので判別できるレベルには無いです。途中ちょっと動きが怪しいかな?と感じるときもありますが、上がったら赤かったなんてこともあるので、魚影見るまでは油断できません。



周りの船見てるとポツポツ赤いのが上がっているの見えますが、こちらはアタリ薄くちょっと辛抱の時間ですね。少し経った9時17分、お隣のSさんがアタリを捉えるもコレも色が黒かった。9時25分、再びSさん、おっとまた黒かった!10時14分、Sさん三度目の正直かと思ったらウヒャ〜またまた黒かった!黒3連荘。今んとこ右舷は黒しか上がりません。クロダイ乗合じゃないんですから!?10時半頃、風が真北に変わると風速も落ち着いてきてだいぶ釣り易くなりました。同時に下げ潮がやや速めになってしまって、10時45分、回収指示。やや上手に走って指示ダナ24mからの流し釣りに変更。終盤26m程度までタナが落ちると回収して周り直しのパターン。



二流し目、11時10分、ビシダナピッタリ24mで久し振りのアタリ。コレはどっちでしょう?魚見えるまで断言しません。最後ハリス手繰っている時にマダイを確信したら案の定、今度は赤かった!コレで船中3枚目、左舷トモ氏にも1枚上がったようです。型は700g中盤のメスですね。いや〜型見たよ、目標達成!!その後、11時45分、再びアタリが出てくれて今度も赤かった。コレは楽にキロオーバー。少し色が濃くなっているのでオスだと思います。そしてお昼を回った頃にもアタリが出ましたが、またクロダイで一回り大きくなりました。キロちょいはありそう。乗っ込みでお腹パンパン。よってお味の方はどうだか判り兼ねますが。しかし今日は船中クロダイ率が高い。



トモ流しなのでトモ有利というのが定石なんですが、右舷トモのAさんがアタリ出ず大苦戦。その割にミヨシでアタリ出る原因はコレ一答。潮が上っ側しか動いておらず、底が流れていない!潮先有利のはずもコマセが一緒に流れないので後から入るミヨシでアタリが出ちゃうと言う逆転のパターン。おかげで潮っケツでアタリ出るのはありがたいのですが、トモであまりにも不調なのは見ててお気の毒という以外にありません。マダイもクロダイもアタリ出ず、まだウマヅラとトラフグだけだそうで、ご本人ボヤキ節でお手上げ状態。理論的には絶対トモ有利と思える状況で逆もあるのでホント釣りってやってみないと分からないものです。



一流し20分前後で周り直していましたが、終盤は次第に上っ側の潮もあまり流れずに、水の色も濁りがやや濃いめに変わってきました。上手側の冷えた水が被って来たかな?船中少し間が空いてう〜ん、食う気配が薄い感じ。餌盗りもだいぶ減って海も穏やかになったので、置き竿でもイケそうな状態。13時半、お隣Sさんにアタリ。ご本人またクロダイと仰っていましたがどうでしょう?無事玉網に納まったのは本命マダイ。600gくらいかな?小振りとご謙遜ながらも1枚は1枚ですから。おめでとうございます!クロダイばっか釣れていましたが、やっぱりマダイの顔見るのと見ないのでは気分は大違いですからね。だいぶ終盤に近付いて、自分は置き竿釣り主体。



13時40分、解凍したコマセから付けエサ選んでいたら、緩めてあったドラグがジリジリッ!食ったよ〜!コレが最初のと似たようなサイズで700g中盤のメス。殺気を無くした方がアタるんですかね。久し振りに置き竿で釣りました。あんま調子良くないなと思いながらも3枚釣れれば上出来。その後、デカイクロダイ1枚追加してクロダイも3枚に。全体見てもクロダイの方が型がデカいという。お隣Sさん、オーラスでアタリ出すも再びクロダイで、何なんでしょうね?すっかりクロダイに好かてしまった一日。13時50分、ラスト10分コールとなり、1回入れましたがアタリ出ずお片付けに入りました。



【本日の釣果】
マダイ3枚(43cm/1.13Kg、39cm/760g、38cm/740g)、クロダイ3枚(47cm/1.86Kg、、40cm/1.21Kg、38cm(980g)、以上。外道はサバフグ1尾だけ。マダイの成績は右舷ミヨシから3、1、0、左舷は2、2ですかね。左舷ミヨシ氏、朝2枚釣った切りだそうでナントモ・・・。

【船宿釣果情報】
久里浜沖40m前後
マダイ0〜3枚 0.8〜1.7kg
クロダイ0〜4枚 1.1〜1.8kg
その他ウマヅラ

開始早々に顔を見ることができましたが後が続かず、なかなか難しい状況でした。一日通してクロダイまじりでアタリは単発。2枚が2名で0枚はお一人でした。



写真は船宿HPから借用。



クロダイのヅケ丼。翌朝です。クロダイもこんだけ釣れるとアジと同扱い!?バンバン使っちゃわないとね。一番小さいと言ってもキロ近いクロダイ、1枚全部ヅケちゃいました。大盛りで身を4、5枚食べないとご飯に辿り着けません。お腹白子でパンパンでしたが、意外や意外、けっこう脂乗ってて旨かった。味噌汁は頭で採った出汁、濃厚で脂が玉になってスゴかったです。



クロダイの中華風カルパッチョ。刺し身にしたクロダイを器に並べて、刻みニンニク、豆板醤で炒めたゴマ油でジュ〜。薬味に小ネギ、白髪ネギでフィニッシュ。コレはいくらでも入っちゃうヤツです。2番目のクロダイですが、やっぱ脂ありますわ。良い意味で期待を裏切る旨さ。



クロダイのヅケ茶漬け。ヅケ丼の次はヅケ茶漬け。ほぼアジが釣れた週と同じコースメニューです。出汁はクロダイのあら出汁。これ昨夜、中華風カルパッチョやったのと同じ魚なんですが、やっぱ脂ありますね。クロダイの出汁もクセは無くかなり美味しいです。



頭出汁のうどん。かみさんはうどん。昨日の味噌汁に使った頭出汁の残りです。うどんは桜うどんというモノらしく、桜が練り込んであってたぶん桜の香りがするのだと思います。



マダイの湯引き刺身。小振りから着手で最初は定番の湯引き刺身。甘みがあって味も濃くて歯応えも申し分なし!やっぱマダイはマダイだよなぁ!



頭出汁の蕎麦。先日から頭出汁というのが何度か出てきますが、コレはマダイの頭3個とクロダイの頭2個で採った出汁。けっこう濃厚で脂もスゴイ。冷蔵庫でゼラチン状に固まってひっくり返しても落ちないほどの固まり具合。蕎麦の出汁は青物系を使うことが大半ですが、この出汁だったら負けません。掻き揚げは定番の生協ではなくてスーパーで買ったモノのようです。



マダイの炙り刺身。先日、半身を湯引いた残りの半身を炙りで頂きました。脂あるので炙ってもいいですねぇ。皮目の香ばしさ、身の脂と甘み、皮岸の旨味が相まって非の打ちどころ無し!



マダイの炙り茶漬け。炙り刺身の翌朝は炙り茶漬け。塩と薄口醤油で調味した熱々のマダイのあら出汁を掛けて、半生になった炙り刺身はトロっとした食感になり、飯とマダイの身を出汁と一緒に掻き込む。簡単ながらもバカウマの朝ごはん。



クロダイのパエリア。一番デカかったヤツは釜下一番を味噌漬けにした残りでパエリアにしました。今回釣れたクロダイは全部オスでお腹パンパンでしたが、予想外に脂の乗りがよく美味しかったですよ。パエリアでも身は脂が乗っていてふっくらした食感。クセも無く大変美味しく戴きました。あと一食分ほど残っているので、後日またドリア的なモノになって出てくると思います。



マダイと竹の子の和えもの。マダイは切り身にしてから塩〆して、真水で塩を洗ってよく水気を拭き取ります。竹の子は福岡県産で今年初めて丸物を買って自宅で茹でたもの。スライスして炙って、マダイと一緒に白出汁に山葵を混ぜたタレで和えました。料理人の思い付き料理ですが、マダイだったら竹の子と相性が良さそうとの発想はハズレることなく、コレはかなりイケますねぇ。



クロダイのパエリアのチーズ焼き。昨日のパエリアを早くも朝ごはんでチーズ焼き。毎度のことなんですが、ドリアでは無いのでオーブンで焼くよりレンジで加熱の方がパサつかずにチーズもご飯によく馴染んで美味しいです。おこげが香ばしくて堪らん。



マダイのちらし寿司。マダイの身を2時間半くらい軽く昆布〆にして、酢飯と併せてちらし寿司。コレはもう飯としては唸るくらい旨い。マダイの薄〆と酢飯の相性は抜群で、予想通りのバカウマ!



マダイのカルパッチョ。残りの半身はどうしようか迷いましたが、やっぱ生で食べたいウチ的にはカルパッチョにしてみました。5日目ですが、まったくくたばらない身質で最後のマダイを堪能しました。



クロダイの兜煮。一番デカかったクロダイの頭を釜付きで山椒煮。航路下のクロダイは臭みは無いんですが、念のため山椒で煮たらコレがよく合います。早い段階で煮ておいて、その後はタッパーで冷蔵保存して、ブルブルに固まった状態をキープすると、味が落ちずに時間差攻撃で後から賞味できます。



竹の子ご飯。見た目普通の竹の子ご飯なんですけど、白出汁を使わず、代わりにマダイのあら出汁を使用。薄味に仕上がっており上品で竹の子の風味と少し魚出汁の味わいも出ていて朝から絶品でした。味噌汁もマダイのあら出汁。



クロダイの味噌漬け焼き。翌週の木曜の夜です。一番デカかったクロダイの釜下一番を味噌漬けにしてみました。味噌はウチでよく出てくる金沢はまつやさんの「とり野菜味噌(ピリ辛)」を少し味醂で割ったもの。脂けっこう乗っていてこの味噌がバッチリ合っていて旨いです。これにて今回の食材は完食。

- Topics Board -